今もなお、毎日コツコツと「Pokemon GO」をプレイしております。
つい先日、ようやく「Pokemon GO」専用の周辺機器「Pokemon GO Plus」が発売されたそうですが、あっという間に売り切れて、一部ではプレミアム価格がついているとか。
そういう記事を読むと、まだまだ「Pokemon GO」の人気も続くのかなぁと思ったりもしております。
私はと言えば、周辺機器を購入するようなリアル課金をするつもりもないし、アプリ内での課金もするつもりはないので、ポケコインをゲットするために毎日1回ずつジムバトルを行って、小銭(?)を稼いでおります。
ken-s.hateblo.jp
そのおかげで、先日ポケコインが200たまって、バッグアップグレードを入手し、道具の上限が50増えて400になりました。
ken-s.hateblo.jp
日々の蓄積は大切で、ちりも積もれば山となり、ポケコインも1日に10ずつ貯めれば、20日で200たまります。
といっても、毎日必ずジムバトルができていたわけでもないので、前回から20日以上が経過しておりますが・・・
そして、一応不要なポケモンは博士に送るようにしているのですが、その場で判断できない場合は、とりあえずキープしているうちに、そろそろ所持しているポケモンの数が上限の250体に近くなってきました。
ということで、今回はポケモンボックスアップグレードを購入してみました。
200ポケコインを支払って、「ポケモンボックスアップグレード」を購入します。
ポケモンの所持できる体数が250体から300体になりました。
これでまた、ポケモンをゲットすることができますね。
とりあえず、現在の目標は無課金でポケモン図鑑のコンプリートです。
そのためには、毎日のジムバトルによる 10 ポケコインの獲得は大切です。
小さなことからコツコツと・・・果たして、いつになったら図鑑コンプリートできるのでしょうか?