おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

2017年の探鳥納め(大阪城野鳥探鳥 2017/12/30 6:15-12:55)

今年もいよいよあと2日。
明日は大晦日なので、本日が今年最後の大阪城探鳥。

本日の日の出時刻は7:04。
日の出直前までは周囲がかなり暗いので、探鳥する事も難しいので、もう少し大阪城へ来る時間を遅らせても良いのかもしれませんが、ついついいつものクセで早めに来てしまいます。

西外堀を見ても、真っ暗で時折オオバンらしき声が聞こえる程度。
そのまま飛騨の森へ向かいます。

飛騨の森でも状況は同じで、周囲はまっくら。
ハイタカがねぐらにしている枝を見ても、真っ暗で姿を見つけることはできません。
まともに撮影できるようになるまで、約30分ぐらいその場でぼーっと過ごします。

6時40分ぐらいからようやく枝の間に少し白っぽい部分を見る事ができて、ハイタカがそこにいることが判別できるという感じです。
f:id:KEN-S:20171230180219j:plain
それでも、そこをねぐらとしている事を知らなければ、見つけることは困難で、撮影もまだまだ難しい状態です。

6時50分ぐらいになれば、何とか見つけることができるのではないかなぁという感じ。
f:id:KEN-S:20171230180234j:plain

そして、本日のねぐら発ちは7:10でした。
ハイタカ
先週は飛び立つ前に、尾羽を広げたりといった準備運動のようなことをしてくれたのですが、本日はそういった前触れなく飛ばれてしまい、飛び出しを撮る事ができませんでした。

ハイタカが飛び立ったのを見届けた後、飛騨の森を回ります。

メジロの群れがいました。
メジロ

1羽だけ木の上に止まっている野鳥のシルエットを見かけたので、撮影してみたら久しぶりのシメでした。
シメ
今季は去年の同時期に比べて、大阪城でのシメの個体数がかなり少ないように思います。
到着が遅れているのか、それとも他で越冬しているのかは分かりませんが・・・

シロハラは1羽ずつ単独行動しておりました。
シロハラ

ツグミは数羽の群れで行動しておりました。
ツグミ

どちらも冬に大阪城では良く見かける大型ツグミ系の野鳥ですが、その行動パターンは少し違っているようです。

北外堀をゴイサギが飛行して、ねぐらとしている木の茂みへと入って行くのを目撃。
ゴイサギ
手前の枝に止まった後、ゆっくりと木の茂みの中へ入って行っておりました。

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

ウグイスもいました。
ウグイス

コゲラもいました。
コゲラ

エナガの群れとも遭遇しました。
エナガ

その後、梅林へ移動すると、カワラヒワが地面で採餌中。
カワラヒワ

メジロもいました。
メジロ

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

豊国神社ではハクセキレイがいました。
ハクセキレイ

ウグイスもいました。
ウグイス

アオジが2羽いました。
アオジ

メジロが花の蜜を吸って、くちばしの周りが花粉だらけになっておりました。
メジロ

その後、配水池へ移動すると、台風で倒れた木が撤去されて、通行止めが解除されておりました。
f:id:KEN-S:20171230231750j:plain

シロハラがいました。
シロハラ

コゲラもいました。
コゲラ

ウグイスの姿もありました。
ウグイス

日本庭園へ移動すると、アオサギがいました。
アオサギ

シロハラもいました。
シロハラ

修道館では、こちらも久しぶりに見たイカルが1羽。
イカル
今季は、シメよりもイカルを先に見かけたので、イカルがよく見られるのかと思ったのですが、そうでもないようです。

アオジも飛んで来てくれました。
アオジ

豊国神社でジョウビタキのオス。
ジョウビタキ・オス
ジョウビタキのオスは何故か今日は撮影する時に逆光になることが多くて、キレイに撮れておりません。

ジョウビタキのメスもいました。
ジョウビタキ・メス

カワラヒワとアトリが同じ木に止まって採餌中でした。
カワラヒワ
アトリ

その後、移動していると、目の前の枝にオオタカが止まっておりました。
オオタカ
撮影条件がかなり良かったので、飛び出しに挑戦しようと思ったら、いきなり飛び去ってしまい、撮影タイミングを逃してしまいました。

音楽堂西通路へ移動すると、ウグイスがいました。
ウグイス

ピース大阪ではカワラヒワがいました。
カワラヒワ

大将さんがいたので、少し話をして年末の挨拶を終わらせました。

その後沖縄復帰の森へ入る手前に、知人達が集まっておりました。
年末の挨拶をしようとそちらへ向かうと、コップを手渡されて、お酒をいただくことに。
ちょうど今開封してタイミングが良いと言われたのが、「獺祭 2割3分」というお酒でした。

なかなかに飲みやすいお酒でした。
f:id:KEN-S:20171230231852j:plain

お酒を頂いた後、年末の挨拶をして別れました。

沖縄復帰の森ではエナガの群れと遭遇しました。
エナガ

その後、市民の森へ。

市民の森の水飲み場シロハラ
シロハラ

水飲み場の上にシメも来ますが、なかなか下りてきません。
シメ

先にアトリが下りて来ました。
アトリ

その後、ようやくシメも水飲み場へ下りて来てくれました。
シメ

水飲み場を後にして、市民の森を回ると、ウグイスがいました。
ウグイス

コゲラもいました。
コゲラ

そして、ハクセキレイもいました。
ハクセキレイ

エナガの群れとも遭遇しました。
エナガ

市民の森を出て音楽堂西通路へ戻ると、ジョウビタキのオスがいました。
ジョウビタキ・オス

教育塔にはアオジがいました。
アオジ

さらには、エナガの群れに混じって、キクイタダキもいました。
キクイタダキ

西外堀へ移動すると、カイツブリがいました。
カイツブリ

カメラをしまおうとしたとき、ハトが少し慌てて逃げて来るので、何事かと思って堀を確認すると、オオタカの姿。
オオタカ
堀の中を飛んで西の丸の木の枝へと戻って行きました。

というところで、本日の探鳥は終了となりました。

本日は久しぶりにシメを見れたのと、イカルに出会えたのが良かったかなぁと。

飛騨の森のハイタカと、豊国神社と西の丸にいたオオタカと出会えたのも運が良かったかと。
ただ、豊国神社のオオタカと、西の丸のオオタカが同一個体かは分かりません。

それでも、タカの印象は残ったので、このまま来年早々の初夢に出て来てくれると、ちょっと嬉しいのですが・・・

本日の写真は以下からご覧いただけます。
イカル


飛騨の森 -8:45

梅林

ミライザ大阪城

修道館

豊国神社

桜広場

音楽堂西通路

ピース大阪

沖縄復帰の森

市民の森 11:40-12:10