おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

サバゲーに行ってきました

本日、知人に誘われて、年甲斐もなく、サバイバルゲーム(通称サバゲー)に行ってきました。

サバゲーというのは、エアーガンを使って撃ち合うようなスポーツというか遊びです。

男子であれば、多かれ少なかれ、銃などの武器に憧れる時期というものがあると思います。

個人的には、古くは小学生ぐらいの頃、銀玉鉄砲を持って、遊んだ記憶があります。

中学生の頃には、父親がライフルタイプのエアガン「SS-9000」というものを買って来てくれて、自宅でターゲットを撃って遊んでおりました。

高校生の頃に、たまたま入部した部活が、表向きは普通の文化部なのに、何故かエアーガンでの撃ち合いをするようなクラブで、定期的にエアーガンでの撃ち合いをやっておりました。

それ以来、エアーガンやサバイバルゲームなどからは遠ざかっておりましたが、大人になって久しぶりにそういう機会に恵まれたので、せっかくなので参加してみようかなぁということで、参加してきました。

最近のエアーガンの事情をほとんど知りませんでしたが、電動ガンと呼ばれる電気でポンプを圧縮して、弾を射出するタイプのものが出ているのですね。
[asin:B01KCR9MJU:detail]

私が高校の頃には、エアーガンといえば、エアーコッキングガンと呼ばれるタイプのもので、手動で空気を圧縮して弾を飛ばすタイプのものがほとんど。
[asin:B00I8A9YJM:detail]

しかも、弾は大抵薬莢に1発ずつセットして撃つタイプのものでした。
薬莢は1発撃つごとに排出されるので、排出される部分に袋や箱で作った薬莢受けを装着しないと、薬莢が無くなってしまう恐れがありました。
当時は薬莢もそれなりに高かったので、1発でも無くすとショックだったのを覚えております。

あとはかろうじて、ガスを使う方式のものが少し流通していて、そういうタイプの銃が今のものと同じように、薬莢なしで弾を撃てるタイプでした。
[asin:B00RCZ4J9E:detail]

ただ、高校生の頃のお小遣いでは、消耗品であるBB弾を購入するのも大変で、撃ち合いが終わった後、弾を回収したりもしておりました。

そこにさらに弾を撃つのにガスを使うガスガンは、高校生にとっては維持するのも金銭的にも厳しいので、買えませんでした。
[asin:B005FPNBEW:detail]

それが、今では電動ガン・・・電動ガンであれば、バッテリーに充電すれば弾を撃てるので、ガスよりもランニングコストが低くてすみそうです。
高校生の頃にあれば、もしかしたら電動ガンを買うのが流行になっていたかもしれませんね。

さて、サバゲーですが、屋外でやるものがほとんどかと思っていたのですが、最近では室内で、雑居ビルなどを改装して、撃ち合いができるようになっているお店もあるようです。
私が誘われて本日行ったお店も、そういうタイプのお店で、心斎橋のアメリカ村のすぐ近くに建っておりました。
www.brave-point.jp


身一つで行って、銃やゴーグル、軍手など必要な装備一式をレンタルすることができます。

障害物や壁などの遮蔽物があって、敵がいつどこから現れて来るのかという緊張感が結構ありました。

建物のコンセプトが、監獄ということで、こういうオブジェも置かれていたりします。

ただ、建物であるため、撃ち合いの距離が短いので、至近距離から弾が当たるということが多かった感じです。

一応参加していたのが初心者ということで、銃の弾速調整で45km/hぐらいに威力が抑えられていたおかげで、近くで当たっても、そこまで痛くはありませんでした。
ただ、場所によっては・・・私の場合はすぐ間近で指に何発か当たったのですが、その時はかなり痛い思いをしました。

聞くところによれば、経験者同士の撃ち合いの場合は、弾速が80km/hぐらいだそうで・・・痛みもおそらくほぼ倍ぐらいになるのかなぁと思うと、ちょっといやかなぁと。

実際に久しぶりにエアーガンの撃ち合いをしてみましたが、個人的な感想としては何だか小学生時代の銀玉鉄砲の撃ち合いのような気がしました。

使っていたのがハンドガンだったというのもあるのかもしれません。
[asin:B00S7FT9C0:detail]

ただ、エアーコッキングガンのような、ポンプアクションが必要がない電動ガンは、トリガーを引くだけで次々と弾が出て来るので、その辺が銀玉鉄砲のような感覚だったのかもしれません。

サバゲーの時にはセミオートで、トリガーを1度引くと、弾が1発しか出ない状態での対戦を行っておりました。
ただ、借りていたハンドガンでもフルオートで弾を撃つこともできるそうで・・・エアーコッキングガンしかなかった頃からは、ちょっと考えられない時代になったなぁと。

だいたい1ゲーム5分ぐらいで、途中休憩を挟みながら、2時間ほどプレイしてみましたが、最後の方は結構しんどくなっておりました。
それは、走り回ったからしんどいというのではなく、緊張感を維持し続けることでのしんどさ。
緊張感を常に保って行動することで、通常の5分よりも激しい肉体的な疲れを感じるようになりました。

それでもまぁ、久しぶりに童心に帰ったような時間が過ごせて、結構楽しかったかなぁと。

個人的にはたまに遊ぶ分には、良いかもしれませんが、さすがに装備一式をそろえたり、趣味にして定期的に行きたいという感じではありませんでした。
今回は屋内でしたが、屋外だとまた違う感覚でプレイできるのかもしれないので、試してみたい気もしますが・・・
また機会があれば、チャレンジしてみても良いかなぁと。