5時に起床し大阪城探鳥へと向かう。
ヤブ蚊にかまれるのも嫌だし、そろそろ肌寒いこともあり、長袖を着て行くことに。
大阪城で、カワセミが見かけられるようになったと聞いたので、それを見たくていつもとは違って、最初に西外堀から見て行った。
しかし、辺りは暗く、結局見る事ができたのは、カルガモぐらいでした。
コウモリも飛んでいたので、撮影しようと挑戦したものの、予測不能の飛び方に、全く歯が立たず撤退。
飛騨の森で、いつもお会いする方(大将さんと呼ばれている方であると判明)にカワセミのお話を伺った。
昨日は8時半から9時の間に、内堀にせり出した桜の木に止まっていたと。
それを聞いて、その時間に向かったが、残念ながら本日は出会う事ができず。
本日はカワセミ待ちを内堀と梅林で数回行ったため、大阪城滞在期間がこれまでで最長となりました。
しかし、お目当てのカワセミは見かけず。
いずれは、是非大阪城でカワセミに出会いたい。
また、今日はカワセミを見る為に、内堀や外堀をよく見ていたのですが、梅林から東外堀をのぞいていた際、見た事がない水鳥を撮影しました。
調べても何の鳥か全く分かりませんでしたので、もしこのブログを見て、お分かりになる方がいらっしゃれば、是非お教えください。
下記の本日の写真で「不明」と記載している野鳥がそれになります。
水面で泳ぎながら、お尻を上下させるコミカルな動きをしていた野鳥です。
※その後、大阪城公園のトリミニスト元山さまのおかげで、バンの幼鳥と分かりました。
元山さま、ありがとうございました。
大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!
本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪城野鳥(2014/09/23) | Flickr
西外堀 -5:45
梅林(東外堀) 9:25-9:40
水鳥 不明
豊国神社
- キビタキ・メス