おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ビンズイ・ノゴマ・ツグミ・ジョウビタキ・キンクロハジロ・オオバン・ノビタキ・キビタキ・オオタカ(大阪城野鳥探鳥20211023 5:50-13:15)

本日の日の出時刻は6:09。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

暗い西外堀を覗くと、水鳥のシルエットがちらほらと見られます。
その中で比較的近くまで寄ってくれたおかげで判別できたのがマガモ
f:id:KEN-S:20211023165717j:plain

ヒドリガモ
f:id:KEN-S:20211023165729j:plain

キンクロハジロぐらいでした。
f:id:KEN-S:20211023165740j:plain
個人的には、キンクロハジロは今季初観察です。

その後、京橋口から飛騨の森へ入ります。
飛騨の森へ入った後、そのまま内堀を覗きに行くと、ハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20211023165755j:plain

飛騨の森では、数羽の大型ツグミの声が聞こえます。
それらを確認しようと姿を探すとツグミがいました。
f:id:KEN-S:20211023165806j:plain
個人的にはツグミも今季初観察です。

マミチャジナイもいました。
f:id:KEN-S:20211023165819j:plain

シロハラの姿もありました。
f:id:KEN-S:20211023170002j:plain

声が聞こえていたので、どこかにはいると思っていたら、やはりジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20211023165829j:plain
個人的には、大阪城では今季初観察です。
ジョウビタキは18日の月曜日に、靱公園でオス・メスとも確認していたので、大阪城にも来ているだろうと思っておりましたが、無事に会うことができました。

カワラヒワもいました。
f:id:KEN-S:20211023165839j:plain

ムシクイの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023165848j:plain
残念ながら暗いところで動きが早くて、被写体ブレがかなり激しい写真しか撮れませんでした。

エナガの群れとも遭遇できました。
f:id:KEN-S:20211023165856j:plain

モズも高鳴きを聞かせてくれました。
f:id:KEN-S:20211023165906j:plain

メジロもいました。
f:id:KEN-S:20211023165937j:plain

キビタキのオスも見られました。
f:id:KEN-S:20211023165949j:plain

ジョウビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20211023170014j:plain

北外堀ではキンクロハジロハシビロガモが見られました。
f:id:KEN-S:20211023165917j:plain

アオサギは一目で見える範囲に6羽いました。
f:id:KEN-S:20211023165926j:plain
写真には4羽しか写っておりませんが、これ以外に別の木に2羽止まっておりました。

その後、梅林へ移動する途中、青屋門付近でコゲラがいました。
f:id:KEN-S:20211023170028j:plain

さらには内堀の極楽橋天守閣側でカワセミも見られました。
f:id:KEN-S:20211023170041j:plain
少々小さいので、トリミングしてみると、こんな感じです。
f:id:KEN-S:20211023170051j:plain
もう少し近くで撮ろうと極楽橋を渡って行くと、真ん中ぐらいの途中で飛び去られてしまいました。

梅林ではモズがいました。
f:id:KEN-S:20211023170100j:plain

エナガの群れとも遭遇しました。
f:id:KEN-S:20211023170110j:plain

ハクセキレイの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023170120j:plain

東外堀沿いの石垣には、ジョウビタキのオスが二羽いました。
f:id:KEN-S:20211023170131j:plain
わかりづらいので、中央付近を少しトリミングしてみるとこんな感じです。
f:id:KEN-S:20211023170145j:plain

ムシクイもいました。
f:id:KEN-S:20211023170158j:plain

豊国神社へ移動すると、ここにもジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20211023170213j:plain

コサメビタキの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023170226j:plain

さらには、沖縄復帰の森方向から、飛んできた野鳥が、少し前の枝に止まったのを確認。
見える位置に移動して確認すると、なんとビンズイでした。
f:id:KEN-S:20211023170238j:plain
大阪城ではなかなかお目にかかれない野鳥です。
当然、個人的には今季初観察です。
数枚撮影していると、そのまま飛んできた方向へと飛び去ってしまいました。
タイミングよく撮れて、かなりラッキーでした。

メジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023170251j:plain

ムシクイもいました。
f:id:KEN-S:20211023170304j:plain

修道館を回った後、空堀のそばの木の上にモズがいました。
f:id:KEN-S:20211023170313j:plain

空堀には、ジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20211023170323j:plain

空堀を確認している途中、カラスの騒ぐ声がしたので上空を見上げると、20羽ほどのカラスの集団が目に入ります。
カラスの集団の先頭を確認すると、やはり猛禽類の姿。
サイズ的なものから、オオタカだと判断しました。
f:id:KEN-S:20211023170336j:plain
ただ、自宅でPCで写真を確認してみると、オオタカの割には胸の部分に茶色っぽい縦斑が見られます。
等倍でトリミングしてみるとこんな感じです。
f:id:KEN-S:20211023170346j:plain
大阪城でよく見かけるオオタカは、胸が白くて灰色の横斑が目立つ個体。
色々と調べてみたのですが、個人的にはオオタカの幼鳥だったのではないかと結論付けました。
もし詳しい方がいて、違っていた場合は、ご指摘いただけると助かります。

その後、ミライザ大阪城では、ジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20211023170412j:plain

配水池ではコサメビタキの姿。
f:id:KEN-S:20211023170420j:plain

キビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20211023170428j:plain

コゲラも見られました。
f:id:KEN-S:20211023170441j:plain

ジョウビタキのオスはここでも見られました。
f:id:KEN-S:20211023170450j:plain

日本庭園ではハクセキレイが三羽いました。
f:id:KEN-S:20211023170502j:plain

さらには、日本庭園の裏の池の水が流れ込む水路付近でノゴマのオスも見られました。
f:id:KEN-S:20211023170516j:plain
個人的には、ノゴマは今季初観察です。

修道館と豊国神社の間でコサメビタキがいました。
f:id:KEN-S:20211023170612j:plain

桜広場へ移動すると、シロハラがいました。
f:id:KEN-S:20211023170631j:plain

ヘリポートを覗くとノビタキがいました。
f:id:KEN-S:20211023170621j:plain

その後、音楽堂西通路を回り、沖縄復帰の森ではムシクイがいました。
f:id:KEN-S:20211023170642j:plain

メジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023170652j:plain

市民の森へ移動すると、水飲み場ハクセキレイメジロの姿。
f:id:KEN-S:20211023170702j:plain

知人の話では、私が到着する少しまえには、クロツグミ水飲み場にきていたそうです。
タイミングが合わなかったようで残念です。

市民の森では、キビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20211023170714j:plain

ムシクイの姿もありました。
f:id:KEN-S:20211023170724j:plain

東外堀では、マガモがいました。
f:id:KEN-S:20211023170733j:plain

アオサギの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20211023170743j:plain

南外堀ではコガモがいました。
f:id:KEN-S:20211023170754j:plain

人工川、教育塔を回りましたが、めぼしい野鳥の姿は見られず。

西外堀へ戻ると、オオバンがいました。
f:id:KEN-S:20211023170804j:plain
オオバンは個人的には今季初観察です。

以上で本日の探鳥は終了です。

野鳥の個体数はそこまで多くはありませんでしたが、種類としてはそこそこ多かった印象です。
ビンズイノゴマツグミジョウビタキキンクロハジロオオバンなど個人的には大阪城では今季初観察となる野鳥と多く遭遇できたので、かなりよかったかなぁと。


飛騨の森

梅林

修道館

空堀

ミライザ大阪城

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森11:50-12:30

南外堀

人工川

教育塔