皆さんはまだ「Pokémon GO」をプレイされていますか?
といっても、ほとんどの人がもうプレイしていないかとは思いますが・・・
私の周囲でもほとんどの人が止めて行く中、私は今までやっておりました。
しかし、今年に入ってから新しいポケモンもゲットできず、全く変化がない状態。
そろそろ新しい要素が出るか出るかと待っておりましたが、一向に変化せず。
移動中に起動してはいるものの、あまりにも変化がなさすぎて、もういい加減に我慢の限界状態。
昨年末までは、タマゴから新しいポケモンが生まれて、それなりにプレイできていましたが、バランス調整が入ったのか、最近では5kmタマゴしかゲットできず、しかもそこから生まれるポケモンもロクなものがない状態。
努力が報われない状態が続き、もう限界かなぁと。
せっかく多くのプレイヤーがいるタイミングで、新しい要素を加えず、飽きられつつある状態でも、必要とも思えないアップデートしかせず。
私の周囲のプレイヤーも次々とプレイを止めて行く状況。
せっかくあれだけのブームを作ったのに、そのままプレイ人数が減って行くというのは、正直もったいないなぁと思ってしまうのですが・・・
もしかしたら、私の周りだけがプレイを止めていて、世界規模で見たら、そんなに減っていないのでしょうか?
だから運営は特に新しい要素など加える必要がないと判断して、何もしないのかもしれませんね。
ただ、これまで頑張ってプレイを続けておりましたが、さすがに変化のないゲームをこれ以上プレイする必要も感じなくなってきました。
ということで、次に新しいポケモンが出るまでは、ゲームプレイを止めることにしました。
もしかしたら、新しいポケモンが出ても、もう二度とプレイしない可能性もありますが。
とりあえずもしかしたら最後になるかもしれませんが、これまでにゲットできた金銀ポケモンをまとめておこうかなぁと。
10kmタマゴからエレキッド
2kmタマゴからププリン
10kmタマゴからムチュール
という感じでした。
いずれも去年の年末に出たきりで、以降は全くでなくなりました。
とりあえず、これまでは遊ばせてもらったので、感謝しております。
また、新しい要素が出るまで、「Pokémon GO」とはしばしの(永遠の?)お別れといたします。