おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

淀川野鳥探鳥 2015/03/22 6:00-10:30

日の出時間は昨日よりも2分早くなり、6:01の予定。
ならば負けまいと、私の起床時間も10分早めて、5時20分に起床する。

買っていたパンを食べてから自宅を出発し、自転車を走らせて淀川の毛馬閘門に到着したのは6時ちょうどぐらい。
ギリギリ日の出に勝ちました。(笑)

先週、それもずさんから双眼鏡があった方が野鳥を見つけやすいと言われたので、本日は自宅にあった双眼鏡を持って行ってみました。

確かに、岸から離れたところにいる野鳥を見るには、双眼鏡の方が見やすい感じ。

到着してさっそく、沖の方にいるであろうクロガモを探しますが、見つからない。
肉眼で確認して、双眼鏡で覗いてを繰り返しても、見つからない。
もしかして、すでに旅立った後かという思いが脳裏をよぎります。

念のためにと点在している全ての集団を1つずつ確認していると、沖の方にいると思ったクロガモが、案外近い位置にいました。
クロガモ
まさか、こんなに近くにいるとは思っていなかったので、逆に見つけられませんでした。
上の写真は、400mm側(35mm換算で640mm相当)でノートリミングの状態なので、結構近い位置だと思います。

さらには、向こう向きですが、翼を拡げるシーンも撮影できました。
クロガモ
早朝だと、案外岸に近いところにいるんですね。

しかし、双眼鏡で覗いて、野鳥を確認してからカメラを用意して撮影という流れは、どうも今ひとつ慣れません。
カメラのレンズが届かない範囲の野鳥を探すには良いと思うのですが、双眼鏡とカメラを使い分けるのは面倒なので、クロガモが見つかったということで双眼鏡は早々にカメラバッグにしまってしまいました。

本日もイソシギはいました。
しかし、本日は岸ではなく中州付近で位置が遠く、しかも撮影した写真が全て後ろ向きだったので、掲載しておりません。

カワセミが飛んでいるのも見ましたが、撮影はできませんでした。

代わりといっては何ですが、カワウが空を飛んでいたので、撮ってみました。
カワウ

葦原には今日も沢山いましたオオジュリン
オオジュリン
頭が黒いオオジュリンもいました。
オオジュリン
葦原から出て、近くの木に止まって目線をくれることもありました。
オオジュリン

バンも見れますね。
バン

今日は上空でチョウゲンボウも見ました。
チョウゲンボウ

アカハラも目撃したのですが、カメラを構えてシャッターを切った時にはすでにフレームアウトして、それっきり姿を見れませんでした。
ヒヨドリが5羽ぐらいいた中に、こっそりと下の方に混ざっていたので、カメラを構えるのが遅れたというのも理由です。
やはり、ヒヨドリとは思っても、カメラを構えて確認するべきですね。

桜宮高校裏で7:40頃まで撮影した後、赤川ワンドの方へと移動しました。

赤川ワンドの入り口で、水路をはさんだ対岸に、それもずさんを発見。

カメラを構えて野鳥を撮影中でした。
私に気づいて、野鳥の方を指差してくれるので、カメラを構えて覗いてみるとベニマシコのメスが2羽いました。

しばらくすると、対岸からこちらに飛んできたので、非常に近い位置で撮影できました。
ベニマシコ
ベニマシコ

水路にクイナの姿を求めるも、本日も出会うことができませんでした。

先週に引き続き、今週までそれもずさんの撮影の邪魔をするのもどうかと思ったので、水路を挟んで無言の挨拶をした後、私はホオアカを撮影するためにそこから移動しました。

ホオアカを探しても、今日は先週と異なり、なかなか出会えません。
とりあえず、逆光状態で見つけた野鳥を何羽か撮影していると、自転車でそれもずさんがやってきて、ツリスガラが出ていると教えてくださいました。
慌てて、撮影を中断し、私もあとにそれもずさんの後に続きます。
教えてもらった先には、撮影したいと思っていたツリスガラの姿が。
ツリスガラ
撮影しながら近づくと、なんとかここまでは撮影できました。
ツリスガラ
この後、残念ながら茂みの中に入ってしまい、きれいに撮る事ができませんでした。

そのあと、それもずさんと会話をしていると、ホオアカがいる付近で、セッカが出るといわれ、どの辺にいるのかを連れて行って教えていただきました。

ヒバリが騒がしくさえずっておりました。
ヒバリ
正面から見ると、少しお間抜けな感じがしますね。

ホオアカは何とか撮影できました。
ホオアカ

残念ながらセッカを見つけることはできませんでした。

ところが、自宅に戻ってから先に撮影していた逆光状態の野鳥が何かを調べてみたところ、セッカらしき姿が写っておりました。
セッカ
RAW ではなく、JPEGでのみ撮影していたので、カラー補正をしても、これぐらいが限界ですが、見た感じセッカっぽいです。

その後も少し一緒に回って、ツリスガラを探したり、ベニマシコのオスを探したりしておりました。
今日は残念ながら、ベニマシコのオスを撮影できませんでした。

さらには、クイナかヒクイナの鳴き声も教えていただきました。
残念ながら、見る事はできませんでしたが、声だけは聞けました。

その後、周辺を個別で回っている間に、ホオジロが近くで撮影できました。
ホオジロ

私が撮影で遠くの葦原などをうろうろしている間に、いつの間にかそれもずさんはいなくなっておりました。
あぁ、先週に引き続き今週もそれもずさんにお手間をかけさせてしまった上、お礼も言えずじまい、本当に申し訳ないです。

その後、しばらく一人でクイナを探しておりましたが、やはり見つけることができませんでした。

途中で、ジョウビタキのメスを見つけたり。
ジョウビタキ・メス

カワラヒワを見つけたりはしました。
カワラヒワ

朝はちょうど良かったダウンジャケットも、10時を回るとかなり暑くなってきます。
野鳥も暑さのせいか、姿をあまり見れなくなってきたので、帰路につきました。

帰り道に、桜宮高校裏ぐらいで、カイツブリを見つけました。
カイツブリ

そういえば、今日はカンムリカイツブリは見れませんでした。
もしかしたら、旅立ったのかもしれません。

とりあえず、本日はツリスガラが撮影できたので、良かったかなぁと。
先週に引き続き、それもずさんのおかげで、非常に感謝しております。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
クロガモwww.flickr.com


赤川ワンド