おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

大阪南港野鳥園探鳥(2017/12/09 8:45-11:30)

本日は朝から、妻を南港へ車で連れて行く必要があり、そのついでに野鳥園にて探鳥をしてきました。

前回訪問してから、約9カ月ぶりの南港野鳥園での探鳥です。
ken-s.hateblo.jp

天気が少し悪くて、雨がポツポツ降っている状態だったので、先に展望塔へと向かいました。
途中、入り口付近にあるヒマラヤサクラにメジロの群れがいました。
メジロ

さらには、ツグミもいましたが、全体的に大型ツグミの個体数はかなり少ない感じでした。
ツグミ

シロハラも1羽だけ見かけましたが、撮る間もなく茂みの奥へと入ってしまいました。

展望塔入り口付近で、ジョウビタキのオスがいました。
ジョウビタキ・オス

展望塔に入ると、数人のカメラマンが同じ方向にカメラを向けている場面に遭遇。
聞くと、オオタカが止まっているのだとか。
その方向を見ると、オオタカがいました。
オオタカ

ただ、場所があまり良くないので、枝かぶり状態でコンディションはあまり良くありませんでした。

飛び出しも向こう側へと向かって飛んだので、ほとんどきれいに撮れませんでした。
オオタカ

大抵はミサゴが止まっている棒の上には、今日はトビの姿がありました。
トビ

水鳥までの距離は相変わらずかなりあります。

とりあえず、アオサギの姿は展望塔からでも見れます。
アオサギ

モズは展望塔のすぐ近くまで来てくれました。
モズ

水鳥までが遠いし、猛禽類もイマイチ姿を見せないので、展望塔を出て野鳥園を回ってみることに。

回っているとエンベリザの声が結構聞こえますが、姿をなかなか見せてくれません。
何とか見つけたのはアオジでした。
アオジ

そして、ここにもキクイタダキは入っておりました。
キクイタダキ
私が見かけたのは2〜3羽でした。

そして、個人的には今季初となるヤマガラもいました。
ヤマガラ

北観察所のそばで、トビが何かを食べており、それにカラスがちょっかいをかけておりました。
トビ

カイツブリの集団もいました。
カイツブリ

北観察所から歩いて、再び展望塔へ向かう途中、はばたきの丘の近くで、本日一番の収穫となるニシオジロビタキと遭遇しました。
ニシオジロビタキ
ニシオジロビタキ
ニシオジロビタキ

大阪城ではもう姿を消してしまいましたが、ここで見かけることができたのは、結構ラッキーかなぁと。

ただ、後から展望塔へ戻ってその話を少ししたのですが・・・猛禽類狙いの方が多いせいか、あまり反応は良くありませんでした。
大阪城だったら、結構人気になると思うのですが、南港野鳥園ではニシオジロビタキは不人気なようです。

展望塔へ戻って来たのですが、見えるのはトビぐらい。
トビ

結局、私がいた間にトビは4羽いました。

展望塔から出て、もう少し回ってみようと思ったところにハクセキレイが飛んで来てくれました。
ハクセキレイ

そして、カワラヒワも飛んで来て、高い木の上に止まってくれました。
カワラヒワ

それ以上は、結局ほとんど野鳥を見ることができず。

今回は残念ながら、かなり寂しい探鳥となってしまいました。

大阪城では見れなくなったニシオジロビタキに出会えたことが、わずかな救いかなぁという感じです。



本日の写真は以下からご覧いただけます。
ニシオジロビタキ