日常
以前は我が家もマイカーを持っていたのですが、維持費(特に駐車場代)がかかる割には年間で5000kmも乗っていないので、車を手放してすでに数年が経ちます。大阪市内に住んでいるので、公共交通機関が充実しているというのもあり、ほとんど車を使うことがあ…
先日、天気の悪い日の探鳥用に購入したコンデジ Panasonic「DMC-FZ300」。 ken-s.hateblo.jp前回の大阪城探鳥にて、1日使ってみました。 ken-s.hateblo.jpただ、1日と言っても、結局いつも回っているルートを全て回り終える前にバッテリー切れが発生。 予備…
毎週のように通っている大阪城での野鳥探鳥。 ken-s.hateblo.jp行けば必ず野鳥の写真を撮影しており、少ない日で100枚以上、多い日だと500枚を超えることも。データ自体は、JPEGしか残していないのですが、1枚あたりの容量が10MB程度なので、1回の探鳥で1G…
一日中PCに向かっている仕事をしているため、目が非常に疲れやすい日々を送っております。普段は事務所で作業をする時にはPCメガネを使って少しでも目への負担を減らしております。今月に入って、大阪府で再び新型コロナウィルス感染症予防のために緊急事態…
私が使っているPCは、Macbook Pro 15インチ(Late 2013)というモデル。普段は、机の上のスペースの関係上、本体を閉じた状態(クラムシェルモード)で、外部ディスプレイに接続して使用しております。ところが先日、本体のFacetime HD カメラを使用する必要が発…
新型コロナ感染症のために、現在大阪府は緊急事態宣言発令中。 その結果、飲食店でのアルコール類の提供が一切行われておりません。個人的には、お店で飲む生ビールが好きで、こんな状況になる前は、ちょくちょく外食していたのですが、ここ1ヶ月以上はそれ…
2021年3月26日から、NTTドコモの新しい料金プラン「ahamo(アハモ)」がスタートしました。 ahamo.comこれまでのメイン回線は、NTTドコモの「カケホーダイライトプラン」+「データSパック」という組み合わせで、割引やオプションなどを含めると、月々4500円ほ…
毎週の大阪城探鳥などでメインで利用しているカメラはCanon「EOS KISS X7」。Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 ボディー KISSX7-BODYキヤノンAmazon購入してからすでに7年以上が経過しております。 現在でも動作してはいるのですが、最近は撮影に持…
先日、デザインが好きだったこともあり、購入したワイヤレスホン「Bang & Olufsen EARSET」。 ken-s.hateblo.jp出かける時などに使っていたのですが、どうもイマイチしっくりきません。購入当初から気になっていたケーブルが短くて首を左右に振ると首にひっ…
今から約13年前の2003年にゲームキューブで発売されたアクションRPG「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」。ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルスクウェア・エニックスAmazonゲームボーイをコントローラー代わりに接続することで、最…
2020年7月17日に発売されたPlayStation4用のオープンワールドアクションアドベンチャー「Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)」。【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon正直にいうと、数年前…
我が家では、私以外はそれぞれにお気に入りのアーティストがいて、iTunes Store などでアルバムを買ったりして、頻繁にスマートフォンで音楽を聞いております。 そして、外出する際には、ほぼ常にワイヤレスのイヤホンを装着し、音楽を聴きながら歩いている…
先日、PS4で実況プレイしていたアクションRPG「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」をクリアしました。 ken-s.hateblo.jpいつもならクリアすれば、すぐに次のゲームを開始するところなのですが、最近は仕事が少し立て込んでいることもあって、平日の昼間はも…
ヨドバシカメラの抽選で落ちること3度、そのほか様々なインターネットショップで売り出されるたびに、覗きにいくものの買うことができず、様々な抽選販売に応募してもことごとく外れて購入できなかったゲームソフト。 随所で売り切れ続出で、非常に入手困難…
政府が新型コロナウィルス感染症予防対策として、全世帯に2枚ずつ配布すると決定した布のガーゼマスク、通称「アベノマスク」。郵送費を含めて400億円以上の国民の血税から予算として計上し、さらには用意した品に大量の不良品が混在していたため、検品のた…
先日からプレイ&プレイ実況をしていたPS4アクションRPG「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」。 ken-s.hateblo.jp昨日、3周目のプレイをクリアし、一通りメインストーリーのエンディングを見ることができました。ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エ…
前日に、これまでプレイしていたPS4「FallOut4(フォールアウト4)」をクリア。 ken-s.hateblo.jp一応、先日からプレイしているNintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」もプレイしているのですが、個人的にはこのゲームは集中してプレイするようなゲームとい…
先日よりプレイ&プレイ実況をしていたPS4「FallOut4(フォールアウト4)」。 ken-s.hateblo.jp昨日、ゲーム中に登場する4つの勢力(インスティチュート、レールロード、B.O.S.、ミニッツメン)全てのエンディングまで到達することができ、ゲームをクリアいたしま…
昨日(2020年4月7日)、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、緊急事態宣言が発令されました。東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの区域が対象となり、私が住む大阪も含まれておりました。それを受けて、私が現在常駐で仕事をさせてい…
先週末に発売された Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」。あつまれ どうぶつの森 -Switch任天堂Amazon我が家でも発売前に予約し、発売日に届いてからずっとプレイしております。 私自身はというと、先日から実況を開始しているPS4「FallOut 4(フォー…
PC用の3D系ゲームをプレイするには、結構ハイスペックなグラフィックボードやCPUを搭載したハイスペックなPCを必要とするものが多く、私が使っている MacBook Pro ではかなり力不足。そのため、PC用のゲームをプレイするには、新しいマシンを入手しないとプ…
私が普段自宅で使用しているPCは15インチのMacbook Pro(Late 2013)です。APPLE MacBook Pro Retina Display(15.4/2.0GHz Quad Core i7/8GB/256GB/Iris Pro Graphics) ME293J/AApple(アップル)Amazon本体にキーボードやトラックパッドがついているのですが、…
先日までプレイしていたPS4「The DIVISION2(ディビジョン2)」。 ken-s.hateblo.jpストーリーを全てクリアした後、ワールドクラスというエンドコンテンツへも突入。 そのワールドクラスでも一応装備ポイントが最大値の500まで到達いたしました。さらには、サ…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 今年も例年通りに大阪天満宮にて初詣。 おみくじは末吉でした。 お屠蘇代わりに香露を頂きました。 香露(熊本県・熊本市)、大吟醸 720ml/1本箱入り メディア: 酔いも回っておりますので…
私の趣味の一つとして、ゲームがあり、当ブログでも新しいゲームを開始したり、終了したタイミングで、記事にしております。ただ、ゲームをプレイした際に、ブログにまとめて文章でご紹介するだけでは、ゲームの面白さなどがイマイチ伝わっていないのではな…
先日、Nintendo Switch「DEAMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」をクリアしたため、新しいゲームをプレイしたいなぁという気分に。 ken-s.hateblo.jpしかし、なんとなく惰性でPS4「Monster Hunter World :IceBone(モンスターハンターワールド:アイスボーン…
先日購入したスマートフォン「OPPO Reno A」。 ken-s.hateblo.jpそれまでに利用していた「Xperia XZ Premium」では、端末のメモリが足りないせいか、アプリの「ポケモンGO」と「ドラクエウォーク」を同時に起動していると、しばらくすると勝手にゲーム(主に…
先日からプレイしていたNintendo Switch「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」。 ken-s.hateblo.jp本日、無事にゲームをクリアし、スタッフロールまで到達できました。 アーセナルというロボットを入手したパーツでカスタマイズして、様々なミッション(…
先日購入報告をさせていただいたスマートフォン「OPPO Reno A 128GB」。 ken-s.hateblo.jp本日、ようやく開封することにいたしました。本体が到着してから、少々時間が経ってしまておりますが、なぜ今頃開封するかというと、その後新たに注文していた楽天モ…
現在使っているスマートフォンはSONY「Xperia XZ Premium」という2年前のハイエンドモデル。docomo Xperia XZ Premium SO-04J Deepsea Black 白ロムソニー(SONY)Amazon現状でほとんど不満はなく、次々で発表される新しいスマートフォンの中にも、欲しいと思…