おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪では本日(2016/7/1)から自転車保険への加入が義務化されたそうです

今朝のテレビのニュースで初めて知ったのですが、大阪では今日(2016/7/1)から、自転車に乗る人は全員、自転車保険への加入が義務化されたそうです。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/27645/00000000/hoken.pdf

大阪市民ではありますが、寝耳に水のニュースでした。

大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」というのが、その自転車保険への加入義務化の条例です。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/27645/00000000/honbun.pdf

お隣の兵庫県では、4月からすでに条例として施行されており、兵庫県民は大変だなぁと他人事のように思っておりましたが、まさか大阪でも同じような条例が施行されるとは、思ってもおりませんでした。

個人的には、雨の日以外はほぼ毎日のように乗っている自転車。

その自転車にまで、自動車と同じように保険が必要になるとは、世知辛い世の中になったものです。

息子と娘については、まだまだ運転が未熟な時期に、もし何かあったら困るからと、一応保険には加入しておりました。

しかし、まさか大人である自分たちまで、自転車保険への加入が義務化されるとは・・・

一応、義務化とはなっておりますが、実際に加入していなかったことでの罰則というのは現時点で設定されていないようです。
ただ、今後どういう風に変わって行くのかは、分かりませんので、もしかしたら罰則規定などが加わる可能性も出て来るかもしれません。

ニュースによれば、滋賀県でも今年2016年の10月から、自転車損害賠償保険への加入が義務化されるそうです。

確かに、万が一事故を起こした時に発生する損害賠償などを考えれば、保険に入っておく方が良いのかもしれません。
しかし、それはあくまで任意で保険に加入するのは良いと思うのですが、それを乗る人全員に強制で義務化するというのは、せっかくの自転車の手軽さが損なわれてしまうような気がしてしまいます。

あまりにも手軽すぎて、自転車が「車両」であるということを忘れ勝ちになっているといういう事実もあるにはありますが・・・

もしかしたら今後、全国的にこういう流れになっていくのでしょうか?



もし、そうなってくれば、おそらく自転車保険の種類についても、どこかのタイミングで変更されることになるのかなぁと。

自動車の場合、乗っている自動車の車種によって、保険料金が変動しているのと同様に、乗っている自転車の種類によって、自転車保険の種類が変動するようになってくるのかなぁと。

例えば、スピードが出るロードバイクやスポーツタイプの自転車は、スピードが出るので、事故時の被害が大きくなるので保険料が高く設定されたりとか・・・
[asin:B01CTS1RPW:detail]

俗に「ママチャリ」と呼ばれる自転車は、使用人口が多くて事故の数も多いので、こちらも保険料が高く設定されたりとか・・・

そうなっていくと、ますます乗りづらくなってしまいそうで嫌だなぁというような妄想をしてしまいました。

とりあえず、現時点では特に未加入時の罰則規定などがないようなので、しばらくはこれまで通り慌てて保険に入らずに静観するつもりです。

ただ、今回のニュースで、自転車事故を起こさないように、これまで以上に注意して乗るようにしようと改めて思った次第です。