おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

mineo 1カ月のデータ容量とマイネオを効率よく運用する方法案

先月の1月は、au から mineoMNP してから、初めて1カ月間利用した月でした。

先々月の2014年12月時点での通信量については、以前の記事に記載した通りでした。

mineo へ MNP してからのデータ通信量 - おきらく・ごくらく日記

メインで利用中の iPhone5s で1カ月間フルに利用した結果についてのご報告と、今後効率よく運用する方法案のまとめとして。
[asin:B00FXHCGXY:detail]


1カ月フルに利用した場合のデータ通信量(私の場合)

1カ月間フルに利用した結果の通信量について、昨日(1月31日)ログインして確認した結果は以下の通りです。
f:id:KEN-S:20150201125321p:plain

結果は、540MBでした。

はい、1カ月利用しても、1GBにも達していませんでした。
もしかしたら、通信プランの見直しを行った方が良いのかもしれませんね。

で、今日の時点で、ログインして確認したところ、以下のようになっておりました。
f:id:KEN-S:20150201125440p:plain

トータルの残容量が

5471MB から 5117MB

と減少しております。

理由は簡単で、mineo で繰り越せるデータ通信量は、1カ月分のみのため。

先月(1月)の時点では、先々月(2014年12月分)で使わなかったデータ容量が繰り越されておりました。
容量としては、2939MB分です。

それが、今月(2月)に入った時点で、消滅してしまい、新たに今月分の通信量(2048MB)が追加されたということです。

先月末時点で、2939MB - 540MB = 2399MB 分が、使われずに消えてしまったということになります。

もし、今月も同じぐらいの通信量しか利用しなかったとしたら、延々と先月からの繰り越し分の通信量の範囲でしかデータ通信を行わないことになってしまいそうです。

効率よく運用する方法について

mineo では、シングルプラン(データ通信のみ)からヂュアルプラン(データ通信+090音声通話)へ変更するタイプ変更の際には、手数料が3000円かかります。

しかし、基本データ容量の変更については、サイトを見る限りでは手数料がかからずに、そのまま変更ができるようです。

基本データ容量の変更については、マイネオのマイページの下の方にある「基本データ容量変更お申し込み」から申し込め、毎月25日までに申請すれば、翌月から適用されるそうです。

その月の使用状況に応じて、使いすぎた場合は翌月の基本データ容量を多いものに変更したり、余った場合(翌月持ち越しデータ量が多い場合)は、翌月の基本データ容量を低いものに変更するということをすれば、通信費用を効率的に下げることができるのかもしれません。

先月の25日の時点で、データ容量の変更を試そうと一度申し込んでいたのですが、万が一を考えてキャンセルしました。
しかし、今から考えれば、データ容量を一番低いものに切り替えても良かったなぁと。

とりあえず、今月から運用方法をこの方針で進めてみようかと思っております。