おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪城野鳥探鳥 2014/12/28 6:55-13:10

本日は朝から大阪城へ行くことができました。

昨日購入したばかりの一脚を早速腰にぶら下げて出発しました。

腰にぶら下げた一脚は、やはり少々重く、自転車をこぐ時に邪魔になるので、自転車の時には、どこか別で持ち運ぶ方が良い感じでした。

到着早々の飛騨の森では、オジロビタキに遭遇しました。
オジロビタキ
オジロビタキがそうそうやって来ることはないと思うので、12月初めの頃から西の丸庭園にて観察されていた個体と思われます。
西の丸庭園から、飛騨の森へエサを求めてやってきたのではないでしょうか。

枝から枝へとひっきりなしに移動しておりました。
せっかくなので、動画を撮影してみましたが、逆光なのと、動き回るのとで、うまく撮れておりません。
それでも、特徴のある尻尾の動きは、何とか分かるのではないかと思います。

オジロビタキ(大阪城野鳥探鳥2014/12/28) - YouTube
撮影した最初のカットが7:22で、最後のカットが8:00だったので、約40分程度、飛騨の森の枝を行き来しておりました。
その後、見失ってしまったので、どこへ行ったかは分かりません。

その後飛騨の森では
シメ
シメ
モズ
モズ
アオバト2羽
アオバト
と遭遇しました。
アオバトは、先日ハイタカがスズメを食べていた木のすぐ横の木に2羽並んで止まっていました。
大阪城で、アオバトを同時に2羽見たのは初めてでした。

梅林ではジョウビタキのオスの動画を撮影してみました。

ジョウビタキ・オス(大阪城野鳥探鳥2014/12/28) - YouTube

音楽堂西通路では、ルリビタキ・メス型と遭遇しました。
ルリビタキ・メス型
すぐ近くに来てくれたので、トリミングなしでもこのサイズで撮影できました。
暗かった為、ISO感度が高く写真が少しノイズっぽい所が残念です。

今回、一脚を初めて持って行ったので、動画を何回か撮影してみましたが、そのせいなのか、それとも寒さのせいかわかりませんが、豊国神社裏に入ったぐらいで、いきなりカメラのバッテリー残量が減ってアイコンが点滅していたのには、かなり焦りました。

そのおかげで、それ以降はカメラのバッテリーを節約しながら回る事になったので、精神衛生上あまりよろしくない感じでした。
いよいよ、予備のバッテリーを購入することも検討した方が良いのかもしれませんね。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
オジロビタキ
大阪城野鳥(2014/12/28) | Flickr


西外堀

やはり、カンムリカイツブリは見られませんでした。

飛騨の森 7:05-8:50

豊国神社 10:15-10:35

配水場 -10:50

桜広場 11:20-

音楽堂西通路 11:30-12:05

南外堀

カワウの頭が白かったので、一瞬カンムリカイツブリかと思ってしまいました。

人工川 12:30-13:00