おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

株主配当金を受領する為に信託銀行回り

本日は株主配当金の受け取りの為に、信託銀行を3社回りました。

株主配当金は一定の期間なら、郵便局などで受け取ることが出来るのですが、その期間を過ぎると、各社が委託していると管理銀行に行かないと受け取れなくなります。

私が株を保有している(していた)会社によっては、数百円程度の配当金を四半期毎に配当してくれたりします。

しかし、その数百円の為に、その都度いちいち窓口へ行ったのでは、手間がかかるし時間も無駄。

なので、有る程度たまってから、その会社の株式を管理している銀行(信託銀行)で受け取るようにしています。



当然ですが、信託銀行は数社あり、保有している株毎に、その会社の株式を管理する信託銀行が異なっています。

そして、そろそろ少額がたまったので、受け取り期間3年の期限切れになる前に配当金の受け取りに信託銀行系を回りました。

我が家からだと、御堂筋に沿って南下して行けば、全て回れる感じ。

三井住友信託銀行

最初に行った三井住友信託銀行は、土佐堀通り沿いで、御堂筋と四ツ橋筋の間にありました。

窓口では、5分程度待たされた末、持って行った配当金受け取りの会社の管理銀行が変わっているのが判明しました。

株主配当金の受け取りは、最大約3年前の配当金。

管理銀行が変わっている会社もあり、その会社の配当金は、現在の管理銀行でしか受け取れないそうです。

結局、三井住友信託銀行ではその管理銀行が変わった1社の為だけに立ち寄っていたので、無駄足となってしまった。

みずほ信託銀行

そのあと、みずほ信託銀行へ。

ここでは特に問題なく、10分程度で受け取りが完了しました。

ただ、持っていた配当金受取用紙によると、みずほ信託銀行の場合は、みずほ銀行でも受け取ることができたそうです。

三菱UFJ信託銀行

最後は一番配当金の用紙がたまっていた三菱UFJ信託銀行へ。

配当金の受け取り用紙の束を渡すと、1枚ずつ確認するので、時間がかかると言われました。

待つこと20分以上。
ようやく配当金を受け取れました。

用紙が20枚以上もあったらしいので、仕方がないですね。
ただ、その一枚ずつのほとんどが数百円(しかも大半が500円未満)なので、まとまっても総額はしれてます。

1枚当たり1万円ぐらいあれば、そのまま CanonEOS 7D MarkII」が買えるのですが・・・

まぁ、株式を保有していても、無配当の会社もあるわけで、それから考えれば、配当金をもらえるだけ、まだ良い会社ということになりますね。