おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

キレンジャク・ヒレンジャク・マヒワ・トラツグミ・アカハラ・ツバメ(大阪城野鳥探鳥20210314 6:00-12:00)

本日の日の出時刻は6:11。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀を覗きながら先に北外堀へと向かいます。

いつものねぐらの木にはゴイサギの姿。
f:id:KEN-S:20210314144319j:plain

その後、京橋口から飛騨の森へ。
飛騨の森ではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20210314144331j:plain

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314144340j:plain

アトリは五十羽以上の群れと遭遇しました。
f:id:KEN-S:20210314144349j:plain

モズの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314144359j:plain
このモズがエナガの鳴き声を真似たり、ウグイスのような声で鳴いたりして、惑わせてくれました。

コゲラもいました。
f:id:KEN-S:20210314144411j:plain

エナガとも遭遇できました。
f:id:KEN-S:20210314144421j:plain

ウグイスもいました。
f:id:KEN-S:20210314144431j:plain

青屋門ではアカハラがいました。
f:id:KEN-S:20210314144441j:plain
ピントが奥の木に引っ張られてしまい、合っておりませんが、アカハラとお判りいただけるかと。

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210314144452j:plain

梅林では、アトリが地上で採餌している姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314144503j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20210314144518j:plain

ハクセキレイもいました。
f:id:KEN-S:20210314144526j:plain

上空を飛行するアオサギの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314144536j:plain

さらには、個人的には今季初観察となるツバメ二羽も見かけたのですが、速すぎて撮影できませんでした。

メジロもいました。
f:id:KEN-S:20210314144604j:plain

ヤマガラの姿も見かけました。
f:id:KEN-S:20210314144624j:plain

ジョウビタキのメスも姿を見せてくれました。
f:id:KEN-S:20210314144905j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210314144924j:plain

豊国神社へ移動すると、一番櫓の雑木林の中でトラツグミがいました。
f:id:KEN-S:20210314144937j:plain

コゲラもいました。
f:id:KEN-S:20210314144949j:plain

アオジの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314145004j:plain

ジョウビタキのオスも姿を見せてくれました。
f:id:KEN-S:20210314145018j:plain

アトリも見られました。
f:id:KEN-S:20210314145035j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20210314145912j:plain

豊国神社裏のトラツグミもいましたが、距離が遠目です。
f:id:KEN-S:20210314145938j:plain
一応、拡大してトリミングすると、いることがお分かりいただけるかと。
f:id:KEN-S:20210314150007j:plain

修道館では、ヤマガラがいました。
f:id:KEN-S:20210314145050j:plain

メジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314145101j:plain

配水池ではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20210314145120j:plain

ジョウビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20210314145735j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20210314145829j:plain

桜広場では、シロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210314150100j:plain

モズの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314150042j:plain

元射撃場ではマヒワと遭遇できました。
f:id:KEN-S:20210314150128j:plain

音楽堂西通路ではアオジがいました。
f:id:KEN-S:20210314150147j:plain
アオジは、採餌しながらさえずりの練習らしき声を聞くことができました。

沖縄復帰の森ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210314150208j:plain

市民の森ではヤマガラが見られました。
f:id:KEN-S:20210314150223j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210314150324j:plain

太陽の広場東の森ではカワラヒワがいました。
f:id:KEN-S:20210314150242j:plain

ツグミの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314150252j:plain

緑のリズムではアトリがいました。
f:id:KEN-S:20210314150301j:plain

マヒワの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210314150312j:plain

南外堀では数羽のヒレンジャクが飛びながら虫を捕食しておりました。
f:id:KEN-S:20210314150337j:plain

その中にキレンジャクも混じっておりました。
f:id:KEN-S:20210314150347j:plain

西外堀まで戻ると、カイツブリがいました。
f:id:KEN-S:20210314150355j:plain

以上で本日の探鳥は終了です。

トラツグミアカハラが滞在中でさらには、マヒワの地上採餌や、キレンジャクヒレンジャクなどとも出会えたのも嬉しかったです。

撮影はできませんでしたが、個人的には今季初観察となるツバメを見れたのも良かったかなぁと。


飛騨の森

梅林

豊国神社

配水池

桜広場

元射撃場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:40-11:20

太陽の広場東の森

緑のリズム

人工川

教育塔