おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

アオジ到来(靭公園探鳥2018/10/20-2018/11/01)

平日のお昼の靭公園でのプチ探鳥。

前回の記事から10日ほどしか経っておりませんが、本日のプチ探鳥の際に、個人的には今季初観察となるアオジを観察できたので、記事にしておくことにしました。
ken-s.hateblo.jp

大阪城でも個人的には今季はまだ観察できていないエンベリザを靭公園で見れたのはちょっと嬉しかったかなぁと。

実際にはもしかしたらもっと前に入っていた可能性もあるのですが、何せお昼時の短い時間での観察のため、探す時間が少なく、情報交換できる人もいないということもあって、なかなか見つけられなかったりします。

今週に入ってから、昼までも少し肌寒くなってきて、いよいよ冬が近づきつつあるのかなぁと。

最近はほぼ毎日ムシクイの姿は見かけるようになりました。
先日見かけたジョウビタキについては、声が聞こえて姿も見られるのですが、まだ警戒心が強いせいで写真を撮ろうとすると、林の奥に逃げられるという感じでなかなか撮れなかったりします。

ツグミ系の声はたまに聞こえるのですが、相変わらず樹上を移動しているせいで姿をなかなか見る事が出来ない状態です。

あと、2018年10月26日には、チョウゲンボウらしき猛禽類が上空を飛んでいるのを目撃しました。
撮影してみたのですが、ピンボケ状態のため、確認できませんでした。

とりあえず、前回から本日までに撮る事が出来た野鳥をご紹介。

写真は全てコンデジSONY「DSC-HX90V」で撮影しております。


キビタキ・メス

そろそろ旅立ったのか、先週までは見れていたのですが、今週に入ってからは見かけなくなりました。
キビタキ・メス
2018年10月22日に撮影しました。

ハクセキレイ

前回は撮れませんでしたが、ようやく撮影できました。
最近はほぼ毎日見かける事ができます。
ハクセキレイ
ハクセキレイ

モズ

最近はたまに見かけることができます。
モズ
2018年10月22日に撮影しました。

ヒヨドリ

毎日見る事ができます。
最近は個体数がかなり増えたのか、ヒヨドリの声をよく聞くようになりました。
ヒヨドリ

ムシクイ

このところ毎日見る事ができております。
ただ、撮影はというと、なかなか難しい状態ではあります。
ムシクイ
ムシクイ

ジョウビタキ・メス

声は聞こえるのですが、なかなか姿を見せてくれない日が多いです。
ジョウビタキ・メス
2018年10月26日撮影。

メジロ

こちらも声はたまに聞こえるのですが、なかなか撮らせてもらえません。
メジロ
2018年11月1日撮影。

アオジ

本日見かけたアオジと思われる野鳥です。
逆光状態でわずかの時間だったので、細部を見れていないため、もしかしたらクロジの可能性もあったりします。
アオジ
アオジ
2018年11月1日撮影。