10月といえばハロウィン。
ハロウィンと言えばカボチャ。
と言うことで、巷にはハロウィン関連のグッズや商品が並んでおります。
その中で、個人的に気になった商品があったので、買ってみました。
買ったのは、こちら。
パンプキン・ビアスタイルと書かれたサントリー 「ザ パンプキン」です。
限定醸造とあります。
クラフトセレクトシリーズだそうです。
カロリーは100ml当り41kcal なので、1本で143.5kcal程度となります。
正直に言えば、野菜の中でもカボチャは結構甘めなので、それほど好きではありません。
でも、嫌いでもないので、時期的には買ってみても良いかなぁということで、買ってきました。
さて、飲んでみた感想ですが・・・
開栓して香りは微妙にパンプキン。
一口飲んでみると、ほとんどビールの味わい。
飲んだ後に少しだけかぼちゃの香りが。
味自体はほとんどビールの味しかせず、かぼちゃの甘みはそれほど感じられません。
言われてみれば、まぁカボチャかなぁという程度の香り。
まぁ、こんなもんかなぁと思いつつ、飲み進めてみたら・・・感想が変わりました。
最初はほとんど感じなかったパンプキンの風味が、飲めば飲むほどどんどんと出てきて、カボチャの甘みも感じ始めます。
甘みは確かにかぼちゃなのですが、最後の方になると、カボチャというよりは、少しサツマイモっぽくも感じました。
最初の一口目と、飲み終わった時の味わいが、ここまで変わるのは少し驚き。
味見で一口飲んだだけでは、多分分からないでしょうが、1本飲めばきっとパンプキンと分かります。
後から聞いてくるボディブローを地道に叩き込まれ、気がつけばノックアウトされていたような感じ。
そんな感覚を味わってみたい方は、是非お試しあれ。
これ一本で、ハロウィン気分を味わうことができるかもしれませんよ。