おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ハイタカ・アオジ・ツグミ・ジョウビタキ・シロハラ・ウグイス・メジロ・ハクセキレイ(靭公園探鳥2024年12月)

平日のお昼に通っている靭公園での30分ほどの野鳥探鳥。この冬は、例年よりも冬鳥の個体数が少な目です。 そのため、冬鳥と遭遇できない日も結構あったりしておりました。一応、ハイタカやアオジも見られましたが、いずれも滞在は1日だけ。 ツグミも1日し…

カンムリカイツブリ6羽・カイツブリ・ジョウビタキ・シロハラ・ツグミ・アオジ・ウグイス・セグロカモメ・ハイタカ(大阪城野鳥探鳥20241228 6:50-13:05)

本日の日の出時刻は7:04。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。西外堀に到着した後、大手門の方へ回り、堀を確認していきます。オオバンがいました。 ホシハジロもいました。 オカヨシガモも見られました。 ヒドリガモもいました。 キンクロハジ…

カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ・カイツブリ・キセキレイ・シロハラ・ツグミ・ジョウビタキ・アオジ・ウグイス・イソヒヨドリ・ハイタカ(大阪城野鳥探鳥20241221 6:45-13:00)

本日の日の出時刻は7:02。 日の出時刻が7時台に入ったので、起床時間も少し遅くても大丈夫になりました。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。西外堀に到着した後、大手門へ。 そこから堀の中を確認すると、オオバンがいました。 オカヨシガモも…

ハジロカイツブリ・カンムリカイツブリ・ジョウビタキ・シロハラ・ウグイス・ヤマガラ・ハイタカ・カワラヒワ(大阪城野鳥探鳥20241214 6:35-13:40)

本日の日の出時刻は6:57。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。西外堀に到着した後、大手門方面へ。 大手門側から西外堀を確認していきます。確認し始めてすぐに、小雨がパラつきます。 雨雲レーダーを確認すると、すぐに止みそうなので、そのま…

ミコアイサ・ハジロカイツブリ・カンムリカイツブリ・ジョウビタキ・ウグイス・アオジ・シロハラ・ハイタカ(大阪城野鳥探鳥20241207 6:40-12:40)

本日の日の出時刻は6:52。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。 12月に入って初の大阪城探鳥です。西外堀に到着した後、大手門へと回ります。 大手門から京橋口へ向かって、堀沿いに確認していきます。 マガモがいました。 オカヨシガモもいまし…