本日(9/8)、Apple から新たに 「iPhone7」 と 「iPhone7 Plus」 が発表されました。
www.apple.com
日本では 2016/9/9より予約開始、2016/9/16に発売されます。
価格は
容量 | iPhone7 | iPhone7 Plus |
32GB | 72800円 | 85800円 |
128GB | 83800円 | 96800円 |
256GB | 94800円 | 107800円 |
カラーはこれまでのブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールドに加えて、光沢のあるジェットブラックが追加されました。
※ただし、ジェットブラックは 128GBと256GBモデル限定
両モデルとも IP67 に準拠した防水防塵仕様になって、噂通りのイヤフォンジャックが廃止されました。
サイズは iPhone6s / 6s Plus からほとんど変わっていないようです。
iPhone7 | iPhone7Plus | iPhone6s | iPhone6sPlus | |
高 | 138.3 | 158.2 | 138.3 | 158.2 |
幅 | 67.1 | 77.9 | 67.1 | 77.9 |
厚 | 7.1 | 7.3 | 7.1 | 7.3 |
重量 | 138g | 188g | 143g | 192g |
デザイン的には、iPhone6 / 6Plus から、あの背面の本体を横断する2本のダサいプラスティックのラインが減った(外周にはまだ残っています)ので、前よりはましにはなったかなぁと。
個人的には、ジェットブラックが仕上げ的にもきれいに見えるし、ラインが一番目立たなそうなので良いかと思っているのですが、ケースなしだと何となく傷がつきやすそうに思え、今回もケース必須かなぁと。
すると、この色が見えなくなるので、結局はわざわざ選択する意味が無くなりそうな気も・・・
カメラ機能では画素数は前モデルと同様(1200万画素)ですが、iPhone7 にも光学手ぶれ補正機構が搭載されたり、iPhone7 Plus はデュアルレンズ構成で、2倍光学ズームが追加されたりと強化されてます。
レンズの明るさも前モデルが F2.2 だったのが、F1.8(iPhone7 Plusの望遠側は F2.8)に明るくなっております。
フロントカメラは500万画素から700万画素にアップしております。
あと、日本の NFC の標準仕様である Felica に対応した点が、個人的には一番喜ばしい事かなぁと。
リリース時に「Suica」と「QUICPay」や「iD」が使えるそうです。
ただし、下記の記事によると Felica 対応ですが、これは日本市場に出荷されるモデルのみで、グローバルモデルには搭載されていないそうです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00135068-toyo-bus_allzasshi.news.yahoo.co.jp
しかも、厳密に言うと従来のおサイフケータイを採用しているわけではなくて、Apple 側が用意した別の枠組みを使って、各社サービスが対応する必要があるそうです。
なので、おサイフケータイの全サービスが、 iPhone 7 /7 Plus にすぐに対応できるわけではないのだとか・・・
個人的にはよく利用している「nanaco」と「Edy」が対応してくれればうれしいのですが・・・
個人的な感想
今回の iPhone7 は、これまでの中で一番見た目の変化が少ないモデルだと思います。
これまでのiPhone シリーズは、数字が変化するたびに、デザインやサイズが大幅に変わって、数字に「s」が付いたモデルはそのマイナーチェンジ版でした。
iPhone3GからiPhone4になる時にはデザインが大幅に変化。
iPhone4からiPhone5になる時には画面サイズが変化。
[asin:B014KHZRM4:detail]
iPhone5からiPhone6になる時には、デザインと画面サイズが変化。
そのため、数字の変化とともに、見た目的に大きな変化を伴ってきたのですが、今回の iPhone7 は iPhone 6 とそれほど大きくは変わっていないように思えます。
個人的には、iPhone6 シリーズの背面を横断しているラインが嫌いでしたが、機能上仕方が無いことだと思っていたところに、今回の iPhone7 はラインが消えたデザイン。
これができるなら、最初から・・・iPhone 6 をリリースする段階で対応しておけば良かったのにと思ってしまいます。
それでも、カメラレンズ周りのでっぱりは、相変わらず存在しておりますが・・・
個人的には、 Appleのプロダクトの他社からの優位点は、デザインにあると思っていて、持っていることでうれしい、楽しいという気持ちにさせてくれるので好きでした。
しかし、iPhone 6 が出た時点で、 それが崩壊してしまったと。
そして、今回の iPhone7 でも、 iPhone6 からデザイン的にそれほど大きな変化が無い状態ということは、Apple に先進的なプロダクトデザインが出てくることはもう期待できないのかなぁと。
さらに機能面についても、数字を変更するほどの変化でもないのかなぁと。
iPhone5 から iPhone5s に進化する時に、Touch ID が搭載されたように、数字を更新せずとも機能が追加されることがありました。
[asin:B00F3J4E5U:detail]
今回のモデルについても、ある意味 iPhone6 の派生モデル程度の機能追加でしかないような気がしています。
今回新たに防水防塵が付いたり、Felica が付いたりという部分は確かに使い勝手としては向上すると思います。
しかし、それらの機能は Android端末ではとっくに搭載されている機能で、改めて打ち出したところで、目新しさはほとんどないような気がします。
日本でシェアの高いスマートフォンにその機能が付いたというのは、確かに評価できます。
しかし、総務省の方針でキャリアの端末価格の優遇が以前ほどは望めない状態で、すでにiPhone6 を持っているユーザーが、今回の iPhone7 を見て、わざわざ買い替えるかなぁと。
今回追加された防水防塵機能やFelica対応が、iPhone6 の時点で搭載されていれば、日本ではさらに爆発的に売れたのではないかと思います。
しかし、iPhone 7として出すには、デザイン的にも、機能的にも、iPhone6 や iPhone6s からわざわざ買い替える必要はないのかなぁと。
発売されるタイミングとして、遅きに失する感があります。
私自身は、iPhone3GS から iPhone5s までは、全モデルをリリース直後に機種変更で購入してきたほどの Apple ファン、iPhoneファンでした。
iPhone3GS→iPhone4→iPhone4s→iPhone5→iPhone5sと、今も引き出しの中に眠っております。
※自作アプリの動作確認のためと理由をつけてまで、買い替えておりました。
しかし、iPhone6 や iPhone6s については、わざわざリリース直後に買う必要はないと思うほど、魅力を感じなくなっておりました。
現在利用している iPhone6 についても、iPhone 6s がリリースされた時点で、在庫処分一括0円で購入した端末です。
その私が、今回リリースされた iPhone7 について、どう思うかというと・・・
今回もリリース直後に飛びつく必要はなくて、しばらくは様子見かなぁという感じです。
- 防水防塵に対応されても、これまでに一度も水没させたことがないので、あれば良い程度の機能。
- Felica については、有り難いですが、現状で自分が利用している電子マネーサービスが対応するかは未確定。
- iPhone7 Plus のデュアルレンズについては気になるものの、端末のサイズを考えるとちょっと大きすぎるかなぁと。
- A10クアッドコアプロセッサを搭載して、処理速度が上がったと言われても、それほど魅力を感じません。
- ヘッドフォン端子が廃止されたことに至っては、防水防塵を達成するための仕方が無いメーカー側の都合で、ユーザーにとってはむしろこれまでのヘッドフォンやイヤフォンをつけるのに、わざわざアダプターを介さないとダメなのはデメリットでしかない。
- ステレオスピーカーも、普段音ありでアプリを使わない身としては、利点とも思えない。
こうして個々のポイントを見て行っても、即時買い替えする理由はほとんど見当たりませんでした。
iPhone7 で、私が主に利用している電子マネーサービス「nanaco」や「Edy」に対応が完了した時点で、改めて購入するかどうかを検討するぐらいで十分かなぁと。
デザイン的にも、機能的にも、新しいナンバーを付けるほど進化してはいないと、私自身は思っております。
すでにスマートフォンの機能としては、現時点では出尽くした感があり、各社とも売れ行きが鈍化しているような状況。
しかし Apple は iPhone が出るたびに、他社にはない何か新しい体験を提供してくれる、そう感じさせてくれていたから売れていたのであって、現状で、Android端末の後追いのように機能を追加していくだけでは、今回も前回の iPhone 6s 同様に、それほど伸びないのではないかなぁと。
まぁ、実際には発売を開始してみないと、分からないことではありますが・・・