おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪城野鳥探鳥 2015/04/09 5:25-8:30

今週に入って、コマドリクロツグミ大阪城で見られるという情報を知り、週末まで待てずに今朝仕事の前に大阪城へ。

朝5時に起床して、大阪城に到着したのは5:25。
日の出時刻は5:36だったので、辺りはまだ暗い状態。

西外堀の水鳥は、白い部分で辛うじてにキンクロハジロと判別できる程度。
ほとんど水鳥が見れなくなった西外堀を早々に後にして飛騨の森へ。

シロハラのさえずりのような鳴き声が響き渡ります。
それにかぶさるように、シジュウカラの鳴き声も。
そのおかげで、他の野鳥の声が聞き取りにくい感じ。

遠くを飛ぶ野鳥の姿を見て、カメラを構え、撮影すもののすぐに逃げられてしまいました。
暗いためにシャッタースピードが出ず、ブレブレの写真に。
かろうじて撮影したものを見ると、これはもしかしてルリビタキのメスでは?
とりあえず、トリミングした写真をアップしておきます。
f:id:KEN-S:20150409202538j:plain
ジョウビタキのメスかもしれませんが・・・側面のオレンジ色を見ると、ルリビタキのメスに思えます。

早朝の探鳥をすると、もっと高感度に強いカメラが欲しいと思ってしまいます。

高感度に強いソニーの「α7S」だと、きれいに撮れたりするんでしょうか?

樹上を行き来する小さな影を見ると、センダイムシクイの姿。
メボソムシクイ

そのあと、鳴き声を聞いて探すとシメが。
シメ
オジロビタキが去った今となっては、毎回姿を見せてくれるのはこの子ぐらいかも。

飛騨の森にもコマドリがいるという情報でしたが、なかなか見つけることが出来ず、どこにいるのかと飛騨の森の端まで探し続けると、突然姿を見せてくれました。
しかし、一瞬で植え込みに入り込み、それ以降姿を見れず。
周囲が暗く、瞬間のことだったので、ピンぼけ&ブレブレの写真しか撮れませんでした。
コマドリ
かろうじて、分かってもらえるかなぁというレベルの写真です。

茂みに入ったはずが気配すらも無くなったので、諦めてもう1周して後から再度探そうと、飛騨の森を回ることに。

樹上に5羽ほどの鳥影を見つけて、カメラを向けると、なんとアカハラ
アカハラ
とりあえず、アカハラと確認&撮影できたのは、5羽中2羽で、他の3羽については、逆光だったので確認できておりませんが、シルエット的に同じ感じだったので、多分アカハラではないかと思います。
アカハラが集団で行動しているのは、初めて見ました。
もしかして、渡りの途中だったのかも?

そのあと、樹上で、飛び回る野鳥の姿。
一瞬オジロビタキのように見えましたが、撮影して確認すると、コサメビタキでした。
コサメビタキ
今季初コサメビタキです。

そのあと、飛騨の森を回りながらコマドリを探し、7時過ぎまで粘りましたが、その後コマドリの姿は見つけられませんでした。

飛騨の森のコマドリを探すのに時間をかけすぎたので、足早に梅林と豊国神社を回ります。
見れたのは、シロハラアオジぐらいでした。
シロハラ
アオジ
ただ、アオジが聞き慣れた地鳴きではなく、さえずっているので、一瞬違う野鳥に思えてしまいます。

配水場に到着して早々に、地面でごそごそと動くものを発見し、カメラを向けると、何とヤブサメでした。
ヤブサメ
ヤブサメ
こちらも、かなり暗いので、高感度&手ぶれが入ってしまっております。

その後配水場の北側へ移動すると、クロツグミのオスの姿を発見。
すぐに茂みの中へ入ってしまいます。
f:id:KEN-S:20150409203700j:plain
茂みから出るのを待っていると、反対側から人が来て、配水池の方へと飛び去ってしまいました。

その後、しばらく待っていると、配水池から出たり入ったり、どうやらシロハラと追いかけあいをしている様子。
しかし、一カ所に止まってくれることはなく、ひたすら飛び回っていて、撮影できずに時間だけが過ぎて行きます。

やがて、何とか撮影できるところに止まってくれたと思って、撮影したところ・・・残念ながらそれはオオルリでした。
オオルリ

ただ、飛び回っていたのは間違いなくクロツグミのオス。
後から来たフィールドスコープを持った女性も、私と一緒に目撃していたので、間違いはないです。

時間ギリギリまで粘りましたが、結局クロツグミはそれっきり姿を見せてくれませんでした。
せっかく見れたクロツグミのオス、撮影できなかったのは非常に悔しいです。

もう少し時間があって、粘っていれば、もしかしたら撮れたかも・・・思わず、仕事をほったらかしにして、時間延長しようかと思いましたが、さすがに社会人としてそれはまずいと思い直し、後ろ髪を引かれつつ、配水場を後にしました。

時間ギリギリまで粘っていたので、配水場以降はどこへも行けませんでした。

とりあえず、コサメビタキヤブサメが撮れただけでも幸運ですし、撮影できなかったとは言え、コマドリクロツグミも目撃できたので、まだマシかなぁと。

平日早朝の探鳥は、時間がない分、消化不良な感じになるのが残念です。
普段も思っていることではありますが、早朝だけしか探鳥できない時は特に、高感度に強いカメラが欲しくなってしまいますね。

今日はダメでしたが、今週末こそは、コマドリクロツグミをうまく撮りたいです。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
コサメビタキwww.flickr.com


豊国神社