まだまだ暑い日が続いております。
平日の靭公園でのプチ探鳥も、結構厳しい気温で、自分でも止めておけば良いのにと思うのですが、どうしても足が向かってしまって、暑い思いをしております。
それでいて野鳥の出は悪いので、わざわざ汗をかきに行っているだけのような気もしておりますが・・・
探鳥を終えると、いつものように午後に飲むドリンクを買いにコンビにへ立ち寄ります。
本当は個人的に好きなコーヒーが飲みたいところですが、暑い中歩き回っているので、利尿作用があるカフェインの摂取は控えた方が良いかなぁとなってしまいます。
となると、やはりお茶しかないのかなぁと思ってドリンク棚を見回してみると、気になるドリンクを発見。
「世界のKitchenから CEBADA(セバダ)」というドリンク。
[asin:B07DK6338B:detail]
なんでも大麦を使ったコーヒー風味の飲料とのこと。
コーヒーが飲みたいものの、利尿作用がちょっと気になる身としては、これは是非買ってみないとということで、早速買ってみました。
カフェイン0なので、おそらく利尿作用はないのではないかなぁと。
「CEBADA(セバダ)」というのは、スペイン・レバンテ地方の家庭で作られる「アグア・デ・セパダ」の製法だそうです。
カロリーは100ml当たり0kcalで、これ1本(600ml)でも0kcalです。
原材料にコーヒーは含まれておりませんでした。
600mlと容量が多いのも、水分補給できそうで有り難い感じ。
早速開栓してみます。
香りは、コーヒーというよりは、同じ麦由来の麦茶に近い感じの香りがします。
飲んでみると、こちらもコーヒーというよりは、少しクセのある麦茶という感じの味。
麦茶のような香ばしさを感じるのですが、そこにコーヒーのような苦みが少し混ざっていて、濃いめの麦茶とも少し違う感じです。
後味がそれほどなく、かなりスッキリとしていて飲みやすいのですが、味としてはいささか微妙な感じです。
この味だったら、同じ麦由来の飲料ということで、飲み慣れている麦茶の方が美味しいかなぁと。
コーヒーの味を期待して買ってみましたが、あまりコーヒー感はなく、妙な味の麦茶という感じの商品でした。
個人的には、残念ながらもう一度買おうとは思わないかなぁと。
過去にもカフェイン0のコーヒーを飲みましたが、やはりイマイチだったので、カフェイン0で美味しいコーヒーには、なかなか出会えないものですね。
ken-s.hateblo.jp
ken-s.hateblo.jp
変わり種のコーヒーというか、麦茶を飲みたいという方は、是非一度お試しを。