先日注文したMacbook Pro 15インチ(Late 2013)用のSSDが、本日無事に到着しました。
ken-s.hateblo.jp
SSD「Samsung 970 EVO 1TB」と同日に注文していた、アダプタ「ST-NGFF2013-C」も一緒に到着しました。

- 出版社/メーカー: Sintech Electronic
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
必要な機材が揃ったので、これでいよいよSSDの換装が行えます。
まずは現在のマシンSSDの中身外付けハードディスクにバックアップしておきます。

LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-MND030U3
- 出版社/メーカー: ラシー
- 発売日: 2013/05/13
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
Time Machineを利用して、バックアップしておけば、換装したSSDへそのTime Machineのデータから復旧することができるはずです。
バックアップが完了した後、早速Macbook Pro の分解を行います。
まずは、Macbook Pro の裏面にあるネジを全て取り外します。
ネジ山の形は少し特殊で、星型になっております。
過去にMacの分解を行ったことがあったので、対応している星型のドライバーもあるので大丈夫と思っていたら・・・
なんと、サイズが合いませんでした。
我が家にある星型のドライバーは2.0mmサイズのもの。
そして、調べてみたところ、Macbook Pro 15のネジは 1.2mm サイズでした。
星型のネジ山自体が珍しいので、そんなにサイズがあるとは思っておらず、家にあるドライバーで分解できると思っていたのですが、まさかサイズ違いだったとは。
ということで急遽対応ドライバーをアマゾンで注文しました。

アネックス(ANEX) 特殊精密ドライバー 5溝 1.2 No.3470-G
- 出版社/メーカー: 兼古製作所(Anex)
- 発売日: 2014/09/01
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
明日到着予定なので、SSDの換装は明日以降に行う予定です。