おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

コルリ・ヤマガラ・キビタキ・オオルリ・コサメビタキ・ムシクイ・ホシゴイ(大阪城野鳥探鳥20220827 5:10-12:10)

本日の日の出時刻は5:25。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀で見られたのはカルガモが2羽。

ヒドリガモもいました。

今朝は空は曇っており、日の出前とは言えかなり暗い状態です。
一応肉眼では堀の中を確認でき、カモ類がいることもわかるのですが、撮影するとなると最大感度に設定して絞りも開放にしていても、シャッター速度はなかなか稼げません。
それでも何枚か撮影して、なんとか見える写真を撮っているという状態だったりします。
カモがいる位置によっては、かなり撮影が苦しい状況になるのですが、今朝はそれがマガモの撮影のときにおきました。

この写真は絞り優先モードで撮影したのですが、シャッター速度としては1/80ぐらいです。
そのため、手ブレと被写体ブレの両方が加わって、少々厳しい感じの写真に。

それならばと、シャッタースピード優先モードで1/640で撮影した暗い画像を、PCの明るさ調整で明るくした写真がこちら。

こちらの方が、もしかしたら良いかもしれませんね。

その後、京橋口から飛騨の森に入り、自転車を置いた後内堀へ。
内堀をのぞくとホシゴイがいました。

さらに、遠くにはアオサギがいました。

飛騨の森では、ユキヤナギの下に今朝もコルリのメスがいました。

ただ、条件は先週と同様に厳しく、少し粘りましたがなかなか綺麗には撮らせてもらえませんでした。

コゲラの姿も見られました。

ムシクイもいました。

ヤマガラの姿も見られました。

ヤマガラと遭遇したのはかなり久しぶりです。
普段は大阪城では見られないので、渡り鳥に混じって、入って来たのでしょうか。

北外堀ではアオサギがいました。

カワウもいました。

その後、梅林へ移動しましたが、めぼしい野鳥の姿はなし。
内堀沿いの梅林横の坂道を登っている最中に、エナガの群れと遭遇しました。

豊国神社や修道館を回りましたがめぼしい野鳥の姿はなし。

配水池では、オオルリのオス若と遭遇しました。

個人的には今期初観察です。
ちなみに、この写真は少し遠くに止まっていて、空抜けで暗くて色も分からない状態だったため、何の野鳥か分からずに撮影したものです。
撮った後にオオルリと分かったので、その後少し探したのですが、以降は姿を見かけませんでした。
少々距離があって小さいので、トリミングしてみるとこんな感じです。

キビタキのメスもいました。

こちらは、個人的には数日前に靱公園で確認しておりますが、大阪城では個人的には今期初です。

桜広場へ移動すると、上空を飛ぶシラサギの姿。
おそらくチュウサギではないかと思われます。

音楽堂西通路へ移動すると、ここでもヤマガラと遭遇しました。

飛騨の森にいたのと同一個体でしょうか?それとも別個体でしょうか?

沖縄復帰の森ではムシクイがいました。

先ほどのヤマガラは、こちらに移動して来ておりました。

東外堀ではアオサギがいました。

市民の森へ移動すると、樹間から「ヒッ、ヒッ」という声が聞こえて来ます。
その姿を確認するために、声を追いかけていると、やがて水飲み場近くへ。
声の主が水飲み場に降りて来たので、確認したところムシクイでした。

うっすらと頭央線が確認できたので、センダイムシクイだと思われます。
個人的には少し違和感はあるものの、ヒタキ系の声に似ていると思っていたのですが、ムシクイもこんな声で鳴くのは初めて知りました。

コサメビタキの姿も見られました。

さらにはそれとは別で、市民の森の入り口付近まで戻った時にもコサメビタキがいました。

見た瞬間は、胸の模様でサメビタキかとも思ったのですが、下尾筒に模様がなく、くちばしも少し長めのようなので、コサメビタキで良いのではないかなぁと。

市民の森を後にして、もみじ園のそばを通ると、樹上に野鳥が数羽飛び回っている姿を確認。
そこにいたのはメジロ

ムシクイもいました。

コサメビタキの姿はここでも見られました。

その後、人工川から教育塔にかけて、エナガの群れと遭遇。

サルスベリの木に止まっておりましたが、エナガの方がサルよりも木に止まる能力は高いようです。
まぁ、サルが実際にサルスベリを登れないかはわかりませんが・・・

その後、西外堀へ戻ると、カルガモがいました。

マガモの姿も見られました。

ヒドリガモも石垣のそばにいました。

以上で本日の探鳥は終了です。

個体数は少なめで撮影や遭遇は厳しめですが、先週にも見られたコルリコサメビタキ、ムシクイに加えて、新たにキビタキオオルリなどの渡り鳥が入って来て、秋の渡りはゆっくりですが始まっているのが感じられました。
さらにはヤマガラの姿もなども見られたのは、なかなか良かったのではないでしょうか。

もっとそれぞれの個体数が多ければ撮れやすくもなると思うのですが、渡りが本格化するまではもう少しの辛抱かなぁと。


西外堀

飛騨の森

北外堀

内堀

梅林

豊国神社

修道館

配水池

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

東外堀

市民の森 10:45-11:35

もみじ園

南外堀

人工川

教育塔

西外堀