おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

コルリ・コサメビタキ・センダイムシクイ・エナガ・ゴイサギ(大阪城野鳥探鳥20220820 5:00-11:20)

本日の日の出時刻は5:21。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀に到着し、お堀の中をのぞいてみると、すぐ近くにカモ類が4羽いるのが見えます。
しかし、暗すぎてAFが機能してくれず、撮影になかなか苦戦。
本日も雨予報だったので、コンデジの「DMC-FZ300」を持って来たのですが、AFで一度ピントが合わないと、マニュアルフォーカスでの微調整ができない仕様らしく、お堀とは違うすぐそばの街灯でピントを合わせた後、カモ類の方を向いてマニュアルフォーカスで微調整して撮影してみたりしておりました。
最初からMF(マニュアルフォーカス)に設定しておけば、そんなことはないのかもしれませんが、設定をいじると戻し忘れていざという時にピントが来ないなんていうことが起きそうだったので、やりませんでした。
この辺りの動作について、もう少し考慮してほしいところです。

そんなことを繰り返していると、突然西外堀上空を五羽の野鳥が編隊を組むようにして飛んできて、南の方へと飛び去ります。
とっさにカメラを向けましたが、やはり暗いせいかピンとは来ず、とりあえず無理やり撮影してみました。
おそらくゴイサギだったのではないかなぁと。

ちなみに、この五羽から少し遅れてもう一羽ゴイサギが南の方へ飛んでいき、さらにそこから少し時間が経ってから、もう一羽が南の方へと飛んでいきましたので、合わせて七羽のゴイサギが南へと飛んでいきました。

その後、南から今度は北の方へとまずは1羽、その後2羽の合わせて3羽が飛んでいきました。

さて、ゴイサギは全部で何羽いたでしょうか? と言いたくなるような、算数の計算問題のようになっておりますが・・・

先に飛んで行った南へ飛び去った七羽と北へ向かった三羽で、行って帰ってを合わせると十羽のゴイサギを見たことになります。
実際には、北へ向かう三羽は、南へ向かった七羽のうちの三羽だった可能性も高いのですが・・・

そんなことをしているうちに、なんとか堀の中のカモ類にもピントが合って、最初に見かけた四羽がマガモだと判明。

さらにはカルガモもいました。

その後、京橋口から飛騨の森へと入ります。

飛騨の森へ入り、ユキヤナギのあたりを見ていると、地表を歩く野鳥の姿を発見。
撮影してみますが、真っ暗であまり綺麗に姿は見えず。
フォルムを見る限りではコルリっぽい感じです。
とりあえず、撮影して明るさ補正したものがこちらです。

色味がはっきりしていませんが、コルリのメスか若鳥かという感じでしょうか。

その後、暗い中何枚か撮影しますが、綺麗には撮れず。
とりあえず、奥の方にいるときの正面からの写真がこちら。

小さいので、トリミングしてみるとこんな感じです。

さらには、背中からの写真がこちらです。

いずれも、綺麗に撮らせてもらえませんでした。
後から出会った知人から聞いた話では、コルリの若鳥ではないかということでした。

その後、飛騨の森を回って見ると、コサメビタキが見られました。

ただ、今日はいつもの木ではなく、愛の森に近いところで見かけたので、ここ数週間見られている同じ個体が行動範囲を広げたのか、それとも違う個体なのかは判断できませんでした。

北外堀ではカワウがいました。

その後、梅林・豊国神社・修道館などを回りましたがめぼしい野鳥の姿は見られず。

配水池へ移動すると、東側でムシクイの姿。

さらには、コサメビタキの姿も見られました。

その後、配水池の北側では野鳥の混群と遭遇。
一番個体数が多かったのはエナガ

さらにはその混群の中に、コサメビタキも混ざっておりました。

センダイムシクイの姿も見られました。

一応、頭央線が見えている写真も撮れました。

コゲラもいました。

手前にピントが来てしまっておりますが・・・

その後、桜広場を回り、音楽堂西通路へ。
音楽堂西通路では、コゲラがいました。

メジロの姿も見られました。

さらにはムシクイの姿も。

こちらのムシクイには頭央線が見られませんので、センダイムシクイではないと思われます。

その後、沖縄復帰の森ではめぼしい野鳥の姿は見られず。

市民の森ではムシクイがいました。

高い枝に数羽のメジロもいました。

南外堀ではカワウがいました。

人工川ではエナガの群れと遭遇しました。

教育塔へ移動すると先ほど人工川で遭遇したエナガの群れが移動して来ておりました。

群れの中にはムシクイの姿も見られました。

メジロもいました。

その後西外堀へ戻って、本日の探鳥は終了です。

いよいよコルリが到来したおかげで、秋の渡りがそろそろ始まりつつあるのかなぁと。
コサメビタキも3羽見かけたり、センダイムシクイ含めたムシクイも数羽見られました。
まだまだ全体的には渡りの個体数は少ないものの、野鳥たちが少しつづ動き出していることを実感できる一日でした。


西外堀

飛騨の森

北外堀

内堀

梅林

豊国神社

修道館

配水池

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:15-10:40

南外堀

  • カワウ

人工川

教育塔

西外堀