日の出時刻は6:22 とかなり早くなり、気温も高くかなり春めいてきた感じ。
そろそろ春を感じる野鳥に出会えるかと期待して、ついつい早く大阪城に到着。
西外堀に到着したのは日の出時間から10分以上も早い時間でした。
さすがに周囲はまだ暗くて、自分でも少し焦りすぎかなぁと思ってしまいました。
暗い中、かろうじて撮れたのはオオバンぐらい。
飛騨の森へ移動して、すぐに見れたのはジョウビタキのメス。
ハチジョウツグミは今日も滞在中です。
数はかなり減りましたが、ツグミも地上で採餌しております。
シメの姿もありましたが、今日は3羽ぐらいの群れが、樹上にいる程度で、地上での採餌は見られませんでした。
ヤマガラの姿も見られました。
ヤマガラを撮影中に、突然カメラの調子が悪くなりました。
オートフォーカスがまともに動作しなくなってしまいました。
ピントを合わせようととしても、レンズがカタカタと言った後、ピントの合焦をあきらめてしまいます。
原因を調べるために、撮影条件を変更したりして調べてみます。
すると、200mmぐらいまでだと、オートフォーカスで問題なくピントも合うようです。
ところが、それを超えた望遠側になると、ピントが一切合わなくなるという状況です。
とりあえず、オートフォーカスだとピントが合わないので、マニュアルでピント合わせを行っていくことに。
従いまして、本日の以降の写真は、ピントがイマイチのものが多くなってしまいました。
オートフォーカスが動作せず、最終的には目視でマニュアルフォーカスでピントを合わせたものとなります。
被写体が小さいことと、動き回るため、目視で素早くピントを合わせることがかなり難しかったので、うまくピントが合っていないものもございますこと、ご容赦いただければ・・・
その後、梅林へ。
梅林では、メジロが梅の花から吸蜜する姿を見る事ができました。
シロハラが地上に下りて、エサを探しておりました。
ハクセキレイの姿もありました。
ジョウビタキのオスもいました。
梅林を後にしようと自転車に乗っていると、近くでイカルのさえずりを聞きました。
しかし、周囲を見渡しても見つけることができず、さえずりも1度鳴いただけなので、方角や位置も分かりませんでした。
その直後に今度は上空をカラス3羽ぐらいに追われる猛禽類の姿を目撃。
ハイタカかオオタカだと思うのですが、一瞬だったので判別できませんでした。
豊国神社へ移動すると、アオジの姿。
ヒヨドリが地上で採餌する姿も見られます。
キマユムシクイもいましたが、その動きに翻弄され、マニュアルフォーカスでピントを合わせることが難しく、何とか見れる写真がこれぐらい。
残念ながらピントがキッチリと合っておりません。
いつもはもう少し早くピントが合ってくれればとオートフォーカスに不満を感じておりましたが、マニュアルで撮影するとそのありがたみを痛感してしまいます。
そして、今日に限って、キマユムシクイの機嫌が良かったのか、地鳴きのような鳴き声を披露してくれておりました。
声を撮ろうと動画を撮影してみましたが、動画に切り替えた瞬間に、鳴かなくなって、さらには動画自体もピントがまともに合わない状態でしか撮れておりませんでした。
配水場へ移動すると、ジョウビタキのメスの姿がありました。
配水場を回った後、春の渡りがそろそろ始まっているかと思って、薮好きな野鳥がよくやってくる日本庭園に立ち寄ってみました。
ところが、日本庭園は木がごっそり切られて明るくなってしまっており、ヤブサメなどが見られた薮は明るくなっておりました。
これでは、薮好きな野鳥は立ち寄れそうにありません。
探鳥ポイントとして一つ失われたのは非常に残念です。
桜広場へ移動すると、カワラヒワの姿。
桜広場で撮影していると、カメラの調子はさらに悪化して、これまで撮影できていたのに、突然エラー画面が表示されて撮影不可能状態に。
「カメラとレンズの通信不良です。レンズの接点を清掃してください」との表示。
どうやら状況はさらに悪化しているようです。
とりあえず、レンズを外して、カメラ側とレンズ側の接点を持っていたタオルで拭いてみたりして、何とか再び撮影できる状態にはなりました。
市民の森へも寄ってみましたが、今日はキクイタダキの姿を見ることができませんでした。
南外堀では、カイツブリを発見。
城南地区では、エナガの姿も見れました。
西外堀へ戻って来て、カメラを片付け、帰ろうとしたところに、カワセミの声。
姿を探すと、西外堀の水面近くを飛び回っておりました。
飛んでいる姿は撮影しきれないと思い、その姿を目で追いかけていると、水面近くから、石垣の上の方まで上って来ました。
片付けていたカメラを再び取り出して、久しぶりにカワセミの姿を撮影。
カメラの調子が悪化して、まともな写真を撮れず、かなり不運な一日でしたが、最後の最後でカワセミが撮れただけでもまだマシかなぁと。
カワセミのおかげで、何とか最悪な状況を脱することができました。
本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪城探鳥(2016/03/05) | Flickr