おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

「Pokemon GO」続けている人と止めた人の違い

みなさんは「Pokemon GO」続けてますか?

私は未だに続けております。

今朝、ポケモンの巣が更新されたそうです。
今日行った靭公園でも、前回は「ディグダ」が多かったのですが、今日は「プリン」が多く、ディグダの巣からプリンの巣に変わったような感じでした。

さらには、ポケモンの発生ポイントについても、変動があったのだとか・・・
実際に今日一日プレイした感じでは、確かに発生ポイントが増えたような感じはしております。

さて、頻繁に何らかの更新されている「Pokemon GO」ですが、一時のブームが落ち着き、現在では結構アクティブなプレイヤーが少なくなったと聞いております。

あと、若い人よりも、中高年の方が「Pokemon GO」のユーザーは多いという話も・・・

すでにプレイを止めてしまった人は、多分「Pokemon GO」というアプリに、ゲームとしての面白さを求めていたからではないかと。

プレイしてみると分かるのですが、このアプリには、ゲームとしての面白さって、あまり無いと思っています。

このゲームはポケモンを集めることがゲームのコアの部分なのですが、出現するポケモンには偏りがあって、良く出るポケモンと滅多に出ないポケモンがいます。

良く出るポケモンは、それこそ一日何十体と目にするのですが、滅多に出ないポケモンとなると、1週間に1体も出ないものや、ゲームを開始てしてから、一度もお目にかかったことがないポケモンなどもあって・・・

今となっては、ゲットできていないポケモンは、ほとんどがその滅多に出ないポケモンになっております。
その滅多に出ないポケモンをゲットしようと思うと、現在のバージョンではかなり困難を極めます。

アプリ単体でポケモンを探そうにも、近くにいるポケモンの表示だけでは、ヒントが少なすぎて積極的に探すことは困難。

ポケモンに遭遇した時に、ボールをうまくポケモンに当てることができるかという部分が、少しだけゲームっぽい気もしますが、時折ボールが変な軌道を描くことがあって、まっすぐ飛ばなかったりします。
しかもその変な軌道は、プレイヤーのプレイとは関係なく発生してみたり・・・
ゲームとしてプレイするには、理不尽とも思えたりします。

ボールを投げてポケモンに当たれば、あとはゲットできるかどうかはほとんど運次第というところは、ほとんどギャンブルです。

特に、今回発売された周辺機器「Pokemon GO Plus」を使うと、そのボールを投げてゲットするという唯一ゲームっぽい要素すらなくしてしまっております。

そうやって見て行くと、一般的に言われる「ゲーム性」というゲームをプレイして行く上での駆け引き的なものは皆無。
「二律背反」や「三すくみ」といったゲーム的な要素もなければ、ゲームを続けることでプレイヤーのウデマエが上達するような学習要素もありません。

せめてバトルの部分に、そういった要素があれば良かったのですが、現在実装されているジム戦は、ほとんど連打ゲームとなっております。
今後実装されるであろう対人戦も、現在と同じシステムだと、早々に飽きられしまう恐れも・・・

そして、何よりもポケモンをゲットするためには、歩かないといけない。

それまであまり外へ出て歩かなかった人が、ゲームっぽいアプリが出て来たことで、ちょっとやってみようかとプレイしてみたものの、これは思っていたものとはちょっと違うなぁと分かって、プレイしなくなって行く・・・
ゲームのように見えるけど、実際にはやりたかったゲームではなかったと。

なので、プレイもすぐに止めてしまったのではないかと。

反対に、ゲームを今でも継続している人はどんな人か?



多分それまでの生活で普段から歩いたり、移動することをしていた人なのかなぁと。

何らかの理由で毎日のように移動していたところに、その移動するという行為に新しい付加価値として「Pokemon GO」という要素が加わっただけ。
どうせ同じ移動するなら、そのついでに「Pokemon GO」をプレイすれば、一石二鳥になるかなぁという考え方ではないのかなぁと。

例えば、健康のために毎日何歩以上歩くことを自分に課している人にとっては、万歩計のような、数字でしか表されない成果よりも、見た目に集まって行くポケモンという成果の方が、歩く楽しみも増えます。
そして、「Pokemon GO」をプレイするから、普段よりももう少し多めに、お昼休みでもちょっと遠くまで歩いてみようかなぁと思って、プレイを続けているという感じではないのかなぁ。

営業で外回りが多い人にとっても、仕事で歩き回らないといけないので、そのついでに「Pokemon GO」をプレイするとか・・・
会社への行き帰りの移動時にプレイするとか・・・

私の場合は大阪城を回って野鳥探鳥をするついでに、「Pokemon GO」をプレイするというのがちょうどハマった感じ。
特に夏場の野鳥の少ない時期は、野鳥との遭遇率が低くても「Pokemon GO」をプレイしていたと思えば、多少は気がまぎれたりもしました。

Pokemon GO」を早々にプレイしなくなった人は、このアプリにゲームとしての楽しみを期待してプレイを開始した人達。
未だにプレイを続けている人は、このアプリを万歩計の延長線だったり、移動という行為に小さな付加価値を付けたいと思った人達。

Pokemon GO」に何を求めてプレイを開始したかという違いが、継続できるかできないかの違いのような気がしております。

これは、あくまで私の私見であって、実際には人それぞれでプレイを止めた理由、続けている理由があると思います。
ただ、私がプレイした上で感じたことは、「Pokemon GO」は厳密にはゲームとは呼べないのではないかなぁということでした。

とはいいつつも、ゲームではないものの、私は今も移動するついでに「Pokemon GO」をプレイしております。

ただ、個人的にプレイしていて思うのは、強制的にアプリの更新を促すというのは止めてほしいなぁと。

プレイしているのが外出先だったりすることが多いので、外出先で強制的にアプリの更新をするとなると、通信をする際のパケット量が増加してしまうので、余計なコストがかかってしまいます。

できれば、更新された時には、更新を促すダイアログを表示して、1日程度の猶予をもらえれば、自宅での Wi-Fi環境でダウンロードできるので、助かるのですが・・・

しかも、昨日の更新にいたっては、一体何が変わったのかもよく分からなかった更新だったりするので、プレイ上で何らかの変更がなければ、強制更新するのは、止めてもらえないかなぁと・・・