おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

野鳥の変化から春が近いことに気付く(大阪城野鳥探鳥 2017/03/11 5:55-11:50)

本日の日の出時刻は6:14。
いつものように日の出前に大阪城へ向かって、早々に飛騨の森へ。

飛騨の森に入ったのは6時頃でしたが、ねぐらの枝に今日もハイタカは見られず。
もうすでに大阪城を去ったのか、それとも私が見つけられなかっただけか・・・
2週連続で見ることが出来ておりません。
※夜になって、大将さんからメールをいただき、ハイタカはここ2日連続でねぐら入りしていないそうです。やはり大阪城を去ってしまったようです。

飛騨の森で見かけたエナガは、尾羽が曲がっておりました。
エナガ
もしかしたら、すでに抱卵が始まっているのかもしれません。

飛騨の森ではアトリの群れもいました。
アトリ
50羽以上は確実にいました。次々と集まって来て、最終的には20羽ぐらいのブロックが4つあったので、80羽近くいたかもしれません。
その後、飛騨の森の水飲み場にも数羽が下りて水を飲んでおりました。
アトリ

シメも飛騨の森をはじめとして、随所で見られました。
シメ
こちらも飛騨の森の水飲み場で水を飲む姿が見れました。
シメ

セグロカモメが北外堀に着水しておりました。
セグロカモメ
こちらは南外堀に着水していたセグロカモメです。
セグロカモメ
さらには、西外堀に着水していたセグロカモメ
セグロカモメ

シロハラは飛騨の森以外にも、各所で見られました。
シロハラ

梅林にいたツグミはかなり大きなミミズを丸呑み中。
ツグミ少々遠い目をしているように見えますが・・・

メジロが本日も梅林で群れて吸蜜中。
メジロ

カワラヒワも飛騨の森他で見られました。
この写真は梅林にいたものです。
カワラヒワ

ジョウビタキのオスは飛騨の森で見かけ、他にも各所で見かけました。
ジョウビタキ・オス
この写真は梅林にいた個体です。

アオジは豊国神社で見かけ、他にも数カ所で見られました。
アオジ

ジョウビタキのメスは豊国神社ほか数カ所にいました。
ジョウビタキ・メス
写真は配水池の個体です。

配水池ではウグイスが「ホーホケキョ」とさえずっておりました。
ウグイス

今日も元ヘリポートにてミヤマホオジロのオスが見られました。
ミヤマホオジロ

ニシオジロビタキは今日もピース大阪にいました。
ニシオジロビタキ

沖縄復帰の森を移動中、音楽堂西通路から鳴き声が聞こえたので探しに行くと、ソウシチョウがいました。
ソウシチョウ

モズは桜広場と市民の森で見かけました。
モズ
これは市民の森にいた個体です。

カイツブリは今日は西外堀でのみ見かけました。
カイツブリ

撮影はできませんでしたが、豊国神社というか、南外堀の上空ぐらいをツバメが飛んでいる姿を見かけました。

抱卵中と思われるエナガや、ツバメの姿を見て、ウグイスのさえずりを聞くと、春はもうそこまで来ていることが感じられます。

いつもは、各所で撮れた野鳥を多数ブログに載せておりましたが、今回は少し流れを変えてみました。
実際にどの場所で何が見られたかについては、最後にまとめているので、そちらをご確認いただければと思います。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
ミヤマホオジロ


飛騨の森 -7:30

豊国神社 8:00-

配水池 -9:05

日本庭園

元射撃場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:50-11:15

教育塔 -11:40