おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

梅田で「Pokemon GO」な一日&モンスターのCPは回線キャリア次第かも?

本日は妻と知人と共に、「Pokemon GO」な一日でした。

といっても、「Pokemon GO」のために歩き回るようなプレイではなく、大阪の梅田で知人と一緒に、お店に入ってお昼ご飯を食べたり、お酒を飲んだりというような過ごし方。
さらには、昼食の後に場所を変えて、また別のお店で夕食を食べてというような感じで、梅田をうろうろとしておりました。

それでも、お店で食事をしてお酒を飲んでいる間に、多くのポケモンをゲットすることができました。
これまでのプレイの蓄積もありますが、コイキングギャラドスに進化させることができました。
f:id:KEN-S:20160807221311j:plain

さらには、今までゲットしたことがなかった、ロコンがゲットできたり、エレブーがゲットできたり。
f:id:KEN-S:20160807221326j:plain
f:id:KEN-S:20160807221340j:plain
実際に移動しながらプレイするよりも、短い時間で多くのポケモンをゲットすることができました。

そして、夕食のお店では、レベルは22まで上がりました。
f:id:KEN-S:20160807221515j:plain

これまでにも、移動の際には「Pokemon GO」をプレイしておりました。
Pokemon GO」は移動しながらでないと、沢山のポケモンを集めることができないと思っていたのですが・・・

実際はポケモンが出現するポイントが近くに沢山ある場所に居続ける方が、歩き回って探すよりも短時間で効率的に集めることができるようです。

特に都会の場合は、人が多く集まる場所の近くにあるポケストップは、常にルアーモジュールが仕掛けられていて、多くのポケモンが集まって来るので、そういったポケストップの近くに居座るだけで、ポケモンが沢山ゲットできます。

その傾向は、ここ数日毎晩のように通っている扇町公園で体感して分かっていることでした。
私と同等かそれ以上に妻と知人が「Pokemon GO」にはまっていて、その2人と一緒に、私も毎晩のように扇町公園へ珍しいポケモンをゲットしに行っております。
扇町公園にも比較的近い位置に、複数のポケストップがあり、リリース直後にピカチュウが出ていた頃から、多くの人が集まって、そのポケストップが常にルアーモジュールが入っている状態。
その周りにいるだけで、多くのポケモンをゲットすることができております。

昨晩(2016/8/6)も午後10時ぐらいまでいて、扇町公園で新たにピクシー、フシギソウニョロゾなどをゲットできました。
f:id:KEN-S:20160807221427j:plain
f:id:KEN-S:20160807221418j:plain
f:id:KEN-S:20160807221447j:plain

※2016/8/6時点で扇町公園ピカチュウは出現しませんが、ゼニガメフシギダネカイロスが比較的出やすいように感じます。

すなわち、歩きながら「Pokemon GO」をプレイするよりも、ポケストップが沢山ある公園や街中の広場などにとどまってプレイする方が、安全だしより多くのポケモンをゲットできるということです。

最近ではなにかと「Pokemon GO」を敵視する人が多く、メディアや有名人も多くの人が叩いておりますが、プレイのやり方次第では、歩きスマホする必要もないので、危険なこともないように思います。
静かだった公園でゴミや騒音が・・・というのは、確かにあると思いますが、ここはプレイヤーというか、人としての心がけと道徳心の問題。
プレイヤーが一人一人気をつければ、解決できることだと思っています。

それよりも、使い方によっては、経済を回すこともできる可能性を秘めております。

実際に、本日は大阪の梅田という多くの人が集まる場所で、お酒が飲めるお店で知人とご飯を食べながら、「Pokemon GO」をプレイするという、大人ならではの遊び方をして、経済活動に貢献してみました。
もし「Pokemon GO」がなければ、わざわざ用もないのに交通費を使って梅田へ行くこともありませんし、そのお店へ行って、食事やお酒をすることもなかったかもしれません。

Pokemon GO」を叩く以前に、「Pokemon GO」という今まさに流行しているモノを上手く利用して、楽しんだり、上手に生きて行く方が遥かに良いのではないかなぁと思うのですが、いかがでしょうか?

あと、妻と知人と私の3人でプレイしていて分かったことというか、ちょっと気になったことがありました。
それは、

同じ場所・同じ時刻に出現するポケモン個体値(CP値)は、「Pokemon GO」をプレイしている回線のキャリアによって決まってくる

のではないかということ。

私と知人は回線が au の回線を利用しており、妻は SoftBank の回線です。
3人でプレイしていて、さらに周囲の人の反応を見ている限りでは、「Pokemon GO」ではポケモンが出現する場所と時間、そして出現するポケモンの種類は、プレイしている人全員で共通のようです。

ただ、その出現したポケモンのCPの値は、キャリアが同じ au の私と知人は、確認した限りでは、全く同じ CPのモンスターで、SoftBank回線の妻のモンスターだけが CPが違っておりました。
「確認した限りでは」というのは、全てのモンスターで比較したわけではなく、あくまでなかなか出ないレア系のポケモンのみでCPを確認して、私と知人の CPが何度も合致したので、おそらくそうではないかという予想です。

実際にどうなのかということについては、もう少し多くのサンプルが必要になってくるかもしれませんが、現時点での仮説としては、同一時間に同一ポイントで出現するモンスターであっても、モンスターの個体値(CP)については、回線のキャリアによって変動し、同一キャリアの場合は同じ個体値(CP)のモンスターが出ているのではないかなぁと。

さすがに、その仮説を実証するには、複数のキャリア回線を複数台用意する必要があるので、個人では調べ切ることができませんが・・・