おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

キビタキ・トラツグミ・オオルリ・クロツグミ・アリスイ・ノゴマ(大阪城野鳥探鳥 20200419 5:05-11:40)

2020年4月7日に新型コロナウィルス感染症の拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたため、情報を元に人が集まってしまうのを回避する意図して記事の公開を自粛しておりました。
当記事は、本来の探鳥日よりも1ヶ月ほど経過してから観察記録のために情報を公開しております。
実際の探鳥日よりも日付が経過しているため、探鳥の経緯については記憶不鮮明のため省略しております。
記事の投稿日時についても、後付けで実際に公開した日時とは異なりますこと、ご了承ください。

日の出時刻は5:21。

飛騨の森にシロハラ
f:id:KEN-S:20200513174809j:plain

シメ。
f:id:KEN-S:20200513174820j:plain

アオジ
f:id:KEN-S:20200513174830j:plain

キビタキのオス。
f:id:KEN-S:20200513174840j:plain
個人的には、今季初観察でした。

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20200513174851j:plain

エナガの姿も。
f:id:KEN-S:20200513174900j:plain

さらには、トラツグミがいました。
f:id:KEN-S:20200513174911j:plain

トラツグミは地上で採餌しており、すでに公開済みのコミカルなダンスのような動きを見せてくれました。
youtu.be

オオルリのオスもいました。
f:id:KEN-S:20200513174923j:plain
こちらも個人的には、今季初観察でした。

アカハラもいました。
f:id:KEN-S:20200513174936j:plain

梅林ではクロツグミのメスがいました。
f:id:KEN-S:20200513174946j:plain

オオルリのオスはここでも見られました。
f:id:KEN-S:20200513174959j:plain

クロツグミのオスもいました。
f:id:KEN-S:20200513175012j:plain

アカハラもいました。
f:id:KEN-S:20200513175024j:plain

さらには、大阪城では珍しいアリスイの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20200513175034j:plain
見たのがあまりにも久しぶりすぎて、しばらくは名前が出てこなくて非常にモヤモヤしてしまいました。

豊国神社ではジョウビタキのメスがいました。
f:id:KEN-S:20200513175043j:plain

オオルリのオスもいました。
f:id:KEN-S:20200513175052j:plain

配水池にもアカハラがいました。
f:id:KEN-S:20200513175101j:plain

アオジがさえずりを聞かせてくれました。
f:id:KEN-S:20200513175110j:plain

キビタキのオスもいました。
f:id:KEN-S:20200513175121j:plain

日本庭園にはアオジがいました。
f:id:KEN-S:20200513175134j:plain

桜広場ではノゴマのオスがいました。
f:id:KEN-S:20200513175144j:plain
こちらも個人的には今季初観察でした。

結局この日は個人的には今季初観察の野鳥が多かった一日となりました。

さらには、トラツグミのコミカルな動きが見れたり、大阪城では比較的めずらしいアリスイの姿も見られたりと、かなり良い一日でした。


西外堀

  • コウモリ

飛騨の森

梅林

東外堀

内堀

桜広場

豊国神社

修道館

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

市民の森 10:30-11:05

人工川

西外堀