おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ゴイサギではなくササゴイ(大阪城野鳥探鳥 2017/07/01 4:40-8:35)

本日の日の出時刻は4:48。
天気予報では雨が降るとなっていましたが、起きた時に降っていなかったので、いつものように用意して自転車で大阪城へ。

西外堀に到着すると遠くから何やら音というか声が聞こえます。
耳を澄ますと・・・かなり遠くでかすかな声ですが、ジーっというような声。
これは、多分蝉の声。
声の感じだと、ニイニイゼミぐらいではないでしょうか。
個人的には今年初の蝉の声です。
多分1匹だけが鳴いているのだと思いますが、いよいよ夏の到来かなぁと思わずにはいられません。
もう少ししたら、木の上から蝉の声が降り注ぎ、鳥の声も聞こえなくなるのかなぁと。
そんなことを考えながら、西外堀から飛騨の森へ。

飛騨の森へ入る直前、西外堀方面から京橋口上空を通って、北外堀を抜けていくアオサギ2羽の姿。
アオサギ

その後、人工川に1羽いるのを確認しましたが、同じ個体かは分かりませんでした。
アオサギ

飛騨の森では、樹上に少し大きめの鳥影。
カラスとは違うので、とりあえず撮影してみると、ゴイサギっぽい感じ。
ササゴイ
てっきりゴイサギだと思っていたら・・・
後からお会いしたひでキングさんに見てもらったら、ササゴイではないかということに。
hideking.sblo.jp
言われてみれば、確かに翼の白い模様や、目の色を見ると、ゴイサギよりもササゴイっぽい感じ。
ということで、個人的には今季初のササゴイとなりました。
まさか水の近くではなく、飛騨の森の樹上で見るとは、ちょっと予想外ではありましたが・・・

その後、しばらくは何も見ることができず、豊国神社ぐらいで、少し軽く雨に降られたりもしました。
木の下で雨宿りができるぐらいなので、それほど沢山は降らなかったので、助かりました。

そして、配水池でようやくメジロの群れを見つけました。
メジロ

メジロは随所で声が聞こえておりましたが、配水池以外で撮影できたのは沖縄復帰の森ぐらいでした。
メジロ

配水池から修道館へ向かう途中、桜門の脇で、ハシブトガラスがドバトを食べているところに遭遇。
ハシブトガラス
果たして最初からカラスがドバトを襲って食べたのか、それとも他の野鳥が捕ったドバトを横取りしたのか・・・
周囲にはもう1羽ハシブトガラスがいたので、もしかしたら2羽でドバトを襲ったのかもしれません。

その後、元射撃場ぐらいの上空でコサギが豊国神社方向へと飛び去る姿を目撃しました。
コサギ

市民の森ではエナガ数羽の群れと遭遇しました。
エナガ
暗い葉の茂みの中をちょこまかと移動していたので、何羽いたのか数えられませんでした。

まだしばらくは野鳥の少ない時期が続きますが、本日は久しぶりにササゴイが見れたので、まだマシな方だったかなぁと。
ただ、見つけた時に、すぐにササゴイと判別できなかったのは、ちょっと反省しないといけませんね。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
ササゴイ


西外堀

飛騨の森 -5:50

北外堀

  • ツバメ 3羽

梅林

豊国神社 6:10-

配水池 -6:40

桜門

修道館

桜広場

音楽堂西通路

元射撃場

沖縄復帰の森

市民の森 7:40-8:00

人工川

教育塔

南外堀

  • カワウ

西外堀

  • カワウ