昨日、iPhone のプッシュ通知欄にあまり見慣れない通知が到着しておりました。
スマートフォンゲーム「Pokemon GO」からイベント開催のお知らせ通知でした。
内容は「Pokemon GO」にて新しくバレンタインデーのイベントが始まっているというものでした。
http://www.pokemongo.jp/topics/46/www.pokemongo.jp
期間は2017/2/15までとなっております。
内容を見ると、ピンク色のポケモンが出やすくなっているのだとか。
ピンク色のポケモンと言えば、プリンやピッピ、もしかしたらラッキーなんかも出るのかなぁと少々気になっていたり。
さらに、タマゴからもピィやププリンといったピンク色のポケモンが出やすくなっているそうです。
確か、ピィは持っていなかったはず・・・などと思っておりました。
特に変化がなく、飽きていたのでここしばらく「Pokemon GO」をプレイしていなかったので、イベント期間中だけでも久しぶりにプレイしてみようかと思って、起動してみたところ・・・
せっかく久しぶりにプレイしようと思った矢先に強制アップデートが入って来ると、一気に興ざめしてしまいます。
外出先でアプリをインストールすると、パケット量が増えるのであまりやりたくありません。
仕方がなく自宅へ戻ってからアップデートすることに。
ここまでが昨日のこと。
そして本日、アプデートした後、久しぶりに立ち上げてプレイしてみました。
ピンク色のキャラが出るということでしたが・・・
何か、微妙な感じです。
せっかくアップデートまでして、わざわざ立ち上げたのに、この程度というのは、かなりガッカリな感じです。
それでもまぁ、いつもはあまり出ていないベロリンガなどが出ているので、まだマシなのかなぁと。
一応ラッキーなんかも見かけましたが、相変わらずどこにいるのかを探すこともできず、少し歩いてみましたが、遭遇できませんでした。
やはり、見かけたキャラクターを積極的に探せないというのが、このゲームの難点なのは間違いないのですが、運営はその辺については一向に手を加えてくれないので、何だかなぁという感じです。
個人的には新しいポケモンが手に入らないことと、欲しいポケモンを見かけても探すことが難しいことが、飽きてしまった原因なのですが・・・
一応、ベロリンガだけは久しぶりに遭遇して、ゲットすることができましたが・・・
すでに持っているので、ベロリンガを手に入れてもなぁという感じです。
現時点では、今回は飽きていることもあって、イベントとしては何となくイマイチな感じがしてしまいます。
とりあえず、今孵化装置を使っているタマゴから、何が生まれるかによって、イベント期間中にプレイを続けるかどうするかを判断しようかなぁと。
それにしても、一体いつになったら、新しいポケモンが追加されるのでしょうか・・・
タマゴから孵化できるだけではなく、早くフィールドで手に入るようにしてほしいのですが・・・