2019-01-01から1年間の記事一覧
本日の日の出時刻は5:18。 大阪城では今週になって、コルリやキビタキ、サンコウチョウなどがみられたと聞き、もしかして今年の渡りは早まっているのかもと期待しつつ、いつものように日の出前に大阪城へ到着。いつものコースで西外堀を回った後、京橋口から…
先日、エンディングを迎える事ができたPS4「Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)」。 ken-s.hateblo.jpクリアしてからも何となくプレイし続け、結局DLCの「凍てついた大地」も最後までプレイしてしまい、十分に堪能させてもらいました。ということで…
本日の日の出時刻は5:14。 本日もいつものように日の出前に大阪城へ。西外堀を周り、京橋口から飛騨の森へ入ります。 そのまま飛騨の森を横切って、まずは内堀へ。内堀の小島には、アオサギやカモ類がよくいるので、まずはそこを覗いて見ます。 すると竹竿の…
本日の日の出時刻は5:08。 いつものように日の出前に大阪城へ。西外堀を確認したあと、そのまま飛騨の森へ。 今日も朝からセミの声が聞こえております。最初に樹冠付近で動く複数の野鳥の影。 撮影してみるとメジロでした。 もう少しキレイに撮ろうと、その…
先日よりプレイしていたPS4「Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロドーン)」。 ken-s.hateblo.jp空いている時間を使って少しずつプレイし、本日無事にクリアし、スタッフロールを見ることができました。 実際には、もう少し早くクリアできていたかもしれません…
本日の日の出時刻は5:04。 日の出時刻は5時台となりました。いつものように日の出前に大阪城へ到着。 西外堀を回った後、京橋口から飛騨の森へ入る途中、北外堀からカワセミの声。 京橋口で自転車を止めてそのままきたそと堀を覗くとカワセミが飛んでいる姿…
昨日(2019年7月23日)より、Nintendo SwitchとPlayStation4用のアクションRPG「鬼ノ哭く邦(おにのなくくに)」の体験版が配布開始となりました。鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- Switchスクウェア・エニックスAmazon鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- PS4スクウェア・…
本日の日の出時刻は4:58。 予報では今日も雨でしたが、起床時に降っていなかったので大阪城へ向かいました。向かっている途中で顔に数滴の雨粒。 このまま降り出すのかと思いきや、すぐに雨粒が消えたので、そのまま大阪城へ。今日の探鳥ではずっとこんな調…
先日、Nintendo Switch「DEAD CELLS(デッドセルズ)」をクリアしたので、そろそろ新しいゲームをと思い、プレイするゲームを検討。 ken-s.hateblo.jpPlayStation Store では定期的にゲームの安売りがされており、少し前に発売された大作ゲームでも、安く売ら…
本日の日の出時刻は4:54。 今日の天気予報も曇りのち雨とあまりよろしくありません。それでも起床した時点では雨は降っていなかったので、今日も日の出前に大阪城へ。いつものように西外堀を回ってから飛騨の森へ入ります。飛騨の森へ入ると、本日はなぜかい…
先週は用事があったり、雨が降ったりのおかげで大阪城へ探鳥へ行けず。 本日は2週間ぶりの大阪城探鳥となりました。日の出時刻は4:49です。 天気予報では本日も雨となっておりましたが、起床時に降っていなかったので、わずかの時間でもと大阪城へと向かいま…
先日よりプレイしていたNintendo Switch「DEAD CELLS(デッド セルズ)」。 ken-s.hateblo.jp本日、ようやく最後のボスを倒して、クリアできました。 メトロヴァニアンと呼ばれる横ビュースタイルの探索型アクションゲームで、実際には1プレイにおいてクリアす…
先日、PS4「WATCH DOGS2(ウォッチドッグス2)」をクリアーし、次にプレイするゲームをどうするかと検討。 ken-s.hateblo.jpこのところ、ずっと3D系のゲームばかりプレイしていたので、久しぶりに2Dゲームをプレイしたいなぁと。ちょうどいい感じでNintendo Sw…
仕事柄、毎日PCを見ているために、かなり目を酷使しております。最近では、そこに追い打ちで加齢のせいなのか、朝から仕事をし続けていると、目がかすんでしまい、モニターを見るのもかなり厳しい感じ。「コンマ(,)」と「ピリオド(.)」の違いがすぐに判断で…
先日よりプレイしていたPS4「WATCH DOGS2(ウォッチドッグス2)」。 ken-s.hateblo.jp本日、メインストーリーを全てクリアーし、エンディング&スタッフロールを見る事ができました。 オープンワールドゲームなので、サブクエストはまだクリアーしていないもの…
本日の日の出時刻は4:45。 先週よりも少し遅くなったところを見ると、ここから徐々に日の出時刻は遅くなっていくようです。先週は寝坊してしまいましたが、今朝はちゃんと目覚ましをかけて、日の出前に大阪城に到着できました。西外堀を回ってから飛騨の森へ…
本日の日の出時刻は4:44。 いつものように日の出前に大阪城へ向かうつもりでしたが、目覚ましをかけわすれ。 目がさめるとすでに5:30で、急いで支度して大阪城へ。西外堀を周り、飛騨の森へ入りますが、聞こえてくるのはシジュウカラの声ぐらい。そのまま内…
先日、PlayStation4 Pro の本体を購入し、内臓HDDをSSDに換装しました。 ken-s.hateblo.jpどれぐらい早くなったかを知るために、しばらくプレイしていなかった「モンスターハンターワールド」をプレイしておりました。 ken-s.hateblo.jp9月に入れば、新しく…
今朝、メールを受けていると、楽天のカスタマーから案内メールが到着しておりました。件名は「【重要】楽天株式会社から緊急のご連絡」とあります。中身を確認してみると、楽天市場に登録しているクレジットカード情報が第三者によって不正にログインされた…
本日の日の出時刻は4:44とゾロ目です。 だからと言って、何かが変わるわけでもありませんが・・・ いつものように日の出前に大阪城へ。西外堀を回って、いつものように飛騨の森へ。枝の間を飛び回る影お見つけ、撮影してみるとムシクイの姿。 鳴き声を聞いて…
本日の日の出時刻は4:45。 いつものように日の出前に大阪城へ。西外堀を回って、京橋口から飛騨の森へ。 そのまま内堀へ進むと、アオサギの姿。 飛騨の森を回ると、カワラヒワが2羽いました。 そのあと、少し音量の小さいオオムシクイもいました。 コゲラの…
我が家にあるゲーム機「PlayStation4」は息子が購入したもの。 ken-s.hateblo.jpこれまではそれを私が借りて使っていたという感じなのですが、いよいよというか、ついに、息子が「PlayStation4」を自分専用で使うということになってしまいました。これまでに…
本日の日の出時刻は4:49。 いつものように日の出前から大阪城へ。西外堀を回った後、飛騨の森を通って、内堀へ。 内堀では、マルガモの親子がいました。 カルガモだと思って降りましたが、マガモとカルガモの混血のマルガモだそうです。 子の数は5羽まで減…
本日の日の出時刻は4:54。 いつものように日の出前に大阪城へ。先にお伝えすると、本日の探鳥は野鳥が非常に少なかったです。 この時期にあって、ムシクイの声を一度も聞いていない状況でした。春の渡りもそろそろ終わりに近いのではないかと思わせられる一…
先日よりプレイしていたNintendo Switch のオープンワールドシューティング「スターリンク バトル・フォー・アトラス」。 ken-s.hateblo.jp本日、ストーリーをクリアーして、スタッフロールを見る事ができました。 オープンワールドのシューティングというこ…
平日のお昼に通っている靱公園でのプチ探鳥。春の渡りの真っ只中で、毎日のように日替わりで色んな野鳥が入っておりますが、本日はサンコウチョウのメスが見られました。個人的に靱公園でサンコウチョウを見たのは一昨年以来(2017年)と久しぶりです。 ken-s.…
本日の日の出時刻は4:58とついに4時台に入りました。 日の出前に大阪城に入るためには、徐々に起床時刻を早めないといけません。いつものように西外堀を除いた後、飛騨の森へ入り、そのまま内堀へ。内堀では、カルガモの親子がいました。 以前聞いた話では、…
先日、無事にスタッフロールを迎えたPS4「BorderLands2(ボーダーランズ2)」。 ken-s.hateblo.jpクリアーした後、エンドコンテンツを楽しんだり、残っているモードをプレイするという遊び方も残っているのですが・・・ オープンワールドゲームの場合、私はス…
スマートフォンアプリ「Pokemon GO」にて、現在レイドバトルに登場中の「ユクシー」。Pokémon GONiantic, Inc.ゲーム無料先日の登場以来、何度か挑戦していたのですが、なかなかゲットできず。 ken-s.hateblo.jp連休中にも妻と一緒に何度かチャレンジして、…
先日よりプレイしていたPS4「Borderlands2(ボーダーランズ2)」。 ken-s.hateblo.jp本日、ようやくストーリーモードをクリアーし、スタッフロールを見ることができました。 とりあえずの一区切りには到達したかなぁと。ただし、スタッフロール後も、まだまだ…