おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

淀川野鳥探鳥 2016/12/18 7:50-12:15

無料モニターで借りているEOS 7D MarkII の返却期限が迫って来ているので、最後に淀川へもう一度行ってみようということで、淀川へ探鳥へ。
ken-s.hateblo.jp

いつものように日の出前に向かおうと目覚ましをセットしたつもりが失敗。
前日(というか当日)2時頃までついついゲームをしていたため、体内時計だけで自然に起床し、枕元の携帯を確認するとすでに日の出直前の6時57分。
ken-s.hateblo.jp

出遅れると、見れる野鳥も少し変わってしまうのと、少々体がだるくて寝不足気味なので、行こうかどうしようかと悩むものの、折角借りたカメラなので、最後まで使い倒したいと考えて、いつもより遅れての探鳥へ。

淀川毛馬閘門に到着したのは日も昇って明るい状態の7時50分頃でした。

スタートでつまずいたものの、気を取り直して探鳥開始。

到着すると、ヒドリガモ達が川から飛び上がって陸に上がり始めておりました。
ヒドリガモ

その後、集団で草地で何かを採餌しておりました。
ヒドリガモ

ハクセキレイも採餌中。
ハクセキレイ

カンムリカイツブリとその奥にはキンクロハジロ
カンムリカイツブリ

ツグミも数羽いました。
ツグミ

イソシギが歩き回れば・・・
イソシギ

ユリカモメも歩き回っておりました。
ユリカモメ

上空を飛ぶ野鳥の姿・・・サイズ的にはカモメっぽいけど、シルエットがカモメではないなぁと思ったら、ミサゴでした。
ミサゴ

桜宮高校裏の中州部分に、ジョウビタキのメスが2羽いました。
ジョウビタキ・メス

オオバンもわりと近い位置で撮影できます。
オオバン

エンベリザの声がしていたものの、なかなか姿が見えませんでしたが、ようやくアオジを撮れました。
アオジ

さらには、少し遠いところで、肉眼で確認するにはちょっと分からない野鳥を発見。
アリスイ
カメラで確認すると、アリスイです。

少し遠かったので、少しずつ近づいて撮影しました。
アリスイ
といっても、間に水路があるので、この辺が限界です。

アリスイ
しばらく後に、飛び去ってしまいました。

そして、茂みが揺れるので、エンベリザか何かいるのかと期待して確認すると・・・メジロでした。
メジロ

赤川ワンドの方へ向かおうと自転車に乗って走り出したところで、「フィッ」という鳴き声。
姿を探すと・・・やはりベニマシコのメスでした。
ベニマシコ・メス

それを撮影していると、すぐ近くに止まった野鳥・・・モズです。
モズ

撮影した直後、ベニマシコがいた所へと飛び込んで行ったかと思うと、直後に飛び立つ2羽の野鳥の姿を目撃しました。
ベニマシコとモズだったのか、それとも違う野鳥だったのかは一瞬だったので分かりませんでしたが・・・

再び自転車で移動すると、途中にスズメの生る樹が・・・
スズメ
おそらくこの木の実を食べていたのではないかなぁと。

赤川ワンドに到着すると、ここでもベニマシコの声・・・今回もメスでした。
ベニマシコ・メス

手前に少し草があって、ソフトフォーカスがかかったようになっておりますが・・・このおかげで、比較的近い位置にいても、逃げられずに済みました。
ベニマシコ・メス

そのすぐ近くにアオジもいました。
アオジ

土手側にスズメが多数地面で採餌していて、その近くでヒバリの声もします。
枯れ草の中にいるおかげで、なかなか発見できませんでしたが、何とか撮影できました。
ヒバリ

そして、歩いていると突然飛び上がって木に止まる野鳥が・・・しかし、逆光ですぐには何か分かりません。
ホオアカ

とりあえず、撮影した後、回り込んで見える位置に移動すると、ホオアカでした。
ホオアカ

カワウも飛んでおりました。
カワウ

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

そして、再び「フィッ、フィッ」という声が茂みの中から聞こえます。
姿を探してみると、ベニマシコのオスでした。
ベニマシコ・オス
こちらは完全に茂みの隙間から覗く感じで、天然のソフトフォーカスがかかってしまいましたが、色的にはオスで良いのではないでしょうか。

撮影していると、姿を一瞬見失いました。
その後、さっきのベニマシコっぽい野鳥が外にい出て来てくれたのですが、完全な逆光状態。
ベニマシコ
露出を調整する間もなく、歩いて来た釣り人に驚いて飛び去ってしまいました。

同じ場所でメジロもいました。
メジロ
こちらも、手前に草があったおかげで、近くで撮っていても逃げられませんでしたが・・・ソフトフォーカス状態です。

アオサギもいました。
アオサギ

かなり遠くにシロハラの姿も。
シロハラ

ダイサギもいました。
ダイサギ

そして、またベニマシコのメス。
ベニマシコ・メス
今日はベニマシコはどうも群れになっておらず、随所に1羽〜2羽ずついるような感じでした。
声を頼りに探せば、見つかる感じでした。

カワセミもいました。
カワセミ

バンも見ることができました。
バン

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス
見かけた時には低い位置にいたのですが、すぐに上に上がって木の葉の影を移動し、気付けば頭上にいました。

そして、何かの猛禽類が飛び去る姿を目撃し、目で飛び先を確認していたら、鉄橋の上に止まる所を確認。
急いで近づいて行き、確認すると、チョウゲンボウでした。
チョウゲンボウ

しばらく撮影していると、そのまま飛び去り、遠くの方へ。

あきらめていると、飛び去った先の方で、上空でホバリングしているところを目撃。
急いで向かったものの、そのまま草むらへ急降下され、その後どこへ行ったのか行方が分からなくなってしまいました。
草むらの中に残っているのか、それとも飛び去ってしまったのか・・・

できれば、EOS 7D MarkII でホバリング姿をテストを兼ねて撮影して見たかったのですが・・・残念です。

本日は朝寝坊で出だしに失敗しましたが、それでもとりあえずベニマシコ、ホオアカ、アリスイが撮れたので、良かったかなぁと。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
ベニマシコ・オス


本日の野鳥