天気予報では、今日は雨。
朝起きて外を見ても雨は降っておらず。
これなら大阪城へ行けるかと思って用意していると、スマートフォンに豪雨注意の通知が到着。
やはり、雨が降るのかと雨雲レーダーを確認すると、すでに雨雲が上空に来ていて、雨が降っているという状態。
ところが、外を見ると、まだ雨は降っていない。
もしかして、雨雲レーダーや豪雨の通知が外れてしまうこともあるのかなぁと思い、今降っていないからと自宅を出て大阪城へ。
本日の日の出時刻は5:25。
大阪城の西外堀に到着するまで、結局雨には遭遇せず。
ところが、到着してからバッグからカメラを取り出し始めたところで、閃光が走る。
ちょうどカメラを用意していたところだったので、一瞬錯覚かとも思ったところに、雷鳴が聞こえて来る。
これは、ちょっと危ないかなぁと思って、行くか戻るか悩んでいるところに、突然の豪雨。
近くの建物の軒下を借りて、しばし雨宿りすることに。
20分ほどして雨が止んだので、ようやく大阪城へ。
日の出時刻のはずが、空は雨雲がかかっていて、かなり暗い。
飛騨の森に入っても、暗さは変わらず、この状態で探鳥するのはかなり厳しい感じ。
ということで、先に内堀を覗いてみると、カワセミがいました。
その後しばらくして、再び雨が降り始め、一時は土砂降り。
持っていたポンチョを取り出して着ても、雨の量が多過ぎて、接触している肩ぐらいから湿り始めるほど。
やがて、降ったり止んだりを繰り返した後、ようやく雨が止んだのが7時過ぎぐらい。
しかし、雨が上がってすぐに飛騨の森を回っても、野鳥はまだ出て来ず。
北外堀をのぞくと・・・ちょうどゴイサギが飛んで来るところに遭遇。
私の姿を見るなり、左へと旋回して、どこかへと飛び去ってしまいましたが、周囲にカラスが2羽付き添っておりました。
見かけたカワラヒワは羽根をつくろっているところでした。
その後、ようやくエナガの群れに遭遇。
ただ、雨上がりのせいか、飛騨の森ではそれ以上の野鳥とは遭遇せず、諦めて移動することに。
梅林を回っても、同じく野鳥の姿はなし。
豊国神社へ到着すると、大将さん含め、5人ぐらいが薮の中を凝視している場面に遭遇。
話を聞くと、コルリのオスの成長が茂みの中にいるのだとか。
少し待てば出て来ると思うとのことで、待ってみることに。
待つ事20分ほどで、ようやく茂みの中から姿を見せてくれました。
個人的には今季初のコルリのオスです。
ただ、見せてくれたのは3分程度で、再び茂みの中へ入ってしまいましたが・・・
雨が降り始めた時は、諦めて帰ろうかとも思いましたが、続行していて正解でした。
修道館ではカワラヒワの群れと遭遇しました。
配水池や日本庭園でも野鳥の姿はなし。
豊国神社まで戻ると、カメラマンはさらに増え、20人ぐらいが先ほどのコルリの薮の周りに集まっておりました。
私は先に撮影していたので、その輪の中には入らず、そのまま桜広場へ。
桜広場では、久しぶりのオオタカと出会いました。
結構長い時間止まってくれていたので、後ろに回って撮影もできました。
片足だけで止まったりもしておりました。
その後、飛び去ってしまって、どこへ行ったのかは分かりません。
沖縄復帰の森では、メジロと出会いました。
市民の森では樹の上の方にコサメビタキがいました。
コゲラもいました。
教育塔でもメジロを見かけました。
本日は、雨に降られて、散々な目に遭いましたが、個人的には今季初のコルリのオスと出会えたり、オオタカと出会えたので、トータルで考えればラッキーな日だったのではないかなぁと思います。
雨が降らなければ、もう少し多くの野鳥に出会えたかもしれませんが、そういったアクシデントを含めて、探鳥を楽しむのが良いのではないかと自分に言い聞かせております。
西外堀
- コウモリ
- カワウ
- カワラヒワ 上空
内堀
梅林
- カワラヒワの声
豊国神社
- コルリ・オス
配水池 9:20-
日本庭園
- コゲラの声