おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

雨の中、(ムシクイ改め)ウグイスとミヤマホオジロ(大阪城野鳥探鳥 2017/01/22 6:40-12:10)

前日ぐらいまでは、今日は天気となっていたのですが、今朝確認すると、10時ぐらいから雨予報。
それでも、もしかしたら降らないかもとしれないからといつものように大阪城へ向かいます。

本日の日の出時刻は7:02と、前回よりも時間が早くなっております。

西外堀の野鳥をざっと確認し、飛騨の森へ。

入ってすぐに、ハイタカを1羽確認できました。
ハイタカ

大将さんもいたので、話をすると、すでに他の2羽のハイタカは飛び立ったそうです。

足下の茂みを移動するのはシロハラの姿。
シロハラ

ハイタカを1羽でも確認できたので、他に何かいないかと飛騨の森を回ってみると、アトリがいました。
アトリ

ジョウビタキのオスもいます。
ジョウビタキ・オス

シメも2羽いました。
シメ

1周回って戻って来たところ、ハイタカが別の枝に止まっておりました。
ハイタカ

コゲラもいました。
コゲラ

エナガの群れにも遭遇しました。
エナガ
写真的にはもう少し撮ろうかと思ったのですが、エナガの群れの中に違う野鳥の姿を見かけたので、そちらを追いかけてしまったので、エナガの写真はお尻からのみになってしまいました。

その野鳥はシルエット的にはメジロに近い感じなので、もしかしたらムシクイかなぁと思って撮ろうとしますが、なかなか撮れません。
見ていると、同じシルエットの野鳥が2羽いました。
何とかその2羽に絞って追いかけてみて、かろうじて撮影できたのはこれぐらい。
ムシクイ
ムシクイ
ムシクイ
ムシクイだとは思うのですが、何ムシクイかまでは分かりませんでした。
※その後、それもずさん(id:soremoz)からご指摘いただき、これらはウグイスのようです。

これを追っている途中から雨がポツポツと降り始めて、カメラを気にしながら撮影していたので、上手く撮れませんでした。
天気予報よりも早く雨が降り始めてしまいました。

雨具を自転車に積んでいたので、足早に自転車へ戻ります。

途中、ツグミがいました。
ツグミ

自転車まで戻って、昨年買ったきり一度もまだ使っていなかったカモフラージュポンチョをかぶります。
ken-s.hateblo.jp

飛騨の森を出ようとしたところ、少し離れた木の枝に多数の鳥影。
撮影してみると、アトリの群れでした。
アトリ

写真に写っているのは一部で他にもいたので、50羽以上いたのではないでしょうか。

飛騨の森の出口でハクセキレイもいました。
ハクセキレイ

梅林へ移動すると、コゲラがいました。
コゲラ

カワラヒワも数羽の群れがいました。
カワラヒワ

ツグミが地上に下りていました。
ツグミ
この個体に、ヒヨドリがちょっかいを出しておりました。

ハクセキレイもいました。
ハクセキレイ

ジョウビタキのオスもいます。
ジョウビタキ・オス

東外堀をのぞくと、久しぶりのカンムリカイツブリを発見。
カンムリカイツブリ

梅林ではシメもいました。
シメ

東外堀にはカイツブリもいました。
カイツブリ
梅林側からではウミアイサを見つけることはできませんでした。

梅林から元ヘリポートの方を覗くと、エンベリザの声がします。

見ると枝に止まっている野鳥の姿。ただ、こちらからは逆光なので、はっきりと姿が分かりませんが、撮影してみると何とミヤマホオジロでした。
ミヤマホオジロ
逆光状態なのと、雨が降っていたので、ソフトフォーカスがかかったような写真ではありますが、ミヤマホオジロとお分かりいただけるかと。
そのまま大将さんに電話して伝えると、大将さんもやって来て、桜広場側から探鳥を始めます。

同じ場所には、アオジもいました。
アオジ
梅林側からではちょっと見にくいので、私も桜広場の方へと移動。

しかし、桜広場側から探しますが、なかなか見つかりません。
大将さんも撮影したのですが、私が撮ったものとは少し違う個体っぽいので、もしかしたら2羽入っていた可能性もあります。

数人でミヤマホオジロを探してみますが、見かけてもなかなか撮らせてくれません。

その近くにジョウビタキのメスが出て来たりして、惑わされたりします。
ジョウビタキ・メス

さらに探していたところ、すぐ近くにオオタカが飛んで来て止まってくれました。
オオタカ
オオタカ
オオタカ
しばらく止まっていて、撮影させてくれたのですが、カラスが1羽やって来てちょっかいを出すと、そのカラスを追いかけるようにして、飛び去ってしまいました。

ミヤマホオジロはというと、雨が結構激しくなって来たので、探すのを諦めてその場を後にしました。

雨が激しくなって来たので、帰ろうかとも思ったのですが、せっかくポンチョを来ているので、撮影しないまでも一通り見て回ろうかと思って豊国神社を回ってみます。
その後配水池へ行くか悩んだのですが、さらに雨足が強くなって来たので、諦めて引き返すことに。

それでも、せめてピース大阪のニシオジロビタキだけは確認しておこうと立ち寄ると、今日も健在です。
ニシオジロビタキ

雨の中、トラツグミでも出てくれないかなぁと立ち尽くしてぼーっとしていても、姿を見せてくれるのはシロハラぐらい。
シロハラ

雨が止んでくれればもう少し動いて探すのにと思いつつ、雑木林の方に目をやると、奥の方で動く野鳥の姿。
今回もシロハラだろうなぁと思って、スルーしようかとも思ったのですが、やはり念のために見に行ってみることに。
そして、確認すると・・・トラツグミでした。
トラツグミ
スルーしなくて良かったと。ちゃんと面倒がらずに見れば、野鳥も報いてくれるんですね。

それならばと、ピース大阪のそばのスロープを下りて行き、探してみると・・・こちらもいましたソウシチョウです。
ソウシチョウ

最初は木の上を飛び回っていて、なかなか撮らせてくれませんでしたが、一瞬だけ見やすい切り株の上を移動してくれました。
雨のせいで羽根が濡れているのが良くわかります。

他には、モズもいました。
モズ

その後市民の森へ移動するか悩んだ末、雨が降り続いていたので、あきらめて帰路につきます。

通り道の人工川では、コサギがいました。
コサギ

今日は雨に降られて散々な状態での野鳥探鳥でしたが、久しぶりのムシクイを見かけたり、ミヤマホオジロに出会えたり、すぐ近くでオオタカを見れたり、ニシオジロビタキトラツグミソウシチョウも確認できたので、なかなか良い日でした。

雨が降らなければ、もう少し他も回れたのですが・・・

とりあえず、カモフラージュポンチョがあったおかげで、雨の中でも少し粘って探鳥できました。

防水効果はかなり高く、両手が使えるので、傘よりも使いやすいかもしれません。

ナイロンポンチョ ミリタリーポンチョ 全7色 (MARPAT)

ナイロンポンチョ ミリタリーポンチョ 全7色 (MARPAT)

  • アウトドア ミリタリー エクイップメント
Amazon

ポンチョの穴から顔を出さずに、そのまま中に頭ごとすっぽり入ってしまえば、ポンチョの中でカメラの設定をいじったり、スマートフォンをいじったりできるので、小さな雨よけの小屋ができたような感じで使い勝手は良かったです。
自転車のハンドルに、ポンチョの前部分をかぶせれば、自転車を漕いだ時も足が濡れずにすみました。

ただ、カメラを取り出して撮影する際には、ポンチョの下から出す必要があり、その際にはポンチョについた雨のせいで、少し濡れてしまいますが・・・

本日の写真は以下からご覧いただけます。
ミヤマホオジロ


飛騨の森 -8:55

梅林

東外堀

豊国神社

教育塔