おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

靭公園でツグミ・シロハラ(靭公園探鳥2016/11/21-2016/12/02)

平日毎日の日課となっているお昼時の靭公園での30分探鳥。

あまり時間がないので、1日に見れる野鳥の種類は結構限られております。

毎日アップするのも何なので、ある程度まとまった段階で、定期的にアップできればと思っております。

前回アップしてからの探鳥結果を、まとめてみたいと思います。
ken-s.hateblo.jp

いつものように、撮影に使っている機材は、毎日持ち歩いているSONYコンデジ「DSC-HX90V」です。

デジタル一眼に比べて、ビューファインダーとセンサーの位置にズレがあるため、野鳥をファインダーに収めるのが難しく、フォーカス速度も遅いのでとっさの撮影はなかなか出来ず、撮影チャンスを逃すことが多いです。

それでも、通常のコンデジスマートフォンに比べれば、光学ズームは720mm相当で、カバンの中に入れることができるほどコンパクトなのに、何とか野鳥撮影はできるので便利です。
このデジカメがなければ、おそらくお昼時間に探鳥をしようとは思わなかったのではないかなぁと。

ちなみに、掲載している写真は全てノートリミングでそのまま撮って出し状態です。

とりあえず、今回見かけて撮影できた野鳥のまとめです。


2016/11/21

なんとかウグイスが撮れました。
ウグイス
公園の随所でウグイスの地鳴きは聞こえているのですが、見かけても撮影がなかなか難しいです。

2016/11/24

ジョウビタキのメスです。
ジョウビタキ・メス

これはおそらくシロハラかなぁと。
シロハラ?
声は聞こえているのですが、高い木の上にいることが多く、枝葉が邪魔をしてちゃんと確認できないことが多いです。
たまたま地上におりて来ていたようなので、撮影してみましたが・・・ちょっと金網が邪魔で分かりづらいですね。

2016/11/25

メジロの群れがいました。
メジロ

ジョウビタキのオスです。
ジョウビタキ・オス

ジョウビタキのメスです。
ジョウビタキ・メス

2016/11/26

ジョウビタキのオスです。
ジョウビタキ・オス
以前は良く鳴いていたのですが、ここ最近はあまり鳴いてくれないので、見つけるのが難しい感じです。

2016/11/29

ウグイスです。
ウグイス
ウグイス
ケヤキ並木の中央の茂みの中を地鳴きしながら移動しておりました。
そのおかげで、かなり近い位置で撮影することができました。

2016/11/30

ようやく高所ですが、目立つ位置にいたツグミを撮影できました。
ツグミ
これまでにも声は聞こえていたのですが、なかなか姿を見れませんでした。

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

2016/12/01

木の枝の上を移動していたウグイスです。
ウグイス

ようやく、まともに姿を撮れたシロハラです。
シロハラ

ツグミの姿も高い枝の上に発見。
ツグミ

ジョウビタキのオスもいました。
ジョウビタキ・オス

この日は短い時間で、結構多く見れました。

2016/12/02

野鳥ではありませんが、少々季節ハズレなアオスジアゲハが力なく飛んでおりました。
アオスジアゲハ

そして、この日もウグイスがケヤキ並木の中央の茂みを移動しておりました。
ウグイス
この日はエンベリザの声も聞こえ、一瞬鳥影も見れたのですが、撮影する前にタイムアップとなってしまいました。