おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

週末になると夏鳥の出がイマイチ(大阪城野鳥探鳥20210410 5:20-11:50)

本日の日の出時刻は5:33。
先週からさらに10分ほど日の出時刻が早まりました。

大阪城では今週も平日にはオオルリキビタキコマドリやさらにはイスカまで観察されたそうですが、先週同様に週末になるとさっぱりな感じ。
いまいち出会いのタイミングが合いません。
一応、日の出前から大阪城へ入っているのですが、夏鳥はほとんど見られずでした。

とりあえず、本日撮ることができた野鳥をダイジェストでご紹介いたします。

エナガは飛騨の森を始め、いろんな場所で観察できました。
f:id:KEN-S:20210410135325j:plain

メジロも飛騨の森を始め、随所で見ることができます。
f:id:KEN-S:20210410135336j:plain

アトリも飛騨の森ほか随所で桜の木に集っているところが多く見られました。
f:id:KEN-S:20210410135347j:plain

ウグイスは飛騨の森で姿を見かけ、ほかの場所でもさえずりを聞くことができました。
f:id:KEN-S:20210410135356j:plain

ツグミは梅林ほか各所で見られます。
f:id:KEN-S:20210410135405j:plain

シメは梅林で一羽だけ確認できました。
f:id:KEN-S:20210410135415j:plain

シロハラは随所で見ることができました。
f:id:KEN-S:20210410135427j:plain
この写真は梅林にいた個体です。
また、日本庭園では水浴びしているところが観察できました。
f:id:KEN-S:20210410135443j:plain

本日は内堀の水面近くを二十羽以上のツバメが飛び交っておりました。
f:id:KEN-S:20210410135454j:plain

ヤマガラは修道館で確認した一羽のみでした。
f:id:KEN-S:20210410135503j:plain

コサギは日本庭園にいました。
f:id:KEN-S:20210410135514j:plain

アオジも随所でさえずっており、比較的多く見ることができました。
f:id:KEN-S:20210410135525j:plain
この写真は元射撃場で撮影したものです。

コマドリのオスは市民の森の森で3日ほど滞在しているそうです。
f:id:KEN-S:20210410135537j:plain
とりあえず、今季初観察です。

コゲラは数カ所で声は聞こえていたのですが、太陽の広場東の森でようやく撮影。
f:id:KEN-S:20210410135557j:plain

カワラヒワは上空を飛ぶ姿はよく見られるのですが、太陽の広場東の森でようやく撮影できました。
f:id:KEN-S:20210410135609j:plain

アカハラは青屋門と太陽の広場東の森にいました。
f:id:KEN-S:20210410135619j:plain
この写真は太陽の広場東の森の個体です。

クロツグミのメスが市民の森で地上で採餌しておりました。
f:id:KEN-S:20210410135629j:plain

以上が本日撮影できた野鳥の写真となります。

今週こそはと期待していただけに、あまり出会いがなくテンションは少々下がり気味です。
来週こそはテンションが上がるような出会いを期待したいところですが、自然が相手なだけになんとも言えないですね。


西外堀

飛騨の森

内堀

梅林

豊国神社

修道館

配水池

日本庭園

桜広場

元射撃場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:10-11:25

緑のリズム

人工川

教育塔

西外堀

  • カワウ