おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

かろうじてホシゴイ(大阪城野鳥探鳥 20190720 4:50-9:00)

本日の日の出時刻は4:58。
予報では今日も雨でしたが、起床時に降っていなかったので大阪城へ向かいました。

向かっている途中で顔に数滴の雨粒。
このまま降り出すのかと思いきや、すぐに雨粒が消えたので、そのまま大阪城へ。

今日の探鳥ではずっとこんな調子で、ポツポツとした雨が降ったり止んだりで、いまいちすっきりしないお天気でした。

そんな状態ですが、いつものルートを回っていきます。

飛騨の森では、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20190720134248j:plain

さらにはコゲラもいました。
f:id:KEN-S:20190720134300j:plain

その後、いつものルートを次々と回ってみましたが、めぼしい野鳥の姿はなし。

桜広場でメジロが見れたぐらい。
f:id:KEN-S:20190720134311j:plain

その後も野鳥との出会いはほとんどなし。

音楽堂西通路やピース大阪、沖縄復帰の森を念入りに調べて見ましたが、キビタキ親子の姿も見れず。

人工川でなんとかホシゴイの姿が見れました。
f:id:KEN-S:20190720134322j:plain

南外堀でマルガモが4羽いました。
f:id:KEN-S:20190720134333j:plain

その後は出会いなしで西外堀まで戻って本日の探鳥は終了です。

かろうじてホシゴイが見れましたが、先週と比べるかなり寂し目の探鳥。

この季節の大阪城の探鳥としては、例年通りに戻ったような感じではありますが、先週が良かっただけに、相対的には寂しさを大きく感じてしまいます。

続きを読む

PS4「HORIZON ZERO DAWN(ホライゾン ゼロ ドーン)」をプレイ開始

先日、Nintendo Switch「DEAD CELLS(デッドセルズ)」をクリアしたので、そろそろ新しいゲームをと思い、プレイするゲームを検討。
ken-s.hateblo.jp

PlayStation Store では定期的にゲームの安売りがされており、少し前に発売された大作ゲームでも、安く売られたりすることがあります。
そのため、個人的に気になるゲームが安くなっていると、その時にプレイできなくても、後からプレイするために買っておくので、何本かが「積みゲー」状態になっております。

ついでに言うと、PlayStation Plus に加入していると、過去のタイトルが毎月何本か無料でプレイできるゲームがリリースされるので、それらもとりあえずライブラリに追加しておいたりするため、それらのおかげでプレイするゲームに困らない状態だったりします。

さて、そういった「積みゲー」の中から、果たしてどのゲームをプレイするかと悩んだ末、今回はPlayStation4でリリースされた「HORIZON ZERO DAWN(ホライゾン ゼロ ドーン)」をプレイしてみることにしました。

「HORIZON ZERO DAWN(ホライゾン ゼロ ドーン)」は、生物型の機械と戦うハンティングゲームと聞いていたので、「モンスターハンター」シリーズが好きな私としては、是非プレイしておきたいと思っておりました。

ただ、PlayStation4で「Monster Hunter:World(モンスターハンターワールド)」が発売された後に PlayStation4 を入手した身としては、そちらの方を優先してプレイすることになるわけで、プレイする機会がなかなかありませんでした。

2019年9月には「Monster Hunter:World IceBorn(モンスターハンターワールド アイスボーン)」が発売されてしまうと、ますますプレイするタイミングが失われそうということになりそう。

なので、今プレイしておかないと行けないかなぁということで、プレイしてみることにしました。
f:id:KEN-S:20190715103320j:plain

続きを読む

コサメビタキ・コムクドリ・キビタキ親子(大阪城野鳥探鳥 20190713 4:45-9:40)

本日の日の出時刻は4:54。
今日の天気予報も曇りのち雨とあまりよろしくありません。

それでも起床した時点では雨は降っていなかったので、今日も日の出前に大阪城へ。

いつものように西外堀を回ってから飛騨の森へ入ります。

飛騨の森へ入ると、本日はなぜかいつもよりカラス(ハシブトガラス)の姿が多く見られます。
f:id:KEN-S:20190713124418j:plain
カラス同士で追いかけ合う姿も、いつも以上に見かけます。
理由はわかりませんが、個体数が先週来た時よりも多いようです。

とりあえず、飛騨の森を回りますが、セミの声も聞こえており、野鳥の声はほとんど聞こえません。

何かいないかと探してみると、シジュウカラが低い位置で数羽飛び回っており、中にはホバリングしている個体も。
f:id:KEN-S:20190713124435j:plain
見た感じ幼い個体もいたので、親子でなのかなぁと。

その後も探していると、高い木の上に鳥影を発見。
曇り空のせいで、逆光状態で何かはすぐに判断できない状態。
シジュウカラかなぁと思いつつ、カメラを構えてみても、はっきりと姿が見えないので、とりあえず撮ってみることに。
数枚撮った後、すぐに他の枝に写ってしまい、姿を見失ってしまいました。
f:id:KEN-S:20190713124448j:plain
撮った写真を確認すると、感度が高くて写真にノイズも多く、露出も適正でない状態ですが、模様的にはシジュウカラではない感じ。
なんとなくコサメビタキっぽいなぁと。

もう少しきっちりとした写真が撮りたいと飛んだ方向で姿を探しますが、なかなか見つからず。
コサメビタキであれば、もっと頻繁に飛んで、フライキャッチを繰り返すので探しやすいのですが、先ほどの個体はほとんど飛びません。
もしかしたら、違うのかなぁと思いつつ、姿を探していると、ようやく発見できたので、数枚写真を撮ってみます。
すると、やはりコサメビタキでした。
f:id:KEN-S:20190713124508j:plain
このコサメビタキ、私が見ていた間は、同じ枝でじっとしていて、あまり飛び回って虫を捕ったりしませんでした。
たまたま姿が見える枝に止まってくれたので発見できましたが、それがなければ、見れていなかったかもしれません。

時期的には、コサメビタキがあまり見られる時期ではないので、少々驚いてしまいました。

飛騨の森ではメジロも見られました。
f:id:KEN-S:20190713124529j:plain

その後梅林では、コゲラがいました。
f:id:KEN-S:20190713124541j:plain

豊国神社と修道館を回りますが、めぼしい野鳥の姿はなし。

ミライザ大阪城ではカワラヒワがいました。
f:id:KEN-S:20190713124556j:plain

その後、配水池へ移動。
到着してすぐに、ヒマラヤスギの枝に止まる野鳥の姿を発見。
相変わらず逆光で姿を確認できないので、とりあえず撮ってみます。
f:id:KEN-S:20190713124615j:plain

ほぼ正面の姿で、模様なども見られず、一瞬シロハラかと思ってしまいました。

しかし、この時期にシロハラはちょっとありえないかなぁということで、もう少し違う角度の写真も撮りたいと思ったら、そのまますぐそばの違う木の方へ飛んで行ってしまいます。
しかも、その1羽だけではなく、同じようなシルエットの個体が4羽ほど。

飛び去った木の方に回り込んで見ますが、葉が茂っているせいで姿を見つけることができず。
そのうち、再びその木からヒマラヤスギの方へ飛んで行ったので、写真を撮ってオスが見れてようやくコムクドリと判明しました。
f:id:KEN-S:20190713124645j:plain

上にいるのはコムクドリのオスですが、下にいるのは果たしてメスなのか、幼鳥なのか。
最初に撮った1枚はおそらくメスだったのかなぁと思うのですが、2枚目の下にいる個体は、頭の色が少し違うような気もするので幼鳥のような気もします。
ただ、逆光で露出も微妙なので、頭の色が正しく出ているかどうか分かりませんので、どちらとも言えない感じです。

いずれにしても、この時期にコムクドリは珍しいのではないかなぁと。

その後、群れは梅林方向へと飛んで行ってしまいました。

他にはメジロもいました。
f:id:KEN-S:20190713124701j:plain

日本庭園へ移動すると、カルガモがいました。
f:id:KEN-S:20190713124713j:plain

普段は2羽見かけるのですが、今日は1羽しか見られませんでした。

そして、自転車に乗って、移動しようとすると、少し離れた木の枝の上に野鳥の姿。
撮影してみると、再びコムクドリのオスでした。
f:id:KEN-S:20190713124725j:plain

周囲の枝を確認してみると、他にムクドリも1羽いましたが、メスの姿はなし。
先ほど梅林へ飛んで行ったはずの群れの1羽なのか、それとも違う個体なのか・・・

その後桜広場ではコゲラがいました。
f:id:KEN-S:20190713124739j:plain

音楽堂西通路ではエナガがいました。
f:id:KEN-S:20190713124749j:plain

音楽堂西通路でキビタキ親子の姿を探しましたが見つからず。
沖縄復帰の森入り口付近で知人が数人集まっていたので、聞いたところ、ここでキビタキ親子の姿を見失ったとのこと。

それならと少し待って見たのですが、シジュウカラの出入りがあったものの、キビタキの姿は見られず。
ここ数日で行動範囲が音楽堂西通路からピース大阪、さらには沖縄復帰の森全体まで広くなったらしいので、すでに他の場所へ移動した可能性もあるかなぁと。
とりあえず、沖縄復帰の森を回って見ましたが、結局見つけることができませんでした。

あきらめて、先に市民の森を回ることに。
しかし、この季節、やはり野鳥の姿は少なくめぼしい野鳥は見かけず。

再び、キビタキを探して、音楽堂西通路からもう一度回ってみることに。
大阪城で長年野鳥を観察している元山様の見立てでは、そろそろ子離れの時期が近いとの予測。
blog.goo.ne.jp

そうなると、もしかしたら来週には、もう見れなくなっている可能性も否定できません。
オスの姿は昨日から見られていないという話を聞き、いよいよ近づいて来ているという感じ。

なので、何とか今日見ておきたいという思いで、注意して回ってみますが、セミの声がうるさくて、幼鳥の声を頼りに探すのはかなり厳しい状態。
音楽堂西通路を回り終えた時点で、声は一切聞こえず姿も見ることがありませんでした。

しかし、音楽堂西通路の階段に到着すると、セミの声に混じって、なんとなくキビタキの幼鳥の声のようなものがピース大阪の方から聞こえたような気がします。
あまりにも望むから、もしかしたらそれも幻聴だった可能性はありますが・・・

それでも、一応見に行こうと思って、ピース大阪の茂みの中へ分け入っていきます。
すると、奥の方で動くものの姿を発見。
その動きを目で追いながら、姿が見えるのを待っていると、出て来たのはキビタキのメスでした。
f:id:KEN-S:20190713124836j:plain

ということは、近くに幼鳥もいるはずです。

それならばと、たくさんの蚊が飛び回る中、その場に座り込んで息を殺して周囲の様子を伺います。

しばらくすると、少し離れた場所で動くものの姿が。
カメラを向けると、キビタキの幼鳥がいました。
f:id:KEN-S:20190713124854j:plain

幼鳥はこちらに気づいていないのか、少しずつ枝移りしながら近づいて来てくれます。
f:id:KEN-S:20190713124908j:plain
f:id:KEN-S:20190713124923j:plain

最終的には、こんなに近くまで来てくれました。
f:id:KEN-S:20190713125005j:plain
距離にして、2mもないぐらいの位置だったと思います。

近づいてくるにつれ、その姿の愛くるしさに、キュン死にしそうになってしまいました。

その後、徐々に遠ざかっていき、やがて再び茂みの中に消えてしまいました。
f:id:KEN-S:20190713125018j:plain
f:id:KEN-S:20190713125028j:plain

先週よりもしっかりとした飛び方だったので、いよいよその時は近いのかなぁと。
もしかしたら、私個人としては、今日が最後のお別れかもしれませんが・・・無事に大きくなってほしいと願うばかりです。
欲を言えば、成長になった後、再び大阪城に戻って来て、繁殖してくれると嬉しいのですが・・・

その後、沖縄復帰の森では、エナガがいました。
f:id:KEN-S:20190713125049j:plain

教育塔を回って、西外堀に戻って本日の探鳥は終了です。

大阪城では野鳥の少ないこの季節に、コサメビタキやコムクドリが見れたのはかなり鳥運が良かったのではないかなぁと。
キビタキのメスと幼鳥も確認できたので、個人的にはかなり良い日でした。

続きを読む

キビタキ順調に成長中(大阪城野鳥探鳥 20190706 4:35-8:30)

先週は用事があったり、雨が降ったりのおかげで大阪城へ探鳥へ行けず。
本日は2週間ぶりの大阪城探鳥となりました。

日の出時刻は4:49です。
天気予報では本日も雨となっておりましたが、起床時に降っていなかったので、わずかの時間でもと大阪城へと向かいます。

いつものように日の出前に大阪城に到着し、西外堀を回って飛騨の森へ。

飛騨の森に入るとかすかにセミの声が聞こえる程度。
セミの声はすでに6月末の時点で靱公園で初モノを聞いているのですが、大阪城で聞くセミの声は個人的には今季初です。

野鳥の声はというと、キジバトの声やスズメの声、それから上空を飛ぶツバメの声も聞こえます。
あとはメジロシジュウカラヒヨドリのさえずりが聞こえるぐらい。
一応、コゲラの声も聞こえたのですが、探す前に遠ざかってしまったりという状態。

仕方なくそのまま内堀へ向かうと、アオサギの姿がありました。
f:id:KEN-S:20190706140701j:plain

飛騨の森で見られたものはというと、幼いシジュウカラの姿。
f:id:KEN-S:20190706140713j:plain

セミを捉えたヒヨドリの姿ぐらいでした。
f:id:KEN-S:20190706140727j:plain

その後、梅林へ向かっても野鳥の少なさは変わらず。
トピックとしては尾羽のないスズメを見かけたぐらい。
f:id:KEN-S:20190706140736j:plain

豊国神社や修道館でも同じ状態で、ミライザ大阪城メジロの群れに遭遇しました。
f:id:KEN-S:20190706140747j:plain

配水池を回って日本庭園ではカルガモが2羽。
f:id:KEN-S:20190706140756j:plain

その後、桜広場を回った後、お楽しみの音楽堂西通路へ。

野鳥の少ない今の時期にあって、楽しみなのは大阪城で生まれたキビタキの子の成長。
音楽堂西通路からピース大阪の間の茂みの中で、親鳥に餌をもらいながら順調に成長しているようです。

ただ、鳴き声は聞こえても、姿を見つけるのは結構難しく、なかなか姿を見せてくれないことが多いので、行っても見れるかどうかはわかりませんが・・・
期待をしつつ探します。

そんな音楽堂西通路で最初に見かけたのはメジロでした。
f:id:KEN-S:20190706140810j:plain

音楽堂西通路で知人が数人いたので、情報を聞くと、もう少し早い時間には、キビタキのオスが見られたとのことでしたが、私が行った時には姿も声もなく。
しばらく待っても現れないので、ピース大阪の方へと向かいます。

すると、茂みの中からヒナ鳥の声が聞こえます。
ただし、条件は良くないので、姿を見つけるのはかなり厳しそう。

それでも何かが動いたので、カメラを向けて見たところ、キビタキのメスがいました。
f:id:KEN-S:20190706140822j:plain

ヒナ鳥に餌を運んでいるので、忙しく動き回ってくれるおかげで、なんとか見つけることができます。

メスの行き先には、おそらくヒナ鳥がいるのでしょうが・・・茂みが多くてなかなか見られません。

そのうち、ヒナ鳥の声が徐々に移動しているので、それを追って再び音楽堂西通路へ移動。
そして、音楽堂西通路でようやくヒナ鳥の姿を確認できました。

暗い茂みの中で、条件は非常に悪いですが、なんとか撮影しました。
f:id:KEN-S:20190706140904j:plain
f:id:KEN-S:20190706140915j:plain

ちょうど、親鳥が餌を持って来ているところも撮れたのですが・・・暗くて足場も悪くて手ブレ状態の残念な写真に。
f:id:KEN-S:20190706140836j:plain
左がヒナ鳥で右がメスです。
一応、餌をあげているところはわかるかなぁと。

ヒナ鳥は毛づくろいなどもしておりました。
f:id:KEN-S:20190706140930j:plain

残念ながら、同時に見れたのは1羽だけですが、違うところでも声は聞こえていたので、2羽とも健在だとは思います。

その後、沖縄復帰の森や市民の森を回ってもめぼしい野鳥の姿は見れず。

教育塔でメジロが見れました。
f:id:KEN-S:20190706140942j:plain

南外堀でマルガモの親子?
f:id:KEN-S:20190706140953j:plain
すでに子が大きくなっているので、ぱっと見ではどれが親でどれが子かわからないぐらいまで育っております。

その後、西外堀に戻って、本日の探鳥は終了です。

とりあえず、キビタキが順調に育っている姿が見れたので、まずは良かったかなぁという感じです。

他の野鳥は、まぁこの時期は仕方がないかなぁと。

続きを読む

Nintendo Switch「DEAD CELLS(デッド セルズ)」をクリアしました

先日よりプレイしていたNintendo Switch「DEAD CELLS(デッド セルズ)」。
ken-s.hateblo.jp

本日、ようやく最後のボスを倒して、クリアできました。
f:id:KEN-S:20190704211729j:plain

メトロヴァニアンと呼ばれる横ビュースタイルの探索型アクションゲームで、実際には1プレイにおいてクリアするべきステージ数としては、10ステージもないので、アクションが得意な人であれば、スタートからエンディングまで1時間ぐらいでクリアできるのかもしれません。

ちなみに、データによると、私は71プレイ目にして、ようやくクリアできたということのようです。
f:id:KEN-S:20190704212058j:plain

しかし、そこはこのゲームがローグライクなゲームである部分にも関わってくるのですが、プレイするたびにステージ構成が変化するため、入手できる武器や能力上昇アイテムの出現量などが異なってきます。
f:id:KEN-S:20190704212427j:plain

その結果、自分の得意な武器がプレイ中に出なければ、最初のステージから苦労することもしばしば。
能力強化のアイテムについても、ステージ中に多く出たり少なかったりするので、くじ運が悪いと、最初のボスで死んでしまうこともあったりします。
f:id:KEN-S:20190704212824j:plain

さらには、ステージ中には、プレイヤーのルーンのスキルがアンロックされることで進むことができるフィールドなども含まれていて、ステージの作りで、そういったフィールドに能力強化アイテムがあったりすると、そのプレイではかなり不利なプレイを要求されたりします。

当然、ローグライクゲームなので、プレイ中に入手したアイテムや所持金なども前プレイのものを引き継げません。
そのため、プレイを開始すると、もう一度ステージの最初から、何の所持品もない状態からのスタートとなります。
一応スタート地点には、最低限のアイテムが用意されており、そのうちのどれかを持ってゲームをスタートすることになります。
f:id:KEN-S:20190704214407j:plain

それでも、繰り返しプレイしながらゲーム内で入手できる「設計図」や「セル」というアイテムを集めていくことで、ゲームを有利にスタートできるような様々な要素やスキルをアンロックしていくことができます。
f:id:KEN-S:20190704212606j:plain

要素をアンロックすることで、初期に入手できるアイテムも色々と変化するようになります。
f:id:KEN-S:20190704214214j:plain

ステージ中には隠れたアイテムもあり、それらを見つけるというのも楽しかったりします。
f:id:KEN-S:20190704213850j:plain

アンロック要素の中には、前プレイで入手した所持金を一部次のプレイで引き継げるようになったり、回復薬を使えるようになったり、最初に入手できる装備が変わったりといったものがあり、繰り返しプレイすることで、少しずつゲームのハードルを下げて行くことはできます。
f:id:KEN-S:20190704212952j:plain

また、見た目を変更するスキンもアンロックで入手できたりします。
f:id:KEN-S:20190704212655j:plain

アクションが得意な人であれば、もっと早くクリアーできるのかもしれませんが、私にはそこまでは無理で、結局プレイを繰り返すことでアンロックされるアイテムやスキルを駆使することで、ようやくエンディングまで到達できるという感じでした。

続きを読む

Nintendo Switch「DEAD CELLS(デッドセルズ)」をプレイ

先日、PS4WATCH DOGS2(ウォッチドッグス2)」をクリアーし、次にプレイするゲームをどうするかと検討。
ken-s.hateblo.jp

このところ、ずっと3D系のゲームばかりプレイしていたので、久しぶりに2Dゲームをプレイしたいなぁと。

ちょうどいい感じでNintendo Switchで「CADENCE OF HYRULE CRYPT OF NECRODANCER(ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー)」がリリースされておりました。
www.spike-chunsoft.co.jp

以前プレイした「CRYPT OF NECRODANCER(クリプト・オブ・ネクロダンサー)」にゼルダの伝説要素が加わったゲーム。
ken-s.hateblo.jp

発表された時から、気になっていたので、それを買おうかとも思ったのですが、よくよく考えると、元の「CRYPT OF NECRODANCER(クリプト・オブ・ネクロダンサー)」自体もクリアーできておりません。

となると、おそらく買ったとしても今回もクリアーまで到達できないかなぁと。

他に何か良いゲームはないかと考えてみたところ、以前から気になっていた「DEAD CELLS(デッドセルズ)」があったなぁと。
ローグライクの探索型ゲームで、しかもメトロイドヴァニアな2D横ビューアクションゲームと、個人的には好きな要素満載のゲーム。

購入したのは数日前で、ちょうどセールが行われていたこともあって、少し安くなっていたのでこれは買ってみるしかないかなぁと。

ちなみに、PlayStation4 でもリリースされております。

ただ、ローグライクゲームの場合は、いつでもどこでもプレイできる、携帯モードがある Nintendo Switchの方が相性は良いのかなぁと思ったので、こちらを購入。

ということで、購入してプレイを開始しました。
f:id:KEN-S:20190629120127j:plain

続きを読む

ファンケルの「えんきん」お試し版を注文してみました

仕事柄、毎日PCを見ているために、かなり目を酷使しております。

最近では、そこに追い打ちで加齢のせいなのか、朝から仕事をし続けていると、目がかすんでしまい、モニターを見るのもかなり厳しい感じ。

「コンマ(,)」と「ピリオド(.)」の違いがすぐに判断できなかったり、「コロン(:)」と「セミコロン(;)」の打ち間違いを気づかなかったりと、結構仕事に支障が出てきていたりします。

それでも、目薬をさして、だましだまし作業をし続けるのですが、夕方ぐらいになると目がかなり霞んで、かなり目を細めて作業をしなければならないような状況。

夕方になると、道を歩いていても、向こうから来る知人の顔にかすみがかかって、誰だかわからなかったりすることも。

「ネオスチグメンメチル硫酸塩」という成分がかすみ目には良いということで、それが多く含まれているものを探して作業中は1時間おきぐらいに使っておりますが、なかなか改善されません。

目を温めると良いというので、そういう商品を試したりもしましたが、使った瞬間は良くなったような気がするのですが、すぐに元に戻ってしまう感じ。

ここまで目がかすむと、気分的にも落ち込んでしまいそうになります。

続きを読む