本日の日の出時刻は6:08。
日の出時刻も順調に早まっており、来週あたりには5時台まで行きそうな感じです。
本日も日の出前に大阪城へと向かいました。
いつものように西外堀を回って、京橋口から飛騨の森へ。
飛騨の森に入ると、茂みの中からエンベリザの声。
少し待ってみると、アオジが出てきてくれました。
本日もエナガの姿を見かけました。
シロハラもいました。
メジロの姿も見られます。
シメも数羽見かけました。
10羽程度のアトリの群れも見かけました。
コゲラもいました。
ツグミも見られました。
ジョウビタキのオスもいました。
ウグイスは茂みの中を移動しながらさえずりを聞かせてくれました。
カワラヒワもいました。
内堀にはアオサギがいました。
梅林へ移動し、東外堀沿いを歩くと、東外堀でカワセミの姿。
梅林ではコゲラがいました。
ツグミの姿も見られました。
メジロもいます。
シメもいました。
シロハラの姿も見かけました。
その後、豊国神社へ移動すると、ウグイスがいました。
ただし、ここではさえずりは聞けませんでした。
修道館ではメジロがいました。
ツグミの姿もありました。
配水池へ移動すると、ジョウビタキのオスがいました。
シロハラもいました。
ジョウビタキのメスも見られました。
ツグミもいました。
桜広場へ移動する途中で、内堀にコサギがいました。
桜広場ではエナガがいました。
ジョウビタキのメスもいます。
メジロもいました。
その後、音楽堂西通路、沖縄復帰の森を回って、市民の森へ。
市民の森ではエナガがいました。
その後、太陽の広場東の森へ行くと、シロハラがいました。
ツグミも地面にて採餌中。
東外堀沿いではハクセキレイがいました。
レンジャクが飛んでいないかと見ていると、東外堀上空にツバメの姿。
個人的にはツバメは今季初観察です。
写真はトリミングしております。
南外堀ではスズガモがいました。
カイツブリもいました。
教育塔ではツグミがいました。
西外堀にはアオサギがいました。
足元に亀もいて、「鶴と亀」でないのが少々残念だったりします。
先週とはうってかわって、本日は出会いの少ない探鳥となってしまいました。
それでも、個人的には今季初観察となるツバメが見れただけでも、よかったのかなぁと。
日本庭園
音楽堂西通路
- シロハラ
- エンベリザの声
沖縄復帰の森
- コゲラの声