おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ムシクイ・ゴイサギ(大阪城野鳥探鳥 20200801 4:50-9:00)

昨日、ようやく近畿地方も梅雨明けしましたが、梅雨が明けたと思ったら今日はもう8月に入っておりました。

本日の日の出時刻は5:08。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀を覗いた後、そのまま飛騨の森へ。

飛騨の森で回り始めた時はセミもそれほど鳴いておらず比較的静か。
セミだけではなく、野鳥の声もほとんどしておりません。

時折、上空を微かな声を発しながらカワラヒワが飛び去っていくのを見るぐらいで、飛騨の森の中ではなかなか野鳥に遭遇できず。

飛騨の森を横断し、愛の森のあたりでようやくカワラヒワの姿を発見。
f:id:KEN-S:20200801132447j:plain
全部で7羽ほどいました。

その後、再び折り返して戻ってくる途中、北外堀を覗くと元ねぐらだった木にゴイサギの成鳥と幼鳥の姿。
f:id:KEN-S:20200801132522j:plain

今日も相変わらず少ないなぁと思って居たら、頭上からシジュウカラの声。
野鳥が少ない今の季節、シジュウカラも貴重な存在ということで、せっかくなのでと確認すると、5羽以上の群れのような状態。
しかし、その中にシジュウカラとは少し違う姿も見られました。
もしかしたらとその少し違う個体を目で追いかけていると、案の定、ムシクイが混じっておりました。
f:id:KEN-S:20200801132537j:plain

先週に引き続き、今週もムシクイの姿を確認することができました。
もしかしたら、先週と同じパターンで見られるのかと期待してみたのですが、そこからはさっぱり。

6時前になると、セミも鳴き始めて、この時期ただでさえ野鳥の声が小さいのに、セミの声にかき消されて鳴き声での探鳥はかなり厳しい状態に。

その後、飛騨の森でかろうじてメジロを見かけられただけ。
f:id:KEN-S:20200801132549j:plain

その後、梅林、豊国神社、修道館、配水池などを回っても、野鳥の姿は確認できず。
豊国神社に戻って、ようやくメジロを見ることができました。
f:id:KEN-S:20200801132559j:plain

さらに桜広場、音楽堂西通路、沖縄復帰の森を回っても、野鳥の姿はなし。

市民の森でようやくハクセキレイが少し前に降りてきてくれました。
f:id:KEN-S:20200801132609j:plain

その後、南外堀、人工川、教育等を回ってもめぼしい野鳥の姿はみられず。

先週は見られたオオタカも、本日は見ることができませんでした。

かろうじてムシクイの姿を見ることができたのが、唯一に近い収穫かなぁと。
それでもようやく8月に入ったので、早ければ中旬ぐらいには、野鳥の訪れを迎えることができるかなぁと期待しておりますが、果たして・・・


西外堀

  • コウモリ

飛騨の森

北外堀

梅林

豊国神社

修道館

配水池

日本庭園

  • ツバメ

桜広場

音楽堂西通路

  • ツバメ

沖縄復帰の森

市民の森 8:05-8:25

南外堀

人工川

教育塔

西外堀