おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

キクイタダキ・ジョウビタキ・ウグイス・シロハラ・マミチャジナイ・ハクセキレイ(靭公園探鳥2024年11月)

平日のお昼に通っている靭公園での30分ほどの野鳥探鳥。

11月に入っても、なんとなく温かい日が続き、下旬になって急に気温が下がった感じです。

今月は、大阪城でも見られたキクイタダキが11月11日の1日だけ入ってきました。
例年に比べると大阪城同様にツグミ類が少ない感じではあります。
メジロはほぼ毎日遭遇できるようになっております。

2024年11月に見られた野鳥をまとめておきます。

今月見られた野鳥のリスト

写真は全てコンデジPanasonic「DC-TX2」で撮影しております。


キクイタダキ

2024/11/11だけ見られました。

(2024/11/11撮影)

(2024/11/11撮影)

同日に動画も撮影しております。
youtu.be

ジョウビタキ・オス


(2024/11/07撮影)


(2024/11/08撮影)


(2024/11/15撮影)


(2024/11/18撮影)


(2024/11/27撮影)

ジョウビタキ・メス


(2024/11/15撮影)

マミチャジナイ


(2024/11/12撮影)

シロハラ


(2024/11/12撮影)


(2024/11/19撮影)


(2024/11/22撮影)

ウグイス


(2024/11/25撮影)

ハクセキレイ


(2024/11/07撮影)


(2024/11/15撮影)


(2024/11/19撮影)


(2024/11/27撮影)

メジロ


(2024/11/05撮影)


(2024/11/08撮影)


(2024/11/11撮影)


(2024/11/14撮影)


(2024/11/19撮影)


(2024/11/22撮影)


(2024/11/26撮影)

シジュウカラ


(2024/11/15撮影)


(2024/11/26撮影)


(2024/11/27撮影)

ヒヨドリ


(2024/11/05撮影)

キジバト


(2024/11/18撮影)

ハシボソガラス


(2024/11/29撮影)

ハシブトガラス


(2024/11/29撮影)