おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

淀川野鳥探鳥 2015/10/04 5:45-11:20

大阪城でも渡りがそこそこ進んできたので、淀川も水鳥が増えているかと思って、約2週間ぶりに淀川の毛馬閘門から赤川鉄橋ワンドまで行ってみました。
それもずさんのブログで、ヨシゴイやコヨシキリが見られているので、できればそれも見てみたいという気持ちもありました。
soremoz.hatenablog.jp

さて、毛馬の閘門に到着しても、淀川に水鳥の姿が全くありません。
いつもなら、カルガモぐらいはいるのですが、閘門近くには全く水鳥の姿が見れず。

しばらく進んだ後、ようやく遠くにカモの姿を発見。
かなり暗くて見にくいので、何かはわかりません。
カモ

遠くを飛ぶカワセミの姿をみましたが、とても撮れる距離ではなかったので、見送るだけ。
さらには遠くを飛ぶカワウやアオサギの姿は見れました。
もっと多くの水鳥が到着しているかと思っていたのに、少々肩すかし。

途中から少しカモが見れましたが、暗くて特徴となる部分もはっきりせず。
とりあえず、カモ類としておきます。
カモ

今日もモズは早朝から高鳴きしておりました。
モズ

高校裏近くになって、ようやく前回もいたカルガモやアオクビアヒルの幼鳥、ヒドリガモの姿を見る事ができました。
ヒドリガモ
アオクビアヒル
アオクビアヒル

ヨシゴイもコヨシキリも高校裏ということだったので、多分この辺かなぁと探していると、数人のカメラマンさんの姿。
その中に、いつも大阪城でお見かけするAさんがいらっしゃって、少しお話をしてみたり。

待つ事1時間ほど、しかし、どちらもなかなか姿を見せてくれません。
その間に見れた野鳥といえば、高鳴きするモズの姿
モズ
モズ

さらには、鉄橋の上に止まるハクセキレイ
ハクセキレイ・ムクドリ

高校裏の葦原を行き来していると、葦の間から鋭い「チッチッ」という地鳴きが聞こえてきます。
しかし、姿を見る事ができず。
そういえば、コヨシキリの声ってどんな声だろうとAさんに話しかけると、持っていた iPhone を取り出して、調べてくださいました。
そして、2人で動画を確認していたところ、ちょうど目の前で突然水際の葦が動いたかと思うと、現れたのはヨシゴイでした。
ヨシゴイ
コヨシキリの声の動画で、まさかヨシゴイを呼び出せるとは思ってもみませんでした。
ヨシゴイ
正面から見ると、結構間が抜けた感じの顔ですね。
ヨシゴイ
上空をカラスが鳴きながら飛ぶと、首を伸ばして擬態しておりました。
ヨシゴイ

とりあえず目的の一羽を撮れたので、ほかを先に回ることに。

白いサギが飛んでいる姿を撮影。
おそらくチュウダイサギと思われます。
チュウダイサギ

さらには、ツバメも飛んでおりましたが、撮影はできませんでした。

高校裏の葦原の裏側には、アオサギが。
アオサギ

裏の裏は表かというと、そうではなくて・・・ちょっとややこしいですね。
高校裏にある葦原で、高校側から見えるのが表側とすると、高校側から葦原の向こう側へ移動してから高校の方を見た場合を、葦原の裏側としております。

そちらにもモズが。
先ほどから見ているモズと、もしかしたら同個体かもしれませんが・・・
モズ

赤川鉄橋のワンド入り口へ到着すると、上空でヒバリがさえずりながら飛んでおりました。
ヒバリ

さらには、セッカを撮影
セッカ
今日はワンド入り口側というよりも、土手側に数羽がいました。
セッカ
毛づくろい中の動画も撮影してみたり・・・
youtu.be

さらには、今日はなぜだかスズメがかなり警戒心が強く、近づくとすぐに逃げました。
それにならってか、ヒバリも警戒心が強くて、なかなか近づけさせてくれませんでした。
仕方がないので、遠くからこっそりとヒバリを撮影。
ヒバリ

モズが多くなってきたので、その辺に対しての警戒心が強くなっているからなのでしょうか?
原因はちょっと分かりません。

そして、何とかノビタキも撮影できました。
ノビタキ
赤川ワンド入り口側に1羽いて、その個体が土手側に移動したので、それを追ってみると、土手側に数羽のノビタキがいました。
ノビタキ
ノビタキ
どうやら今日は土手側が野鳥達のお気に入りのようですね。

隙を見て、警戒心の強いヒバリを撮影。
ヒバリ

その後、ワンド内へ入ってみるも、少し時間が遅いのか、あまり野鳥の姿を見かけませんでした。

大きな木の茂みの中を覗くと、野鳥の姿が。

おそらく、キビタキのメス型と思われる野鳥
キビタキ・メス型?

チュウダイサギはここにいました
チュウダイサギ

別の小さな茂みの中にもキビタキのメス型
キビタキ・メス型
キビタキ・メス型
バンもいました。
バン
かなり近くの茂みから出てきたのですが、近くでみても、かなり小さいですね。

そして、逆光のムシクイ
ムシクイ

ここにもモズ
モズ

帰り際、高校裏にさしかかると、カメラマンの姿が増え、その数20人弱。
聞くと、さっきコヨシキリが姿を見せたとか・・・
これは、もしかしてすぐにまた姿を見せてくれるのではと期待して待ってみました。

葦が揺れるので、カメラを向けるとそこにいたのはスズメ・・・ということを何度も繰り返すことに。

またスズメかと思いつつも一応カメラを向けると、イタチもいたりしました。
イタチ
コヨシキリが襲われなければ良いのですが・・・ちょっと心配です。

1時間ほど粘ったものの、結局コヨシキリの姿は見る事ができず。
とりあえず、あきらめて帰る事にしました。

コヨシキリを見たかったのですが、新たにヨシゴイとバンが見れたので、今日はまぁ、良い探鳥だったのではないでしょうか。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪淀川探鳥(2015/10/04) | Flickr



本日の野鳥

その他