おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

お正月早々にハイタカで縁起がいい(大阪城野鳥探鳥 20200104 6:35-12:15)

本日の日の出時刻は7:05。
2020年に入って初の大阪城での探鳥です。

いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀を覗きながら外周を回って京橋口から飛騨の森へ。

飛騨の森ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20200104150644j:plain

ツグミの姿もありました。
f:id:KEN-S:20200104150854j:plain

シメもいました。
f:id:KEN-S:20200104151016j:plain

北外堀を覗くと、ユリカモメが2羽着水。
f:id:KEN-S:20200104151334j:plain

飛騨の森ではエナガも見られました。
f:id:KEN-S:20200104151400j:plain

久しぶりにアトリ10羽の群れとも遭遇。
f:id:KEN-S:20200104151432j:plain

コゲラもいました。
f:id:KEN-S:20200104151509j:plain

飛騨の森から北外堀を覗いた時に対岸の木の上に気になるシルエットがあったので、本日は対岸へ行って見ました。
対岸から見た時に、顔を隠していたためゴイサギとは少し違う胸の色に見えたので、わざわざ来て見たのですが正体はアオサギでした。
f:id:KEN-S:20200104151724j:plain

せっかく対岸まで来たので、ゴイサギも近くで撮影しました。
f:id:KEN-S:20200104151809j:plain

飛騨の森へ戻ると、ジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20200104151837j:plain

その後、梅林へ向かうと、ツグミがいました。
f:id:KEN-S:20200104151953j:plain

樹上にはシメの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20200104152113j:plain

ハクセキレイもいました。
f:id:KEN-S:20200104152208j:plain

カワラヒワも見られました。
f:id:KEN-S:20200104152241j:plain

梅林を後にして、豊国神社へ向かうとジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20200104152310j:plain

カワラヒワの群れとも遭遇。
f:id:KEN-S:20200104152333j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20200104152402j:plain

アオジも出て来てくれました。
f:id:KEN-S:20200104152427j:plain

配水池ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20200104152452j:plain

配水池から見えるところをコサギが飛翔中。
f:id:KEN-S:20200104152523j:plain

遠くにカワラヒワの姿もありました。
f:id:KEN-S:20200104152555j:plain

修道館へ戻ってくると、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20200104152649j:plain

豊国神社ではモズがいました。
f:id:KEN-S:20200104152718j:plain

その後、桜広場へ移動すると、ハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20200104152825j:plain

シロハラの姿もありました。
f:id:KEN-S:20200104152853j:plain

音楽堂西通路ではジョウビタキのメスと遭遇。
f:id:KEN-S:20200104152918j:plain

沖縄復帰の森ではカワラヒワの群れ。
f:id:KEN-S:20200104153029j:plain

市民の森へ移動すると、シメがいました。
f:id:KEN-S:20200104153137j:plain

シロハラの姿もちらほらと見られました。
f:id:KEN-S:20200104153211j:plain

その後、探鳥を続けていると、猛禽類が飛んでくるのを目撃。
近くに止まってくれないかと願っていると、少し先の木の枝に止まったので、急いでその枝の近くへと向かいます。
そして、正面に回って撮影。
f:id:KEN-S:20200104153309j:plain
飛んでいる時にお腹が白っぽく見えたのでオオタカかと思ったら、シマ模様が少し太めに見えます。
f:id:KEN-S:20200104153402j:plain
首回りが少しタテジマにも見えるので、もしかしたらツミかもとも考えたりしましたが、眉斑もあるのでハイタカかなぁと。
後から大将さんに見てもらったところハイタカで良いとのとのことでした。

5分ほど同じ枝に止まっていましたが、その後飛び出してしまい、姿を見失ってしまいました。
f:id:KEN-S:20200104153522j:plain

その後、南外堀を覗くとキセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20200104153941j:plain

カイツブリの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20200104153957j:plain

教育塔ではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20200104154111j:plain

西外堀へ戻ると、今日はバンの姿を確認できました。
f:id:KEN-S:20200104154133j:plain

以上で本日の探鳥は終了です。

今季は全体的に野鳥の個体数も種類も少ない感じで、探すのも少々一苦労な感じの日が続いております。
それでも、お正月の今年最初の探鳥で、ハイタカと遭遇できたのは、運が良いというか、縁起が良いのではないかと思いました。

今年も多くの野鳥に出会えるといいなぁ。


飛騨の森

梅林

豊国神社

配水池

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 11:10-11:35

人工川