おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪城野鳥探鳥 2015/01/03 6:50-12:25

今年最初の大阪城野鳥探鳥へ行ってきました。

いつものように朝7時前に大阪城へ到着し、西外堀から観察を開始。
あたりはまだ暗いので、ほとんどの写真は厳しい感じ。
水鳥も少ないので、早々に切り上げて飛騨の森へ向かおうとすると、上空に大量の野鳥の集団が飛行するのを発見。
f:id:KEN-S:20150103130434j:plain
遠くて何の群れかは不明ですが、かなりの量の野鳥でした。

飛騨の森に入ると、あまり聞き慣れない「ジジジ」というような地鳴きが聞こえ、そちらの方へ。
するとそこには、オジロビタキの姿が。
オジロビタキ
オジロビタキの鳴き声は、ジョウビタキに近い「ヒッヒッ」という声しかきいた事がなかったので、今回の声の主がオジロビタキだとは思っても見ませんでした。

その後、茂みの中で動き回る野鳥を発見。
見た目はウグイスに近いのですが、尾羽が短いというか無い。
ウグイス尾羽なし
ムシクイの仲間かとも思ったのですが、その後出会った大将さんに見せたところ、多分ウグイスで尾羽を猫か何かにやられたものだろうとのこと。

さらに飛騨の森で単独で行動しているシメにも出会いました。
シメ
飛騨の森では、以前も何度かほぼ同じ場所で出会っているので、同一個体なのかもしれません。

その後、梅林へ移動してようやくジョウビタキ・オスを発見。
ジョウビタキ・オス
いつもなら飛騨の森でも見かけるのに、今日は見かけませんでした。

豊国神社裏では、かなり近い位置でエナガと遭遇。
エナガ
その直後にジョウビタキ・メス2羽とも遭遇しました。

音楽堂西通路はちょうど落ち葉の清掃中でしたが、モズのオスと出会いました。
モズ・オス

人工川ではキセキレイと出会いました。
キセキレイ

西外堀では、遠くにしばらく見ていなかったカンムリカイツブリの姿も見る事ができました。

本日はルリビタキに出会えませんでしたが、昨年から見る事ができた野鳥とほぼ出会うことができました。

今年も良い鳥運であってほしいと願いをかけての初探鳥でした。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
オジロビタキ
大阪城野鳥(2015/01/03) | Flickr


飛騨の森 7:00-9:00

豊国神社 9:50-10:15

配水場 -10:50

日本庭園

桜広場 11:00-

音楽堂西通路 11:10-11:30

人工川 -12:05