おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪城野鳥探鳥 2015/05/04 5:05-13:40

4時半起床で、大阪城へ。

朝食かなったので、途中のセブンイレブンで、おにぎりを買って店の前で食べることに。
食べている途中に聞き覚えのない野鳥の鳴き声。
周りを見回すと、ビルの上に鳥影を発見。
少し早いけどカメラを取り出して撮影。

辺りがまだ暗くて、まともに姿を撮れませんでした。
とりあえず、鳴き声だけでもと動画撮影し、後からお会いした大将さんに聞いてもらったところ、オオルリかなぁとのことでした。
姿が黒潰れしていて、補正をしてもきれいに出ないので、結局は何の野鳥か不明。
とりあえず、正体不明の野鳥として、動画を公開いたしますので、この声が何かお分かりの方がいらっしゃれば、是非お教えいただければ。
youtu.be
※5/8追記 個人的には、イソヒヨドリではないのかなぁと思いはじめております。

その後、しばらくして、飛び立ったので、引き続き残りのおにぎりを食べて大阪城へ。

到着したのは5:05ごろ。日の出時間が5:06だったので、1分前に到着しました。

飛騨の森から観察を開始。
そろそろサンコウチョウが到着するのではないかと、少し足早に飛騨の森を奥に進み、サンコウチョウが出やすいとされるポイントへ。
途中、ほとんど野鳥の声を聞かなかったのに、ポイントに近づくに従って、野鳥の声が聞こえてきます。

野鳥がすぐ近くでさえずっているのに、その姿を探しても、見つけることができません。
どうも今日は体調が良くないのか、探鳥の体勢になっていないのか・・・
そのうち、いつもお会いする方もいらっしゃって、鳴き声の主が見つからないと言ったところ、すぐに発見してくださいました。
声の主はキビタキのオスでした。
キビタキ・オス
キビタキのオスも、色々な鳴き方をするので、聞いた事がないと思って見に行ったらキビタキのオスだったということが数度あります。

そして、シジュウカラにエサを自慢されたり。
シジュウカラ

「ヒーツーキー」の鳴き声のエゾムシクイに遭遇したり。
エゾムシクイ
最初「ヒーツーキー」の鳴き声を、キビタキの鳴き声かと思っておりましたが、大将さんにエゾムシクイの鳴き声と教わりました。
キビタキの鳴き声が多様なので、その一つかと勘違いしておりました。

さらに後から出会ったこちらのキビタキは、セミのような鳴き声を披露してくれました。
キビタキ・オス

センダイムシクイもいました。
センダイムシクイ

鈴虫の鳴き声のようなメボソムシクイの声も聞きましたが、姿は見れませんでした。

途中、北外堀を覗くと、カワウがいたり、久しぶりのキンクロハジロも見ました。
カワウ
キンクロハジロ

飛騨の森を回りつつ、結構な時間粘ってみましたが、結局サンコウチョウは今日も出ませんでした。

その後梅林へ。
梅林では、オオルリが見れました。
オオルリ・オス

コゲラもいました。
コゲラ

さらには、ノジコと思われる野鳥も。
ノジコ
ノジコ
アオジにも見えますが、アイリングと下嘴が鉛色のようなので、ノジコではないかなぁと。

豊国神社では、キビタキのオスがいました。
キビタキ・オス

配水場でも、キビタキのオスがいました。
キビタキ・オス

配水場で撮影中に、知人の男性から、コルリが音楽堂西通路で出たと聞き、急いで向かいました。

音楽堂西通路にも、キビタキのオスがいました。
キビタキ・オス
今日もキビタキのオスはフィーバー状態ですね。

あとは、オオルリのメス。
オオルリ・メス
残念ながら、コルリとは遭遇できませんでした。
さらにそこにいると、今度は市民の森でジュウイチが出たと聞き、市民の森へ向かいます。

しかし、ジュウイチの姿はなく、鳴き声も聞こえませんでした。

とりあえず、市民の森を回ると、アオバトがいました。
アオバト

もちろん、キビタキのオスはここにもいます。
キビタキ・オス
さえずりのような鳴き声を聞いてそこへ向かうと、ほとんどがキビタキのオスという感じで、市民の森ではその他の野鳥は見れませんでした。
しかも、どの鳴き声も違う声に聞こえるので、一体どれが本当のキビタキのさえずりなのかと言う感じでした。

市民の森を後にして、城南地区へさしかかると、木の上からエナガの鳴き声。
見渡すと、エナガの幼鳥が数羽おりました。
エナガ
先日、豊国神社で団子になっていた集団が、大阪城の各地を移動していると聞いていたので、もしかすると、その子たちかもしれません。

その後、最後のサンコウチョウの出やすいポイントの教育塔裏へ向かいます。

コルリのメスと思われる野鳥がいました。
コルリ・メス?
もしかしたら、キビタキのメスか、オオルリのメスの可能性もあります。
足がちょっと長いように見えるので、コルリのメスかと思っておりますが、果たして?

そして、モズ。
モズ

さらには、オオルリのメスと思われる野鳥。
オオルリ・メス?
先ほどのコルリのメスよりも足が短く見えますが、顔立ちは似ているような気もします。
もしかしたら、どちらもオオルリのメスなのかも?

野鳥のメスは、判別が難しいものが多いですね。

長い間粘りましたが、結局今日も見れませんでした。

明日からは少しの間大阪を離れるので、大阪城へは来れません。
やはり私は春のサンコウチョウとは縁が薄いのかも。
今年も、春のサンコウチョウは見れないかもしれませんね。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
キビタキ・オスwww.flickr.com


飛騨の森 5:05-7:40

北外堀

梅林 7:50-8:25

豊国神社 8:30-

配水場 9:05-9:40

音楽堂西通路 -10:25

市民の森 -11:40

音楽堂西通路 -12:20

城南地区

教育塔 -1:35