おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

アカハラ・トラツグミ・マヒワ・オオタカ・シメ(大阪城野鳥探鳥20210306 6:15-12:15)

3月に入り、本日の日の出時刻は6:21と徐々に早まってきております。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀を覗くと、すぐそばの石垣から飛び立つゴイサギの姿を目撃。
しかし、撮影は間に合わず、そのまま北外堀へと飛び去りました。
その後、北外堀のいつものねぐらの木の下へ移動し、茂みを覗くと、先ほど飛び去ったと思しきゴイサギがいました。
f:id:KEN-S:20210306154308j:plain

ゴイサギを確認している最中に、すぐ近くの茂みで、ウグイスのさえずりを聞きました。
個人的には、今季初認のウグイスのさえずりでした。
その後、豊国神社でもウグイスのさえずりを聞き、春が近いのかなぁと思ってしまいました。

その後、京橋口から飛騨の森。
飛騨の森ではエナガがいました。
f:id:KEN-S:20210306154321j:plain

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210306154330j:plain

メジロもいました。
f:id:KEN-S:20210306154339j:plain

カワラヒワの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210306154353j:plain

飛騨の森で探鳥中にシメの声がしたのですが、ちょうど小雨がぱらつき始めていたタイミング。
樹上を確認しようと上を見ると、雨粒が目の中に入ってしまい、探鳥が困難な状態で結局見つけることができませんでした。

しかしその後、青屋門へと向かう途中でシメの姿を発見できました。
f:id:KEN-S:20210306154406j:plain

東外堀ではハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20210306154415j:plain

青屋門ではアカハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306154425j:plain
最初発見した時は、東外堀のそばの芝生の上にいたので、行動範囲が少し広がっているのかもしれません。

その後、梅林へ移動すると、こちらでもアカハラの姿。
f:id:KEN-S:20210306154438j:plain
先日から同じパターンを何度か繰り返しているのですが、果たして同じ個体なのか、別の個体なのか自分一人では確認のしようがありません。

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210306154451j:plain

メジロも多数見られました。
f:id:KEN-S:20210306154526j:plain

カワラヒワもいました。
f:id:KEN-S:20210306154504j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20210306154515j:plain

モズは2羽見られました。
f:id:KEN-S:20210306154536j:plain
ナワバリ争いしていたのか、2羽が一瞬追いかけあっておりました。

豊国神社へ移動すると、シロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306154544j:plain

本日は一番櫓のトラツグミも見られました。
f:id:KEN-S:20210306154558j:plain

アトリもいました。
f:id:KEN-S:20210306154610j:plain

ジョウビタキのメスの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210306154633j:plain

空堀ではモズがいました。
f:id:KEN-S:20210306154651j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210306154703j:plain

配水池ではアオジがいました。
f:id:KEN-S:20210306154724j:plain

ジョウビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20210306154736j:plain

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210306154817j:plain

日本庭園へ移動すると、ジョウビタキのメスがいました。
f:id:KEN-S:20210306160015j:plain

ウグイスもいました。
f:id:KEN-S:20210306160030j:plain

ツグミの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20210306160053j:plain

内堀沿いではジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20210306160110j:plain

エナガもいました。
f:id:KEN-S:20210306160121j:plain

桜広場ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306160133j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210306160146j:plain

エナガもいました。
f:id:KEN-S:20210306160202j:plain

音楽堂西通路ではアトリがいました。
f:id:KEN-S:20210306160212j:plain

マヒワの群れとも遭遇できました。
f:id:KEN-S:20210306160230j:plain

沖縄復帰の森ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306160254j:plain

ヤマガラの姿も見かけました。
f:id:KEN-S:20210306160330j:plain

コゲラもいました。
f:id:KEN-S:20210306160347j:plain

市民の森ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306160408j:plain

ジョウビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20210306160531j:plain

緑のリズムではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20210306160457j:plain

太陽の広場東の森ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20210306160509j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20210306160520j:plain

人工川ではジョウビタキのメスがいました。
f:id:KEN-S:20210306160540j:plain

南外堀では、久しぶりの猛禽類オオタカが見られました。
f:id:KEN-S:20210306160552j:plain

西外堀へ戻ると、カイツブリが3羽いました。
f:id:KEN-S:20210306160603j:plain

以上で本日の探鳥は終了です。

本日は再びマヒワに遭遇できたのと、久しぶりのオオタカに出会えたことが良かったかなぁと。

また、大阪府の緊急事態宣言は解除されたため、本日より Twitter でリアルタイムの探鳥情報を再び配信開始しました。
新しいカメラに切り替えてから、初めてのリアルタイム配信でしたが、写真を撮影したあと、スマートフォンに転送し、Twitter にアップするまでの手順がこれまでと異なっており、少し手間が増えております。

これまでは、スマートフォン側の受信アプリ「Keenaiクラウド」でそのまま Twitter へ送信できたのですが、新しいCanon製の受信アプリ「Camera Connect」ではそれができないため、一度スマートフォンに画像を保存した後、別のアプリを起動して Twitter へ送信しなければなりません。
アプリから直接 Twitter へ送信できるようにしてくれるとありがたいなぁと思ってしまいました。


飛騨の森

青屋門

豊国神社

修道館

空堀

  • モズ

配水池

日本庭園

元射撃場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:55-11:40

太陽の広場東の森

人工川

教育塔