今日テレビで見ていた時に流れたCMで、「チベットスナギツネ」という動物が出ておりました。
その目が非常に印象的で、CMとしては、「部下の目つきがチベットスナギツネのような渇いた目」といような感じのものでした。
最初見たときは、CGで人間の顔にキツネの顔を合成したのかと思ってしまいましたが、リビングに置いてあった iPad ですぐに検索したところ、現実に存在している動物のようでした。
チベットスナギツネがどんな顔かは、google の画像検索で調べてもらえば分かるとは思います。
チベットスナギツネ - Google 検索
そのCMで、一番印象に残ったのが「チベットスナギツネ」の目で、正直に言うと、何のコマーシャルなのかすら覚えていないほどのインパクト。
後から何のコマーシャルかを調べてみたところ、「カルピスオアシス」という商品のコマーシャルでした。
商品名よりも、「チベットスナギツネ」の方がインパクトが大きかったので、テレビを見ているだけでは、商品のコマーシャルとしてはどうかと思ったりします。
しかし、後から私のように、「チベットスナギツネ」が印象に残って、何のコマーシャルだったかを調べてしまう人もいるならば、よくある「続きはWEBで」というコマーシャルよりは、効果があるのではないかなぁと。
そこまで目論んでCMを作っているのなら、たいしたものだと一人で感心しておりました。
ちなみに、テレビコマーシャルはYoutubeでも公開されておりました。
www.youtube.com