おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

アオバト・ハイタカ・ハチジョウツグミ・アカハラ・イカル(大阪城野鳥探鳥20220223 6:25-12:40)

本日の日の出時刻は6:35。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

到着してすぐに西外堀をのぞくと、ヒドリガモがいました。
f:id:KEN-S:20220223151753j:plain

マガモの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223151802j:plain

オオバンもいました。
f:id:KEN-S:20220223151814j:plain

京橋口を挟んだ北外堀にはアオサギがいました。
f:id:KEN-S:20220223151824j:plain

ゴイサギの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223151834j:plain

飛騨の森を通って、内堀へ向かうと、ハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20220223151845j:plain

キンクロハジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223151854j:plain

カワウもいました。
f:id:KEN-S:20220223151905j:plain

飛騨の森では、ウグイスがいました。
f:id:KEN-S:20220223151916j:plain

そのウグイスを観察中に、周囲のシジュウカラが騒いだかと思うと、小型の猛禽が突然現れます。
少し離れた西の丸の中の木に止まったので、カメラを向けて確認してみます。
f:id:KEN-S:20220223151929j:plain
飛んできた時はかなり小さく見えたので、一瞬ツミかとも思いましたが、眉斑らしきものが見えるので、ハイタカだと思われます。

コゲラもいました。
f:id:KEN-S:20220223151959j:plain

木の上でハトらしき野鳥が数羽見られたので、キジバトかと念のために確認するとアオバトでした。
f:id:KEN-S:20220223152009j:plain
アオバトは5羽いました。

ツグミの姿も確認できました。
f:id:KEN-S:20220223152044j:plain

メジロも地面に降りて採餌中。
f:id:KEN-S:20220223152105j:plain

シロハラもいました。
f:id:KEN-S:20220223152115j:plain

エナガの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223152126j:plain

飛騨の森の北外堀沿いを歩くと、堀の中にオカヨシガモがいました。
f:id:KEN-S:20220223152025j:plain

ハシビロガモもいました。
f:id:KEN-S:20220223152034j:plain

ホシハジロも見られました。
f:id:KEN-S:20220223152056j:plain

カルガモもいました。
f:id:KEN-S:20220223152219j:plain

その後、青屋門付近でジョウビタキのメスを確認。
f:id:KEN-S:20220223152138j:plain

本日もハチジョウツグミがいるか確認のために、桃園の方へと足を伸ばします。

おもいでの森ではハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20220223152149j:plain

ハチジョウツグミは本日はおもいでの森にいました。
f:id:KEN-S:20220223152158j:plain
おもいでの森は桃園から舗装路を挟んで隣接しているので、行き来しているようです。

おもいでの森ではシロハラも見られました。
f:id:KEN-S:20220223152211j:plain

その後、梅林へ移動すると、ツグミがいました。
f:id:KEN-S:20220223152228j:plain

シロハラの姿もありました。
f:id:KEN-S:20220223152237j:plain

カワラヒワも2羽見られました。
f:id:KEN-S:20220223152246j:plain

ジョウビタキのオスもいました。
f:id:KEN-S:20220223152306j:plain

東外堀ではミコアイサがいました。
f:id:KEN-S:20220223152257j:plain

豊国神社へ移動途中に、内堀にヨシガモがいました。
f:id:KEN-S:20220223152316j:plain

豊国神社ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20220223152326j:plain

メジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223152334j:plain

エナガとも遭遇しました。
f:id:KEN-S:20220223152343j:plain

ウグイスもいました。
f:id:KEN-S:20220223152351j:plain

コゲラの姿も確認できました。
f:id:KEN-S:20220223152400j:plain

修道館ではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20220223152409j:plain

メジロの姿も確認できました。
f:id:KEN-S:20220223152421j:plain

配水池ではモズがいました。
f:id:KEN-S:20220223152429j:plain

シロハラは茂みの中にいました。
f:id:KEN-S:20220223152437j:plain

ジョウビタキのオスも姿を見せてくれました。
f:id:KEN-S:20220223152447j:plain

メジロにも遭遇しました。
f:id:KEN-S:20220223152456j:plain

日本庭園ではマガモがいました。
f:id:KEN-S:20220223152505j:plain

桜広場へ移動すると、シロハラがいました。
f:id:KEN-S:20220223152513j:plain

音楽堂西通路ではアオジがいました。
f:id:KEN-S:20220223152522j:plain

沖縄復帰の森ではエナガと遭遇しました。
f:id:KEN-S:20220223152531j:plain

もみじ園ではアカハラがいました。
f:id:KEN-S:20220223152539j:plain

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223152548j:plain

市民の森では、水飲み場のすぐそばの木にイカルが3羽確認できました。
f:id:KEN-S:20220223152555j:plain
その後、水を飲みに降りてきていたようです。

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20220223152604j:plain

ハクセキレイもいました。
f:id:KEN-S:20220223152614j:plain

南外堀ではカイツブリがいました。
f:id:KEN-S:20220223152623j:plain

教育塔ではシロハラがいました。
f:id:KEN-S:20220223152632j:plain

西外堀へ戻ると、近い位置にメジロガモとホシハジロの交雑種がいました。
f:id:KEN-S:20220223152644j:plain

以上で本日の探鳥は終了です。

前回に続いて、ハチジョウツグミアカハラは滞在中でした。
さらには、久しぶりのアオバトと遭遇できたり、イカルも見ることができました。


おもいでの森

梅林

豊国神社

配水池

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

もみじ園

市民の森 11:35-11:55

人工川

教育塔