おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

PS4「Destiny2(デスティニー2)」をクリアーしました

つい先日からプレイしていたPS4FPSRPGゲーム「Destiny2(デスティニー2)」。

本日クリアーしました。
f:id:KEN-S:20190308223131j:plain

一応エンドコンテンツとして、続きがあるのですが、実際に新たなストーリーをプレイしようとすると、DLCを購入する必要があるようです。

DLCを購入しなければ、残っているクエスト(アドベンチャー)をプレイするか、公開イベントに参加するぐらいしかありません。

「Destiny 2:孤独と影」には、これまでにリリースされているDLCオシリスの呪い」と「ウォーマインド」も含まれています。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9200-CUSA05963_00-DESTINY2FORSAKENstore.playstation.com

「Destiny 2:孤独と影 + 年間パス」には、上記のDLCに加えて、2019年夏までに配信される3つのプレミアムコンテンツ(DLC)までダウンロードできるというものだそうです。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9200-CUSA05963_00-D2FRSAPBUNDLE001store.playstation.com

但し、2018年冬にリリースを予定されていたDLC「Black Armory」が未だにリリースされていないようですので、今後のDLCのリリーススケジュールについては、明確にはなっていないようですが・・・

また、DLCがない状態だと、レベルの上限は20までです。
f:id:KEN-S:20190308223949j:plain

DLCがない状態でフルプライス(8000円以上)で販売されていたソフトとしては、ボリュームとして少々物足りないかなぁという感じは否めませんでした。

最初からDLCを販売することを見越してのゲーム仕様となっているので、それらを全て揃えると、結構な金額になってしまいます。

これ以上先に進めようと思うと、DLCを購入する必要があるのですが、現在リリース済みのものだけでも5000円を超える出費となってきます。

果たしてそれだけの追加投資をする価値があるのかどうかを少し検討してみました。

続きを読む

PS4「Destiny2(デスティニー2)」をプレイ開始

リリースとほぼ同日にダウンロードしてプレイを開始しているPS4「Apex Legends」。
ken-s.hateblo.jp
今もほぼ毎日のようにプレイしております。

しかし、プレイ回数が増えて、レベルは上がって行くのですが、歳のせいかなかなか反応できず。
敵と遭遇して、撃ち合いになっても、負けることの方が多い状態です。

それでも楽しいので、プレイを続けてはおりますが、あまりにやられてばかりだと、やはりフラストレーションがたまります。

そろそろ他のゲームもプレイしようかなぁと思い始めて、家にあるゲームを見回したところ、以前息子が買ったPS4「Destiny2(デスティニー2)」のパッケージが目に留まります。

他のゲームをプレイしていて、私はまだ手を出せていなかったのですが、息子がプレイしているのを見た感じでは、FPS(ファーストパーソンシューティング)系のRPGゲームだったはず。

なので、操作感としては「Apex Legends」とほぼ同じで、NPCの敵との戦闘なので、対人よりは勝てるかもということで、先週の土曜日に初めてソフトを起動してみました。
ところが、息子がプレイを終わらせてから、誰もプレイしていなかったせいで、プレイを開始しようとするといきなりアップデートファイルのダウンロードが始まります。
その容量がなんと50GB以上。

結局ファイルのダウンロード時間がかなりかかって、土曜日はプレイすることができず、翌日の日曜日になってようやくプレイを開始できました。

ゲームを開始すると、何故かDLC版のタイトル画面が表示されます。
f:id:KEN-S:20190305231944j:plain

我が家にあるのは通常版のみで、DLCの「孤独と影」は未購入なのですが・・・

おそらくネットワークプレイをする上で、DLCを購入した人とも遭遇するので、その人たちの装備などを表示するのに、DLC用のデータが必要になるからではないかなぁと。

続きを読む

梅咲けども春はまだ来ず(大阪城野鳥探鳥 2019/03/02 6:15-10:50)

3月に入りました。
本日の日の出時刻は6:27。
着実に日の出時刻が早まっております。

気温も徐々に上がっているので、そろそろ・・・と期待しながら大阪城を回ります。

西外堀をざっと見た後、飛騨の森を抜けて内堀へ。
アオサギが真っ先に目に留まります。
アオサギ

その後、カワセミの声が聞こえます。
位置を探そうと声のする方を確認しようとすると、どうやら2羽いるらしく、対岸側とこちら側から鳴き声が。
探してみると、こちら側に1羽いました。
カワセミ
その後、対岸にいたカワセミもこちらにやってくると、今度はこちらにいたカワセミが対岸へと飛び去ります。
すぐさま、こちらにやって来ようとしたカワセミがそれを追いかけて飛び去り、結局2羽ともどこかへと飛んで行ってしまいました。

その後、飛騨の森に戻ると、ジョウビタキのオスがいました。
ジョウビタキ・オス

すぐ近くで木の上に飛び上がる野鳥の姿・・・シロハラでした。
シロハラ

エナガもいましたが、尻尾は先週と変わらず少し曲がっている程度。
エナガ
2羽で一緒に行動しているところを見ると、おそらく抱卵はまだかなぁと。

先週は南外堀にいたスズガモは、今日は多くのキンクロハジロとともに北外堀に戻っておりました。
スズガモとキンクロハジロ

飛騨の森でコゲラもいました。
コゲラ

ウグイスもいましたが、先週のようなさえずりは本日は聞けませんでした。
ウグイス

シメもいました。
シメ

ジョウビタキのメスもいました。
ジョウビタキ・メス

梅林へ移動すると、ジョウビタキのオスが梅の木に。
ジョウビタキ・オス

カワラヒワが地上で採餌していましたが、人が通ると木の上へ。
カワラヒワ

すぐ近くでシメも同じく地上で採餌していたのですが、木の上へ。
シメ

ツグミもいました。
ツグミ

ヒヨドリも梅の木に止まっておりました。
ヒヨドリ

ジョウビタキのメスもいました。
ジョウビタキ・メス

メジロも梅の木に飛んで来ておりました。
メジロ

豊国神社では、ツグミがいました。
ツグミ

ジョウビタキのオスもいます。
ジョウビタキ・オス

アオジもいました。
アオジ

シロハラの姿もありました。
シロハラ

ハクセキレイは南外堀の境界の石垣の上にいました。
ハクセキレイ

配水池ににもアオジがいました。
アオジ

ツグミもいました。
ツグミ

シメもいました。
シメ

桜広場ではエナガがいました。
エナガ

カワラヒワもいました。
カワラヒワ

音楽堂西通路ではシロハラがいました。
シロハラ

市民の森の水飲み場にシメが下りて来ておりました。
シメ

シロハラもいました。
シロハラ

その後、人工川、教育塔を回って西外堀に戻って本日の探鳥は終了。

先週は少しは春のきざしが見られたのですが、今日は気温こそ暖かかったものの、野鳥達の行動自体はそれほど変化は見られませんでした。

今週こそは新しい野鳥が見れるかと思っていたのですが・・・春ままだもう少し先のようです。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪城探鳥(2019/03/02)

続きを読む

SONYから新スマートフォン「Xperia 1」発表

スペインで開催されている「MWC19 Barcelona」にて、ソニーからも新しいスマートフォンが4機種発表されました。
発表されたのはフラグシップの「Xperia 1(ワン)」、ミドルエンドの「Xperia 10(テン)」 「Xperia 10 Plus(テンプラス)」「Xperia L3」です。

Xperia 1」「Xperia 10」「Xperia 10 Plus」はディスプレイの縦横比が21:9という従来にはなかった縦長ディスプレイを採用しているのが最大の特徴のようです
Xperia L3」従来の他社機種などでも採用されている18:9のディスプレイです。

ディスプレイのサイズや解像度も異なっていて、「Xperia 1」は6.5インチ(4K:3,840×1,644ドット)の有機ELディスプレイ
Xperia 10」は6.0インチ(FHD+)「Xperia 10 Plus」は6.5インチ(FHD+)の液晶ディスプレイ。
Xperia L3」は18:9比率の5.7インチ(HD+)の液晶ディスプレイ。

チップセットも「Xperia 1」はSnapdragon 855ですが、「Xperia 10」はSnapdragon 630、「Xperia 10 Plus」はSnapdragon 636、「Xperia L3」はMediaTekのHelio P22とそれぞれ異なっています。

メインカメラも「Xperia 1」は35mm換算時の焦点距離が26mm(F1.6)、52mm(F2.4)、16mm(F2.4)の3眼。
Xperia 10」「Xperia 10 Plus」「Xperia L3」は2眼となっています。

Xperia 1」については国内でのリリースが予定されているようですが、他の3機種については国内での取扱の有無は不明となっているようです。

現時点では、あまり多くの情報が無い状態なので、細かな部分は不明ですが、個人的に気になるのはやはりフラグシップ機の「Xperia 1」です。
www.sonymobile.com

本体のデザインは「Xperia XZ3」から大きく変更され、フラットデザインで以前の「Xperia」シリーズのデザインに回帰したような感じ。
しかも指紋認証も本体右側側面に戻ったので、個人的には大歓迎な変更です。

ともなれば、現在使っている「Xperia XZ Premium」からの買い替えも視野に入ってくるかと思って「Xperia 1」に絞って情報を調べてみました。

続きを読む

「Pokemon GO」にて「パールル」とその進化形が登場

スマートフォンアプリ「Pokemon GO」にて、本日期間限定のフィールドリサーチが開催開催されました。

Pokémon GO

Pokémon GO

これまでに未登場だったポケモン「パールル」が、本日(2019年2月24日)のお昼の12時から15時までの3時間限定でフィールドリサーチのクリアー報酬として登場するとイベント。

期間中にポケストップを回して取得するフィールドリサーチをクリアーすると、報酬が全て「パールル」になるというものでした。

今日は他に特に予定もなかったので、お昼から3時間このイベントに参加してみることにしました。
f:id:KEN-S:20190224235141j:plain

参加すると行っても、実際には一人で沢山のポケストップを回って、フィールドリサーチを受け、受けたフィールドリサーチをひたすら田達成していくだけのもの。
f:id:KEN-S:20190224235203j:plain

ただ、移動中にもスマートフォン片手に歩き回っている人を見かけたので、おそらく「Pokemon GO」をプレイしていたのではないかなぁと。

実際に3時間ほど回って、最終的には50体ほどの「パールル」をゲットすることができました。

で、報酬として登場した「パールル」をゲットする際に途中からパイルの実を使っていたので、進化させるためのアメも282個ほどゲットできました。

さらには、イベント途中で「パールル」の色違いポケモンがいることが判明。
f:id:KEN-S:20190224235230j:plain

頑張ってと言うか運良く5体ほどゲットできたので、とりあえずイベントの成果としては良かったのではないかなぁと。
f:id:KEN-S:20190224235251j:plain

さて、問題はここからだったりします。

続きを読む

春のきざし(大阪城野鳥探鳥 2019/02/23 6:20-10:45)

本日の日の出時刻は6:35です。
日の出が徐々に早まってきているので、来週ぐらいには起床時刻をもう少し早めないと日の出前に大阪城に到着するのが難しいかもしれません。

出かける前に今日の気温の予報を確認すると、最高気温は12度ということだったので、ニット帽はかぶらないで出かけました。
自転車を漕いで大阪城に到着した時には、ダウンの上着では少し暑さを感じるぐらい。
フォトグローブも使っていたのですが、今日は回っている最中に使わなくなりました。

いつものように西外堀を軽く覗いていると、上空に猛禽類の姿。
暗かったのと、すぐに飛び去ってしまったので、何だったかは分かりません。
一応撮影してみたのですが、写真を見ても判断できず。
猛禽類
サイズ的にはハイタカチョウゲンボウぐらいの感じ。
翼の形状の雰囲気では、チョウゲンボウの方が可能性は高いかなぁという感じでした。

その後飛騨の森へ入ると、ジョウビタキのオスがいました。
ジョウビタキ・オス

シロハラもいました。
シロハラ
この個体ではありませんが、別の個体がヒョロヒョロという鳴き声を発しており、もしかしたらさえずりの練習かなぁと。

コゲラもいました。
コゲラ

そして、エナガもいました。
エナガ
ちょっと気になったのがこのエナガの尻尾が少し曲がっているような感じ。
エナガ
まさかもう抱卵が始まっているのでしょうか?
ただ、抱卵が始まっているにしては、まだ少し曲がり方が少ないような気もしますが・・・

さらには、久しぶりにアオバトもいました。
アオバト
側面に回って翼を確認しましたが、恐らくメスかなぁと。
アオバト

アトリもいました。
アトリ

シメもいました。
シメ

ジョウビタキのメスもいました。
ジョウビタキ・メス

梅林へ移動すると、ツグミがいました。
ツグミ

カワラヒワもいました。
カワラヒワ

シロハラの姿も見られました。
シロハラ

内堀にはカイツブリがいました。
カイツブリ

豊国神社へ向かう途中にウグイスのさえずりが聞こえたような気がして、その声のする方へ。
すると、薮の中で1羽のウグイスがさえずりの練習中でした。
まだまだ弱々しいさえずりでしたが、個人的にはウグイスのさえずりは今季初です。
コンデジでムービーを撮っていたのですが、録画を停止する前に電源を切ってしまったせいか、ムービーが残っておりませんでした。

豊国神社ではカワラヒワがいました。
カワラヒワ

シロハラもいました。
シロハラ

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

エナガもいました。
エナガ
このエナガの尻尾は、まっすぐのままです。

アオジもいました。
アオジ

修道館ではツグミがいました。
ツグミ

その後配水池でもツグミがいました。
ツグミ
個体数は梅林以外では1羽ずつと少ないのですが、ツグミは各所に散らばっているようです。

シメもいました。
シメ

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

日本庭園ではマガモがいました。
マガモ

桜広場にはカワラヒワがいました。
カワラヒワ

ツグミの姿も見かけました。
ツグミ

音楽堂西通路では茂みの奥にアオジがいました。
アオジ

沖縄復帰の森ではエナガを見かけました。
エナガ

市民の森へ移動する途中、東外堀でカイツブリがいました。
カイツブリ

市民の森ではシメがいました。
シメ

シロハラの姿もありました。
シロハラ

人工川では今日もカワセミがいました。
カワセミ

スズガモは本日は南外堀にいました。
スズガモ

西外堀まで戻って、本日の探鳥は終了です。

今日は飛騨の森で久しぶりにアオバトを見る事ができました。

それ以外は先週とそれほど大きくは変わっておりませんでした。
しかし、エナガの尻尾が曲がり始めていたり、シロハラやウグイスがさえずりの練習をしている声を聞くと、春が近づいているのかなぁと。
どことなく春のきざしを感じる事ができた一日でした。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪城探鳥(2019/02/23)

続きを読む

サムスンから新しいGalaxy シリーズが発表されました

サムスンアメリカのサンフランシスコで開催された「Galaxy UNPACKED 2019」にて、スマートフォン「Galaxy」シリーズの最新モデルが発表されました。

折りたたみ機能を持った「Galaxy Fold」と、従来シリーズの最新モデルである「Galaxy S10 / S10+ / S10e」。
www.galaxymobile.jp

他にも、「Galaxy S10 5G」という5G(第5世代の携帯電話向け通信システム)対応の端末なども発表されました。

個人的には「Galaxy」シリーズはこれまで一度も買った事がないのですが、アプリの開発テスト用として使った事はあったりします。
「Galaxy SIII LTE」は発売当時では、比較的素直なAndroid端末で、開発テスト用としては使いやすい印象でした。
「Galaxy S7 edge」ぐらいから、画面端までタッチパネルを広げた結果、持っただけで意図しないタップ判定が入って非常に使いづらいという印象になってしまいましたが・・・

ただ、個人的には、「Galaxy」シリーズについては、それほど思い入れもないので、新モデルが出てもあまり注目しておりませんでした。

しかし、今回の最新モデルの発表では、個人的に少し気になるモデルが出ておりました。

なので、その辺を少し記事にしてみようかなぁと。

あくまで発表されたニュース記事を見ての印象なので、実際に店頭で触ってみると、また感想は変わる可能性もありますが・・・

続きを読む