今朝テレビのワイドショー番組を見ていたら、ハーゲンダッツの新商品が紹介されていました。
アイスクリームの中におもちが入ったというもので、「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」という2つの味があるとのこと。
テレビでは伸びるアイスの画を見せられて、非常に気になりました。
私としては、「みたらし胡桃」の方が気になったのですが、一緒に見ていた妻としては、「きなこ黒みつ」が気になったと。
アイス+おもちというと、最初に思いつくのが「雪見だいふく」。
[asin:B00M0H9SCW:detail]
我が家では家族全員大好きなアイスです。
それに加えて時折購入する「きなこもちアイス」なども我が家では大人気のアイスです。
私と妻が気になったのだから、息子と娘もきっと、この「華もち」も好きだろうと思い、売っていれば買おうと心に決めておりました。
すると、予想以上に、その機会が早くやってきて、近所のセブンイレブンに立ち寄った時に売られているのを発見。
何の躊躇もなく、2つとも購入してしまいました。
1つ277円で、2つで554円でした。
私が平日にダイエットのために昼食で食べているカップヌードルライト+お茶の組み合わせと、アイス1つがほぼ同額です。
せっかくなので、家族みんなで味見しようと思い、お風呂上がりに食べるつもりだったのですが・・・
先に入浴した娘が、風呂上がりに冷凍庫に入っていた別のアイスを食べてしまいました。
さすがにアイスを連続で食べさせるのもなぁということで、本日はおあずけとなりました。
本当は買って食べて「ヤッホー!」な記事を書きたかったのですが・・・
食べてないものの感想を書くような想像力(妄想力?)はないので、食べた感想等は、後日アップしたいと思います。
ちなみに、調べたら本日(24日)発売だったようで、twitterとの連動でこんなキャンペーンもやっているみたいです。
http://rt.haagen-dazs.co.jp/vol1/
http://rt.haagen-dazs.co.jp/vol1/
100個も届いたら、冷凍庫に入りきらないような気がするのですが、どうすればいいんでしょうね?
興味がある方は、是非応募してみてくださいね・・・って、ハーゲンダッツの回し者みたいな記事になってしまいました。
※後日、食べてみた感想はこちら。
ken-s.hateblo.jp