娘と一緒のプレイしたり、一人でこっそりとプレイしたり・・・
そのおかげで、他のことをする時間や、睡眠時間が少なからず削られてしまっております。
このゲームにはいくつかのプレイモードが用意されております。
現在娘と一緒にプレイしているのは、「レジェンドモード」と呼ばれるモード。
ステージをクリアーすることでストーリーが進むというゲームモードで、このゲームのメインとなるモードです。
一人で勝手にステージを進めるとストーリーが進んでしまい、娘に怒られそうなので、一人でプレイする場合は、いつも他のモードで楽しんでおります。
私が夜中に一人でこっそりとプレイしているのは、「アドベンチャーモード」。
このモードは、どちらかと言えば、やり込み用のモードで、メインの「レジェンドモード」のような一連のストーリーはありません。
最初のファミコン版「ゼルダの伝説」のようなビジュアルのワールドマップから、プレイするステージを選んでプレイします。
ステージ間にストーリーなどはなく、1つずつのステージそれぞれが独立しています。
ステージごとに出されるクリア条件を達成することで、報酬として、キャラクターの新しい武器が手に入ったり、体力をアップするハートの器やハートのかけらが手に入ったり、使用できるキャラクターが増えたりするというモードです。
ステージクリアー時に「Sランク」「Aランク」といった、プレイの評価が出てきて、その評価によって、ステージごとにもらえる報酬が変化します。
最初は、「レジェンドモード」を有利に進めるために、こっそりと娘がよく利用しているキャラクターを強化しておこうかと軽い気持ちでプレイし始めました。
ところが、欲しい報酬をもらうための条件がなかなか達成できなくて、何度もムキになってプレイしているうちに、寝るタイミングを逃してかなり就寝時間が遅くなったりすることがここ何日か続いております。
WiiUのゲームパッドのバッテリーがなくなりかけたら終了するという感じです。
もう少し長くプレイするために、大容量バッテリーパックを購入しようかと思い始めていたりします。
他にもゲームモードはあるのですが、現在はこの「アドベンチャーモード」と「レジェンドモード」をプレイするだけで手いっぱいという状態。
一通りクリアーするまで、なかなか止め時の見極めが難しい感じで、しばらくは寝不足の日々が続きそうな感じです。